熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

134

AUNG様邸

熊本県・熊本市東区

「最初から、外構はタイガーさんに決めていました!」

 熊本市東区。国道沿いに広がる静かな住宅街にはたくさんの家々が立ち並び、その多くはフルクローズの外構で建物が守られています。奥様の職場が近いことからこの土地を永住の地に決められたAUNG様。建物と同じタイルで仕上げた門柱には大きな文字の表札がキラキラと輝き、それはまるで、訪れる人を笑顔で歓迎しているかのようでした。

「良いことも悪いこともきちんと教えてくれる。上島さんは良い人でした(笑)」

 AUNG様との出会いは2年前。当時は平成展示場のお近くにお住まいで、隣のガソリンスタンドで給油をするとき、お仕事の行き帰りに近くを通るとき、「きれいなお店があるな」といつも気になって見ておられたそうです。HPもご覧になっていて、マイホームの購入が決まるとすぐに来店下さいました。「担当してくれたのは優しい担当さん。なんでも話しやすかったです(笑)」。ご相談から建物の完成まで時間があったため、外構のスタイルは随分悩まれました。「ご近所のほとんどがクローズ外構だったので、最初は完全クローズにしようと思っていたのですが、提案を頂いてからオープン外構も気になってしまって、そちらも提案してもらいました。でも、今度は遮るものが無いポカンと空いた空間が気になって…。」担当の上島と何度も打ち合わせを重ねながら長い時間をかけて考えた結果、辿り着いたのは背の高い門柱とオーバードアを用いたほど良いセミクローズスタイルです。「今ではこの形で間違いなかったと、とても満足しています」と、ご夫妻の顔から笑顔がこぼれました。


タイル張りの高級感溢れる建物に負けない、重厚感ある外構が完成

 前面道路の際に建つ、目隠しを兼ねた高さのある門柱と縦格子のオーバードア。程よい透け感が圧迫感を軽減しています。「外構の形はこちらからご提案しました。玄関まで視線が抜けないデザインがポイントです」。AUNG様のご要望を受けて門柱には建物と同じタイルを使用し、その結果、建物との統一感も生まれました。『アプローチはタイルを敷いた感じがいい』とのリクエストには、大判のタイルを敷き込むことでお応えしています。真っ白なタイルは優雅に横たわり、ゆったりとした動線の奥行を感じられるデザインと、人工芝のグリーンとの美しいコントラスト。「この雰囲気が大好きです。」と言う奥様は、家の前を通る近所の方が「とてもきれいね」と褒めてくれることが嬉しいと笑います。スタイリッシュなカーポートは、カタログで見て一目惚れした『LIXIL:SC』です。ご依頼当時は現物がなく価格面でも悩まれましたが、「やっぱりかっこ良い!つけて良かった」と大満足のご夫妻。夜には門柱に据えたガラスの照明『一条の光』とカーポートのダウンライトが、優しい光を放ちます。一方、ご主人は「僕のお気に入りはパターができる庭です。いつでも好きな時に練習ができます」と、目を輝かせます。目隠しフェンスでしっかりとプライベート空間を確保したお庭では、取材の間も軽快にパターの打音が響いていました。息子さんと一緒にお庭で過ごすことも多いそうで、柔らかな人工芝は大活躍のようです。初夏の陽気の下、ご家族の笑い声が響く午後のひと時。シンボルツリーのシマトネリコの葉が、気持ち良さそうに風に揺れていました。

コメント

取材を終えて・・・

 当社のオリジナル商品であるガラスマテリアル。「夜の雰囲気は写真でしか見たことがなかったのですが、実際に見ると本当にきれいで驚きました」と、奥様。太陽の光を浴びて輝く姿も素敵ですが、照明の光を纏ったガラスたちは雰囲気が一変し、その美しさは例えようがありません。是非、夜の展示場にも足を運んでその美しさを体感してください。スタッフ一同心よりお待ちしております。