熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

77

睦田様邸

熊本県・熊本市中央区

「お手入れが苦痛で仕方なかった庭が、
家族で楽しく過ごせる空間へ大変身!」

 閑静な住宅街に、ご家族5人で暮らしている睦田様ファミリー(取材時、ご長男は不在)。築12年のお住まいは「駐車場が縦列のため、出し入れが面倒」「庭の草木が茂り放題で、お手入れが行き届かない」という問題を抱えておられ、弊社に車庫拡張とガーデンリフォームのご相談がありました。

使い勝手を考え、庭の一部を駐車スペースへ

 弊社へのご相談の始まりは、駐車スペースとお庭の問題をどうにか低予算で解決できないかというものでした。「少し前に、友人がアウテリアタイガーさんに施工を依頼していて『良かったよ』と評判を聞いていたので、真っ先に相談に伺いました」(奥様)。
 ご相談の内容は、駐車スペースが縦列駐車のため車の出し入れが不便であること。また住み始めて12年たったお庭は樹木も伸び、天然芝のすき間からは草も生え放題で、そのスピードにお手入れが追い付かない状態。「想像以上に庭の管理が大変で、草は次々に生えて来るし、野良猫は糞をしに来るし…。荒れ放題になった庭を見るのが憂うつでした(ご主人)。
 睦田様邸の施工では、この二つの問題を解決することが最優先でした。まず、駐車スペースはもともとの場所とは別にお庭の一角に1台分のスペースを新たに設けることに。使いやすさを考え車が出し入れしやすい奥行きと広さを確保しつつ、お庭空間も狭くなり過ぎないようにしました。「駐車スペースを分けたことで縦列駐車の不便がすっかり解消され、車の出し入れがとてもスムーズになってうれしい」と奥様も大喜びです。

近隣の視線を気にすることなく
庭でバーベキューが楽しめるって最高!

 ガーデンリフォームに際し、リクエストに上がったのは「近隣からの目線をどうにかしたい」というものでした。バーベキューが趣味で、多いときは週に1度家族団らんの時間を過ごすという睦田様。一番の気がかりは人通りの多い道路からの視線と、正面に立つ4階建てのアパートからの視線でした。「これまでラティスフェンスでどうにか目隠しをしていましたが、人が通ると丸見えに近い状態」とご主人。弊社展示場でいくつかの商品を見ていただくなかで「+G(プラスジー)」にご興味を示されました。「他に低予算でできる商品もあったんですが、今後の満足度を考えるとやっぱり『+G』がいいよねって。施工前は低予算ということに重きをおいていましたが、どうせやるなら満足できるものにしたいと、やりたいことが次々と出てきて…(笑)。当初の予定にはなかったテラスの屋根もお願いすることになりました(奥様)。
 「+G」の外壁は高さがしっかり確保され、悩みだった近隣からの視線はクリア。同時に、使用しているパネルが乳白色のため明るく閉塞感がない点も好評でした。ご家族のリクエストで庭にはタイル製のベンチを設置。これがバーベキューのときも大活躍!さらに自動点灯の照明を2カ所に配し、昼と夜とで印象がぐっと変わるのもご夫婦のお気に入りです。「これまでの庭よりスペース自体は狭くなりましたが、使える範囲は広がった印象(奥様)。ライトアップされた庭で夕涼みをしながらお酒を飲んだり、大好きなバーベキューを楽しんだり、お手入れが憂うつだったときの庭とは一変。幸せが広がる空間へと変貌を遂げました。

コメント

取材を終えて・・・

 小さなお子様がいらっしゃる睦田様邸の施工ではお子様が安全に遊べるよう、例えば、タイル製のベンチの角は面取りをし丸みを帯びた状態にするなど安全面に配慮しています。この空間で家族団らんの時間が過ごせることはお金に変えられない喜びがあるはず。風が通り抜ける、気持ちのいいこのお庭で、ご家族の笑顔があふれることを願っています。