熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

75

山本様邸

熊本県・熊本市北区

「和の庭園と天然芝の庭ができたおかげで
庭いじりという新しい趣味が見つかりました」

 2015年9月末に引っ越しを終えられた山本様。新居には念願のサンルームを計画されていましたが、ハウスメーカーからの提案に満足できずに断念。弊社のチラシを見て光の森展示場へ足を運んでいただいたことがご縁で、施行を担当することになりました。

展示場で見たガーデンルームに「こういうのもイイね!」と即決

 ご家族5人暮らしの山本様は、洗濯物の量も多く、雨の日のことも考えて、新居には洗濯干し場となるサンルームをつくりたいとお考えでした。光の森展示場で目にしたガーデンルームがひと目で気に入られたようで、そこからご夫妻との打ち合わせがスタートしました。当初予定していたサンルームはガーデンルームへ計画を変更し、さらにウッドデッキをつくりたいというのがご夫婦からの最初の要望でした。このあと徐々に施工の箇所が増え、最終的には外構とお庭も含めトータルで弊社へ依頼していただけることに。「展示場へ行ってみて、夢が一気にふくらみましたね」と奥様。
 念願のガーデンルームは、ダイニングスペースに隣接する形で配置し、その横にウッドデッキが完成しました。テーブルとイスが置かれたガーデンルームは、ご夫婦のくつろぎスペースとして大活躍。「夜にはキャンドルを灯し、お気に入りの音楽をかけながら、ここでお酒を飲む時間が最近のリラックスタイムです」とうれしそうに話すご主人。奥様も「もともとは洗濯干し場として考えていましたが、洗濯を干すだけだともったいない(笑)」と話されます。ウッドデッキにはご主人リクエストのハンモック用の柱も設置。ハンモックに身をゆだね、のんびりとお昼寝タイムを楽しむのも安らぎの時間なのだそう。

朝起きて和の庭園を眺めると
「今日も一日がんばろう!」と思える

 ガーデンルームとウッドデッキの前には、アイストップ効果のある角柱をランダムな高さで配置。現場では、ご主人と念入りに高さ調整をしながらの作業となりました。「柱の間にブルーベリーの木を植えていただいたので、実がなるのもこれからの楽しみですね」(ご主人)。
 ご夫婦の寝室である和室の前には、和風庭園も誕生しました。「当初の計画にはありませんでしたが、やりとりの過程で『安らぎがほしいな』と思うようになり、リクエストしました」とご主人。朝起きてまず窓を開け、庭園を眺めていると自然とやる気が湧いてくるそうで、山本様邸のパワースポットとして効果を発揮しています。
 門柱には、ご主人が自ら考案した「山本」の文字をかたどった表札も掲げられました。「ありがちな苗字だからこそ、文字で個性を出したかった」と話すご主人。話をされる表情もどこか誇らしげです。門柱周りの植栽をはじめ、天然芝の庭も完成し、ご主人には“庭いじり”という新しい趣味が見つかったそう。「私は庭いじり、妻はガーデンルームに花を増やしていきたいと考えているようで、お互いに楽しみが見つかった」とご主人。
 車2台が停められるカーポートと、その脇には+αの駐車スペースも完備。外構と庭全体を担当した山本様邸は、ご家族と一緒につくりあげていく喜びを実感した施工となりました。

コメント

取材を終えて・・・

 「庭いじりという新しい趣味が見つかった」と話してくれたご主人の言葉が、とても印象に残っています。庭のある暮らしは、それだけで家族の暮らしを豊かにしたり、気持ちに潤いを与えてくれるものだと思います。新しく完成した天然芝のスペースや和風庭園などのお手入れを通して、より一層山本様邸のお庭が輝いていくことを願っています。