熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

137

山下様邸

熊本県・熊本市中央区

「犬好きの目線で提案して頂けたことが、何より嬉しかったです」

 線路沿いに広がる閑静な住宅地のなかに建つ山下様邸は、濃い緑の葉が茂る樹木と木調のフェンスに囲まれた、自然豊かなお庭が魅力です。厳しい暑さが残る残暑の頃でも、そよぐ風が木々の葉を優しく擦って涼を運び、避暑地を思わせる爽やかな風が頬をくすぐっていきました。

ずっと夢見ていた、ワンちゃんのいる暮らし

 訪れた私たちを出迎えてくれたのは、ご夫妻と今回のお庭の主役・柴犬のジロウくんです。山下様と弊社の出会いは数年前、ご新築時に外構工事をご依頼下さったのが始まりでした。最初の工事は叶いませんでしたが、「担当の方の対応がとても良かったのでいつか機会があればと思っていました」と、後にテラス屋根の工事をお世話になりました。その時担当したのが、今回も担当させて頂いた乙村です。「テラス屋根は、いつかワンちゃんを飼われる時のためにと犬小屋を置くことを想定してサイズを決められました」。当時からワンちゃんへの熱い想いが伝わってきたと乙村は言います。動物が大好きで小さいころからワンちゃんを飼うのが夢だったという奥様は、傍らのジロウくんを愛おしそうに見つめます。「子供の頃は団地住まいだったのでペットが飼えなくて。結婚してからもずっと犬を飼いたくて、やっとジロウを迎えることができました」。長い年月を経て巡り合ったジロウくん。奥様の念願だったワンちゃんのいる暮らしは、幸せに満ち溢れていました。


安全に、安心して過ごせるようにと思いを込めて

 今回お世話になったのは、フェンス工事です。オープン外構だったため、ジロウくんがお庭で遊べるようフェンスで囲い、出入りするための門扉を設置しました。フェンスの種類を決める際、ご主人からあるご相談が…。「この辺りは幼稚園や小学校が近くにあるため、近所にはお子さんが多いんです。よくジロウに会いに来てくれるのですが、撫でようとしたお子さんの指をジロウが噛んでケガをさせるんじゃないかと心配でした」。そこでご提案したのが人工木フェンスの『Eウッドスタイル』です。様々なプランに対応できるセミオーダーフェンスなので、山下様のご要望にも柔軟に対応します。カラーは奥様の好きなこげ茶色をセレクトし、事故防止のためフェンスの隙間は最小限に留めました。自然味溢れるフェンスは、すでにお庭を彩っていたくさんの樹木やテラス屋根に見事にマッチしています。「フェンスが出来てからというもの、ジロウは好きな時に好きなだけ外で遊べるようになりました。運動不足が解消されたし、お散歩の回数が減ったことも嬉しいです。最近では外に出たいときは窓をたたいて教えてくれるようになったんですよ」うふふと笑う奥様。「乙村さんも犬好きということで、ワンちゃんのことを色々と教えて頂きました。犬好きの目線で提案して頂けて本当に良かったです」。足元で眠っていたジロウくんがむくっと起き上がり、すりすりと鼻を擦りつけてきました。尻尾を振りながら窓辺に立ち上目遣いに振り向いた姿に、みんなの顔が綻びます。窓が開けられた途端、その姿は眩しい光の中にあっという間に吸い込まれて行きました。

コメント

取材を終えて・・・

 先々の生活を見据えて、少しずつ環境を整えられてきた山下様。“ワンちゃんを迎える”というゴールを私たちのお庭で迎えて頂けたことを嬉しく思います。現在はご主人のお仕事の関係で阿蘇に住居を構えておられますが、社宅はお庭が整備されておらず、ジロウくんには物足りないそう。緑に包まれた大好きな我が家のお庭で元気に駆け回るジロウくんの姿に、お客様と共に庭を作る喜びを改めて感じました。