熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

122

藤原様邸

熊本県・熊本市東区

時間をかけて、選りすぐって『好き』を詰め込んだ
家族の笑顔が輝く場所

 秋が深まる11月の終わりに訪れたのは、すぐ近くを市電が走り大きな国道が横たわる熊本市東区。忙しない喧騒から少し離れた静かな住宅地のなかで、完成したばかりの大きなアーチの風格ある佇まいが印象的です。柔らかな陽射しの下で、元気いっぱいの仲良し姉弟が縦横無尽に駆け回っていました。

「自分たちには思いも付かない提案で
納得の外構が完成しました」

 熊本地震で益城にあるご主人のご実家が半壊したことを機に、ご主人が小さい頃から通学路として慣れ親しんだ熊本市東区に新たな住まいを構えられた藤原様。市内への引っ越しでご両親との同居は叶いませんでしたが、それでも環境の良いこの地に“我が家”を持たれたのは、ご主人の転勤が多く、不在時でもご家族が安心して過ごせるようにと思ってのこと。『ハウスメーカーの外構は高い』と聞いていたため自ら外構業者を探し、気になっていたという弊社にも来店下さいました。「数社の提案の中でタイガーさんが一番でした!」。それは藤原様がこだわり抜いて建てた“家”を大切にしたプラン。「家をベースに、全体的な雰囲気を大事に考えてもらえた」と大満足のご様子で、「上島さんにはしっかり話を聞いてもらって、自分たちの要望にプラスαで良い提案をたくさんしてもらいました」。とても相談しやすかったんですよと、ご夫婦は満面の笑みでお話しして下さいました。

建物への情熱をそのまま外構へ…
こだわったのは“タイル”で魅せる門廻り

 藤原様の一番のお気に入りは、圧倒的な存在感を放つアーチ状の門廻りです。初めはカーポートに重きを置いていましたが、打ち合わせを重ねるなかで考えに変化が生まれました。「元々、建物全部をタイル貼りにしたかったんですが費用の面で無理だったので、それなら家の顔となる門柱をタイル貼りにして、存在感のある門廻りにしようと思いました」。広い間口をフレームで覆い、袖の部分には色や形にこだわった割肌調のタイルを使用。自然石を思わせる素朴な風合いが味わい深い表情を作り、寄り添うハイノキや足元に息づく草花の緑が、重厚感ある門廻りに柔らかな彩りを添えています。「黄色い花が咲いてるよ」「黒い実、取っちゃお!」植えられたばかりの植物に子供たちは興味津々です。玄関前から道路へと続く駐車スペースは、コンクリートの中に奥様がお好きだという乱形の自然石でデザインを入れました。建物に合わせた色合いで統一感も生まれ、「取り入れてもらえて嬉しい」と、奥様は笑います。バータイプの車止めはご主人のイチオシで、奥様が車を真ん中に停める時、来客時に2台停める時と、どちらにも対応できる位置に配したのがポイントなのだとか。今では子供さんたちの遊具としても大活躍です。家作りがスタートしてから完成まで2年。その間にお子さんの年齢も上がり、お姉ちゃんは小学生になりました。現在も単身赴任中のご主人は、頻繁に戻られては真新しいお家の掃除に励んでいるのだとか。「帰るたびに掃除ばっかりですよ」。そう言って笑うご主人の笑顔からは“幸せ”が溢れていました。

コメント

取材を終えて・・・

 リビング前に設けたテラスにはご家族の手形が押され、奥様がずっと集めていたという家族みんなの名前のアルファベットを綴ったタイルが添えられています。それは長い時間をかけて熟考の末に完成した“我が家”を記念してのものです。「とてもこだわって建てた家なので、その雰囲気を大事に外構を考えてもらえて本当に良かった」と、嬉しいお言葉。これからも施主様のお気持ちを大切に、職務に励みたいと思います。