
アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!
草野様邸
庭作りに妥協しなくて正解!
満足度の高い、遊べる庭が完成しました。

住宅が立ち並ぶなかでも、ひと際目を引くおしゃれな外観の草野様邸。ご自宅を新築された際、外構と庭の施工までをまとめて住宅メーカーへ依頼する予定だったそうです。ところが、「庭のデザインがどうしても満足できなかった」と、計画を見直されることに。そのことがきっかけで、弊社へご依頼をいただくことになりました。
予算もクリア、デザインの満足度も依頼の決め手に

ご自宅の新築中に外構全般を住宅メーカーに依頼される予定だった草野様。「テラス付きの庭が欲しかったのですが、それだと予算オーバー。頂いた提案も希望と合いませんでした」とご主人。車庫と玄関アプローチ部分のみを住宅メーカーへ依頼することに決め、庭は施工業者探しから再スタート。「アウテリアタイガーさんのことは前々から知っていました」とおっしゃるご主人。すぐに弊社展示場に足を運んでいただき、プランや見積もりのやり取りが進行しました。その間、他社の展示場も見学され、比較検討されたようです。
「いざ庭を作ろうと思っても、新築計画中だったので、そのイメージに合う庭がどんなものなのか具体的なイメージが湧きませんでしたね」と奥様。ご要望をうかがい、プランを提案させていただくと、「その図面に描かれていた庭は、我が家の色合いともマッチしていて、デザインは個性的だし、ご近所からの目隠しとなる木や壁もあって、『使いやすそう!』とひと目で気に入りました」(ご夫婦)。
子どもたちが元気に遊べて家族も一緒に寛げる庭作り

庭作りの計画段階で、ご夫婦から要望に上がったのは、「リビングから出入りがしやすいテラスを作りたい」「子どもが遊んだり、家族でバーベキューしたりできる庭にしたい」が主な内容でした。ただ、テラスがあるだけでは外に出る目的はなかなか得られにくい。そこで、庭にベンチという目的物を設け、「外に出て何をしようかな」と創造力がかき立てられる、〝活用度の高い庭作り〟を意識しました。
リビングの出窓がアーチ状になった草野様邸のチャームポイントに合うよう、テラスのベンチ部分も同形状に。「丸みを帯びたデザインがすごく気に入りました。また、ベンチがあるおかげで、バーベキューの時にはテーブルを出すだけでいい!というのも快適ですね」と満足気な奥様。テラス部分はご自宅に沿って延ばし、リビングに面した部分だけでなく、お隣の和室にまで広げ、2つの部屋から出入りを可能にしました。「和室横のテラスは、予定よりも幅を広くしてもらったおかげで縁側みたいに使えます。子どもが遊んでいる最中は、ここがベンチ代わりになるんです」(奥様)。天然芝のスペースは、子どもたちが裸足で遊んでも問題なし!昨年の夏には、テラスと芝部分の段差を活用し、スライダー付きの大型プールを設置して、家族で水遊びを楽しまれたそうです。
「家を新築する際、なかなか庭のことにまで考えが及ばないと思います。でも庭にどのぐらいのスペースを割くのか、そこでどんなことをしたいのかなど、家作りの段階から考えておくといいと思いますね」とご主人。住まいだけでなく、庭作りに思いをはせること。それは家族にとって豊かな時間を手に入れるきっかけになるのだと感じました。

取材を終えて・・・