熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

95

前田様邸

熊本県・熊本市東区

「シンプルな平屋との統一感が美しいお庭で、
穏やかな暮らしを楽しんでいます」

 3軒分の敷地に惜しみなく建てられた、すっきりと洗練された平屋のお住まい。シンプルながら存在感のある外構は、建物に寄り添うように伸びるブロック塀が印象的です。 ようやく完成したお庭への思い、造りのこだわりを伺ってきました。

階段、門柱、花壇…夫婦のこだわりを詰め込んだ玄関まわり。

 お仕事柄転勤が多く、今後もその可能性が高いというご主人。奇しくも震災の影響を受けた土地があり、荒尾市から熊本市に転勤になったタイミングで思い切って市内にマイホームを建てることに決めたそうです。外構に関しては、インターネットで弊社を調べていただき、お庭づくりのパートナーに選んでいただきました。前田さまのお宅はメインストリートから1本入ったところにあるとはいえ、交通量も多く、道路に面しています。そのため、玄関を開けてすぐ目の前に、目隠し効果のあるシンボルツリーを植え、ゆったりとしたアプローチ階段を設けました。この門まわりのデザインに関しては、ご夫婦お2人の並々ならぬ思い入れがありました。「一番こだわったところですね。何度も打ち合わせを重ねて、ベストな提案をいただきました」と話す奥さまの笑顔が、満足度を物語っています。

統一感と使いやすさを重視!ポイントは住まいとの調和。

 「使いやすさ」にこだわった外構は、ムダなく、ムリなく、シンプルな平屋と調和した造りに。2つ門柱を設けたことで、玄関まわりに奥行きと立体感をプラスしました。奥の門柱は、駐輪スペースの目隠しにもなっています。また、車を停めやすいよう、カーポートと門柱の向きにこだわった点もポイント。シンボルツリーのまわりは花壇になっていて、色とりどりの植物が咲き乱れています。奥さまは「家自体はシンプルなので、この正面の花壇が建物を引き立てていいですね。ブロックも統一して良かった」と話します。特に気に入っているところを訪ねると「洗濯物を外で思い切り干せる庭!布団も干せますし、広くて気に入っています」と答えが返ってきました。また、打ち合わせ時に実際に外構に使用する素材などを確認することができたことから「ひとつ一つの説明が丁寧でありがたかったです。お庭のイメージもすぐ浮かびました」と語ります。一方ご主人は「特に気に入っているのは夜!この“インゴッド”の光が本当に美しくて癒されます。このあたりは街灯がありませんので、我が家が特に目立って見えて、家に帰ると思わずみとれてしまいますね。本当にきれいです」と満面の笑顔で応えてくださいました。自転車に乗せられはしゃぐお子さんも、新しい暮らしを心から満喫しているようでした。

コメント

取材を終えて・・・

 エッジを効かせた個性的な庭もすてきですが、長く住み続けることを考えると、やはりシンプルで使いやすいお庭が一番だと思います。今回の前田さんご夫婦も、すっきりとした平屋に寄り添う、普遍的なデザインのお庭を希望されました。玄関まわり、カーポート、庭。たくさんお話をしながら、ひとつ一つを丁寧に決めていければと思います。