熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

120

清原様邸

熊本県・熊本市南区

青空に映える大きなアーチは、
家族の笑顔が集う場所

 熊本市南区。国道から入ってすぐの静かな住宅地の向こうには、のどかな田園風景が広がります。真新しい建物が建ち並ぶその狭間を子供たちが元気に駆け回り、弾ける笑い声が秋晴れの真っ青な空に心地良く響き渡っていました。

「プランニングから工事まで安心してお任せできました」

 清原様がこの地に越して来たのは今から3年前。一番上の娘さんの進学を機に、ご主人のご実家近くに家を建てられました。「外構はどうしようか?できる所は自分たちでやってみようか?と話しているうちに熊本地震が起きてしまって…」。復興が進み落ち着きを取り戻した頃にと待ちに待って、3年の月日が過ぎてようやく外構工事に取り掛かったそうです。お知り合いの紹介で弊社に来店くださった清原様。「担当さんが合わなかった時、紹介だと断りづらいからどうしようと不安だったのですが、新堀さんはとても物腰が柔らかくて話しやすかったので安心しました」。たくさん停められる駐車スペース、2台分のカーポート、表札とポスト。要望だけ伝えてあとはお任せだったというプランに大満足の清原様は「こちらにお願いしよう!」と、すぐに心が決まったそうです。ちょっとした変更を経て完成した、シンプルななかにもインパクトのある外構。そこはご家族の笑顔が集う、憩いの外空間となりました。

シンプルだけどオシャレ。
赤いポストの存在感が抜群です!

 変形した敷地に建つ清原様邸。敷地を有効活用するため、カーポートは敢えて斜めに配し、車が横止めしやすいよう工夫しました。柱の位置を考慮してフレームを伸ばし、使い勝手を重視。フレームにはガラスの柱『インゴット』を併せ、玄関前のアクセントにしました。「このインゴットが一番のお気に入りです」と、ご主人は笑顔を覗かせます。一方、奥様は赤いポストがお気に入り。「ポストは赤色と決めていたんです」という奥様が数ある商品の中から選ばれたのは、パネルデザインにこだわった縦型ポスト。船の帆をイメージしたデザインはスタイリッシュで、切り文字の表札とよく合います。開口部が大きく開くので郵便物の取り出しもスムーズです。シンボルツリーのオリーブの木も奥様のご要望で、濃い緑の葉とその裏に見える銀白色とのコントラストが大好きなのだとか。ご夫婦のもうひとつのお気に入りは、玄関脇に設けた駐輪場でした。建物横の狭小スペースを利用した駐輪場は自転車の出し入れがし易く、子供たちは思いのままに自転車遊びを楽しんでいます。玄関ドアとデザインを合わせた木調のフェンスが程好く隠してくれるので、外からの視線を気にせず安心して自転車を停められるそうです。「自分たちには思いも寄らない提案で、こんなにも家の雰囲気が変わるのかと驚いています」と、微笑むご主人。キラキラ輝くインゴットの傍らには幸せを呼ぶといわれるオリーブの木がそっと寄り添い、楽しく遊ぶ無邪気な子供たちを優しく見守っているようでした。

コメント

取材を終えて・・・

 弊社で工事をされたお客様からのご紹介で来店くださるお客様は少なくありません。ご紹介頂けるという事、それはお客様からの信頼の証です。設計の思いの込もった図面、現場で働く職人たちの確かな施工、お客様と密に係わる営業の誠意、それらがひとつになって実を結んだ結果なのです。どのお客様にも最高の満足を…。これからも質の高い接客・質の高い提案・質の高い施工に、全力を尽くしてまいります。