
アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!
立原様邸
「外構リフォームでここまで家の印象が変わるなんて!
お願いして本当に良かったです」

立原様のお住まいは一戸建ての中古住宅。購入してしばらく経つと、水はけの悪さやプライバシーの問題、庭の状態…etc.いたるところで気になる問題が発生してきたとか。お庭のリフォームで家の印象をガラリと変え、その変化を楽しんでいるご家族を訪ねてきました。
大胆リフォームで住まいそのものの雰囲気がガラリと変化

新築でなくても、お庭のリフォームひとつでここまで雰囲気が変わることに驚かされたのが、立原様のプランです。中古で購入されたお住まいは、お庭まわりに様々な問題を抱えていました。まず立地。大きな通りに面しているため、外からの視線が気になります。次に駐車スペース。間口が狭く、駐車時にいつもストレスを抱えていました。それから、ほとんど使われていなかった中庭。水はけが悪くキッチンがカビになりやすい、虫が多いなど、奥様にとっては一番の悩みの種でした。それらをすべて一新したのが今回のガーデンリフォームです。「担当の上島さんが、きちんと“プロ”の目線で色々提案してくれたのが本当に有り難くて! 解決しなきゃいけない課題が多かったので、つい『こうしたい』『ああしたい』と意見をたくさんぶつけてしまったんですが(笑)、全てを受け止めながら、なぜこの素材、このプランがいいのかを丁寧に説明してくださるので助かりました」とご夫婦。高級感と和モダンを取り入れデザインされた門柱には、今まで使用していた奥様の書いた「立原」の表札が。「唯一残してもらったパーツです」と嬉しそうに話してくれました。
「帰りたくなる住まい」を実現。庭からはじまる夢のある暮らし

「これまでは室内にいると中庭の様子が見られなかったのですが、今は家事をしながら子供たちの様子を感じられています」と奥様はニッコリ。荒れ放題だった庭は、4人の子供達が遊べる人工芝のガーデンに。ブランコを持ってきたりボール遊びをしたりして、思い思いに庭遊びを楽しんでいるようです。また、「リビングからふいに覗く人工芝のグリーンに癒されています」とも。ご主人は、新調したカーポートの他に、門まわりに設置したポールライトがお気に入りとか。「夜、暗闇にぼんやり浮かび上がる光がとても綺麗なんですよ。家に帰ってくると何か旅館に来たみたいでいいなぁって思うんです(笑)」と喜びもひとしおの様子。以前は道路からすぐ玄関という窮屈な導線でしたが、門柱の位置を奥に下げたことでゆとりあるアプローチを確保。カーポートからの導線もスムーズです。また玄関には新しく軒を取付け、雨や日差しを和らげる嬉しい心配りも。さらに、玄関まわりに砂利を敷き庭木を植えるなど、ワンランク上の造りを実現。車庫の奥には子供たちの自転車置き場もつくりました。また、「職人さんの丁寧な仕事ぶりに感激しました」と奥様。「とにかく几帳面で、細やかな仕事をされる方で。担当の上島さんと同様に、任せておいて安心だと思いました」と、嬉しいお言葉も頂きました。すでにご家族にとって「帰りたくなる家」になっているようです。

取材を終えて・・・