スタッフブログ
◎Posted time : 17:34
07月29日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
熊本に住んで早14年、毎年毎年こんな暑いのかと同じ事を思う、暑さ
そして熱さを感じています。梅雨の長雨で、長らくお待たせしておりまし
た現場も、徐々に進めておりますが、なにせこの暑さには職人さんも
応えます。。。熱中症に気を使いながら、安全面を確保し、現場を進めて
参りたいと思います。
着工中の現場をご紹介致します。
玉名市でお世話になっております、新築外構工事です。
非常に敷地も広く、ボリュームのある外構です。ブロック積み完了
状況など、完了部分の仕上がりを、確認して参りました。
↑外周のフェンス関係、車庫の土間コンクリート及び植栽工事で
完了致します。長らくお待まち頂き、ありがとうございます!
最終まで、宜しくお願い致します。
次に宇城市でお世話になっております、新築外構工事です。
既存の石垣上にブロックを施工致しますので、基礎打設前の枠入れ
配筋確認です。
↑建て替えのお客様です。既存物を上手く活かす事も、外構の
醍醐味でもあります。これから縦に鉄筋を配筋し、コンクリートを
打設していきます。仕上がりが楽しみです!
完成しましたら、ご紹介致します。
それでは。。。。
◎Posted time : 17:20
07月13日
こんにちは、アウテリアタイガー蛯原です。
九州南部では梅雨明けとなり、夏が近づいてますよ!
出社時に歩いていると、蝉の声が聞こえてきました。
夏本番の暑さが身体に沁みる中、まだ暑さに成れていな
い職人さんに熱中症対策を促して、ゆっくりと現場を進めております。
外で働いている僕らも然ることながら、現場での『安全第一』を
進めてまいります。
本日は、熊本市 南区の新築外構工事の完了のご紹介です。
今回のご要望は、
①シンプルモダンでシックなイメージ
②車庫2台分のカーポート
③ガラスを!!
最近是非ガラスを取り入れたいというお客様が増えてきました!
今回はオーダー型のクラシュガラス『ティンクルⅡ』が
ポイントの外構です。
門廻りにワンポイントガラスを入れるだけで、昼夜顔を堪能できます。
照明の調整にお伺いした際にとても感動されておりました。
シンプルモダンの中に品のあるシックさを好まれるお客様。
雑味がないアウテリア空間の提案になりました。
それでは。。。
◎Posted time : 18:10
06月19日
こんにちは、アウテリアタイガー蛯原です。
梅雨入りしたのに関わらず、何とか天気も味方になって、現場も
一所懸命進めている次第です。
職人さん達が、新調したタイガーのユニフォームを身に纏い、黙々と
作業をしている姿は格好良い!
熱中症対策及び現場での安全への呼びかけを行い、安全第一を胸に
現場管理して参ります。
本日は、施工現場を紹介して参ります。
一件目です。
ARASENHouse熊本南店様の7/8オープンの平屋モデルの
新築外構・ガーデン工事現場です。
以前の2棟に引き続き、弊社で施工させて頂いております。
自然石(小岱石)積み・造園、門廻り工事が完了。
舗装工事の高さ打ち合わせを兼ねて、デッキの完了前
最終打ち合わせに参りました。
黒を基調としたカッコいい平屋にナチュラル外構が、良い感じです。
完成が楽しみです。
2件目です。完了間近の新築外構工事です。
三協立山のマイリッシュOKとガラスを融合させる現場です。
生コンの養生の具合の確認と、完了前チャックです。
古くなった化粧ブロックへの塗装も良好。
最終はガラスとポストを組み込むのみ!
こちらはシンプルモダンな外構の仕上がりに完成が楽しみです。
まだまだご紹介した現場が沢山ありますが、次回へ持ち越します。
それでは。。。
◎Posted time : 16:12
06月03日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
夏日が続きますが、過ごしやすく本当に良い季節です。
来週には梅雨時期に入る事を想定しながら、現場も進めております。
行く先々弊社3店の展示場含めて、新緑が美しく心が和みます。
やっぱり緑(植栽)には、生命力を感じ、人の心を豊かにする力がある!
そう感じます。
本日は、この度3回目にお世話になります、お客様のガーデン工事の
ご紹介です。
今回のご要望は、
①お庭に息子様の菜園スペースをつくりたい
②お庭の広く感じたい
というご要望です。
新築外構工事時の時に、施工させて頂いておりました。
タイルテラス空間から通じるお庭として計画していきました。
打合せ当初から、ご主人様のご実家が農家という事もあり、
小学生の息子様が農業にご興味があるという事をお伺いし、
約畳一畳分の菜園スペースを計画しました。
ご夫婦と息子様と高さ幅を打ち合わせし、ブロックに座りながら
出来る高さで、施工致しました。
コンクリート平板にて多目的スペース、飛び石調に園路、
庭に中心と奥角に植栽を配置し、お庭の眺めも広く感じて頂ける配置を
計画し、使いやすさと見た目も
中心のオリーブにライトUPされた空間は、さらに癒しの空間へ
変わっていく事でしょう。
息子様も自分のスペースに喜んで頂きました!
あの笑顔は、沢山美味しいお野菜を作って頂ける事でしょう!!
楽しみです!
それでは。。。。
◎Posted time : 16:35
05月15日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
本日は、現場管理の報告を致します。
熊本市南区 新築外構工事の現場です。
車庫コンクリート打設前の厚み及び枠入れの確認に行って参りました。
現在生コンクリートの予約が非常に取りづらい現状で、段取り良く進めて
行っておりますが、あとは天気のみです!!
熊本市中央区 外壁改修の現場です。
塗装範囲及び養生のチェックに参りました。
様変わりする姿が期待できます!!
熊本市中央区 ガーデン工事の現場です。
左官仕上げ完了チェックに参りました。
あとは、植栽・電気工事を残すのみ!!
熊本市中央区 新築外構工事の現場です。
土間タイルテラスのシロアリ防蟻処理・左官の仕上げ・その他
打ち合わせに参りました。あとは仕上げを施すのみ!!
どの現場も仕上がりが楽しみです!天気も不安定中、合間を縫って、
現場を進めている真っ只中です。お待たせしております!!
お客様出来るだけ早く、完工を目指し進めて参りますので、
今しばらくお待ちください。
それでは。。。
◎Posted time : 16:30
04月25日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
4月上旬にかけて菜種梅雨により、天気が安定せず、工事も一時的に
ストップしてしまいましたが、この所気持ちの良い天気が続いております
ので、現場も追い込んでおります。
先日ブログでも書かせて頂きましたが、『春』と言えば『庭』
今回はそんなお庭の施工例をご紹介。
ご要望は、
『駐車場として土地を購入したが、せっかくなので、自分達でも
植え込みをして植物を育てたい』でした。
ご友人宅が手作りの素敵な庭に憧れて、最初にご来店頂きました。
ご職業柄、不規則な時間に帰宅されるお客様。。。少しでも
癒し空間演出にお役に立てられれば、そして色んな植え込みを
楽しめ、成長を楽しめるお庭をご提案するに至りました。
before
まずはどのような配置にするのか、道路から入ってくる方をお庭で
出迎え、更にはリビングからも眺めを楽しめるよう、お客様と検討を
重ねました。車から石貼りのアプローチを歩いて光や緑のシャワーを
浴びながらお家に入る動線や、リビングからの景色は、お客様の心を
癒してくれる事でしょう。
毎週植栽の買い付けに出向き、ご夫婦で汗を拭いながら
笑顔で庭いじりをされている姿は、僕の心の宝物です。
植物に触れる事、土をいじる事、お庭で行う事柄は、
人間にとって自然と笑顔がこぼれてくるようです。
それでは。。。
◎Posted time : 17:44
04月03日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
桜の開花も例年より、観測史上2番目に遅い、9日遅い4/1(土)の
宣言されました。
庭先に出るのも肌寒い日が続いておりますが、春と言えば。。。
やっぱり『ガーデン』です!
アウテリア空間で、過ごすもっとも良い季節です。
先日完成しました、眺めているだけで、ワクワクするようなお庭を
ご紹介致します。
ご要望は、当初は、土間テラスと屋根のご提案でしたが、
春に向けて雑草が気になる全体も提案をさせて頂きまして、
工事に着手しました。
アウトドアリビングに相応しい、ナチュラルテイスト空間を
求めて。。。
before
新築外構からカーポートと3回目のご依頼でお庭のご依頼を
頂きました。当初はテラスと土間タイルテラスのみのご依頼でし
たが、お話を進めて行く中で、トータルをプロデュースさせて
頂きました。
よりお庭を活用して頂く為に、『見る・使う』双方でのご提案。
全面に敷き込んだカラー砂利にはクラシックレンガとローズ系の乱形石を
アクセントに入れ、木調のテラスを設置してナチュラルな雰囲気に仕上げ
ました。ポイントで配した樹木の足元には照明を設置し、
夜のライトアップでお庭全体が優しい光に包まれ、心に癒しを
お届けします。
お庭の事は、『アウテリアタイガー』へ。。。
それでは。。。。