スタッフブログ
◎Posted time : 20:15
こんばんわ!!蛯原です!!
春爛漫で、我が展示場近くの、平成さくら通りのサクラが満開です☆★
通る度に、心が明るくなり、春を感じます。。。
是非、平成方面を通りの際は、平成さくら通りそして。。。。。
アウテリアタイガーには、エビハラの心の花、エビ桜が満開です(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
訪れる度に、心を明るくする事を心がけ、常に満開ですので、是非遊びに来てくださいm(._.)m
完工現場紹介致します!!
御領のT様邸のお世話になりました、ガーデン工事のご紹介です(^○^)/
Before 1
Before 2
After 1
After 2
After 3
After 4
After 5
ご要望は、リビングにいる時に、快適にしたいとの事でした!!
まずは、展示場をご来店して頂き、囲炉裏のスペースを気に入って頂きました(^ー゚)ノ
TOEXの+Gで、囲炉裏のスペースを形成し、そのスペースと繋がりを持たせたく、圧迫感を持たせないように、横の化粧パネルで目隠しを設けました。
更に圧迫感を軽減するために、手前に花壇と緑を取り入れました!!
常緑ヤマボウシとみかんの樹とグランドカバーが圧迫感を軽減させてくれます!!
工事中、度々ご迷惑お掛けしまして申し訳ございませんでした。
ご主人様、奥様のご協力のもと、本当にいい現場ができました!!
今後ともよろしくお願い致します。
それでは。。次回ブログまで。。。。
◎Posted time : 21:50
こんばんわ☆蛯原です!!
東日本大震災、復興支援への光を良く目の当たりにします!!
僕のお客様で、熊本から、医療関係の方と警察の方が、復興へ東北の方に支援に行かれるのを耳にしました。全世界、日本全体が心が一つだと感じました!!
僕に出来ることは、募金ぐらいしかないですが、復興への少しでも手助けし出来ればとおもいます。
とりあえず、元気出していきます!!!!!!!!!!!!
完了現場の紹介ですヾ(^∇^)
3月も終盤で、怒濤の工事の月で、次々と完了しています☆★
まず、御船のI様邸のウォール工事(^0^*オッホホ
before
after 1
nebi’s nice angle
天気悪い時撮ったのに、クリスマスローズが笑っているようだ。。♪( ̄▽+ ̄*)
続きまして、野中のU様邸の外構工事(^0^*オッホホ
before
after 1
after 2
ebi’s nice angle
植栽と門柱の感じ。。3時のおやつだね。。♪( ̄▽+ ̄*)
そして。。もう少しで完了全貌は後日。。楠野のK様邸。。(^0^*オッホホ
1
2
それではこの辺で。。。
※ナイスアングルにつきましては、私蛯原の主観である事をご理解下さい。
◎Posted time : 23:06
こんにちわ、蛯原です。
東日本の大震災及び津波で多くの被災を受けて、非常に悲しい気持ちでいっぱいです。
復興の目途をいち早くたてて頂き、
本当に一つでも、多くの命が助かる様に、お祈り申し上げます。
悲しいニュースばかりですが、僕らから元気を分けられる様、元気出していきましょう!!
恒例の現場紹介です!!
合志のN様邸の外構工事が完了致しました★
BEFORE
AFTER 1
AFTER 2
当初、お客様計画にありました、アプローチの取り方を設計の方から提案させて頂き、そちらを気に入って頂きまして、当社に決定して頂きましたv(*’-^*)-☆
デザインは、お客様のご希望にありました、リゾートをモチーフに、門柱に貼る石の素材など、ご希望の添えるモノを探求し、ご提案しました。
植栽は、お客様が独自で回られ、コルディリネをたどり着き、自分の方も造園の職人に探して頂き、職人僕含めが納得する物を植えることができ、お客様にも『待った甲斐がありました☆大満足しています。』とお慶びのお言葉を頂きました。
今回、様々な部分でご理解頂き、親切な対応で、何度もお打ち合わせして頂き、誠にありがとうございました!!
今後とも宜しくお願いします☆
元気があれば、なんでもできるっていい言葉です。まさに。。。(*’-‘*)
皆様で願いましょう☆ ではまた。。
◎Posted time : 21:05
こんにちわ\(^▽^)/蛯原です!!
今日は3月3日。。。ひな祭りです…(*゚。゚)m。★.::・’゜☆
3月という感じがしみじみです(*´∇`*)
暖かくなり、お庭に出る機会も多くなってきているのではないでしょうか??
こんなお庭にしたいO(≧▽≦)O ワーイ♪
この様に、お庭をつかいたいけど。。どうすればo(´д`)oァーゥー
などなど。。何でも、アウテリアタイガーにご相談下さい!!!!!!!!!!!!!!!!!
春こそ素敵なお庭で、リフレッシュ(^○^)/
現場紹介です!!
以前ご紹介した、お世話になりました、合志市のT様邸の外構工事の完了をご紹介です★☆
BEFORE
AFTER1
AFTER2
AFTER3
スッキリとカッコイイ門柱がご希望で、色打ち合わせでは、すぐにブラックに決まりました!!
基本黒を中心に、ステンカラーでアクセントをつけ、
土間の300角の部分をタイルにせず、自然石を用いて、
シンプルにまとまりすぎなくするため、素材感を出しましたヾ(=^▽^=)ノ
角材の部分を門柱につけるタイプではなく、立体感を出すために、
門柱を囲って見ました★
お客様も気に入って頂いてます!!!!!!
展示場、現場での打ち合わせ、職人との直接のやりとり、たくさんお手伝いありがとうございました★
これからも、末永く宜しくお願いします(⌒-⌒)
それでは。。。
◎Posted time : 20:40
こんにちは▽・w・▽ 蛯原です!!
久しぶりの雨です。。早く晴れるといいな。。
本日は、本年度 第三回 CS・安全衛生委員会 が行われました!!
今回も、安全への対策、よりいい現場を作るための改善など、タイガースタッフ、協力業者さんと会合を行いました!!
途中真剣に聞きすぎて、写真を撮るの忘れて、帰り際です。。
ゼロ災で行こうヨシ!!
心改め、良い現場を作って行きましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
完工報告ヾ(=^▽^=)ノ
玉名のK様邸のガーデン工事です!!
Before 1
After 1
Before 2
After 2
ウォールと植栽を用いて、道路面からの目線をさりげなくカットしました!!
菜園スペース、植込スペースを作り、これからお子様との野菜作りが楽しみ(*´∇`*)
と大満足されてました!!早速シマトネリコの根元の植込スペースにお花を植え込まれてました!!
あいにくの雨にも、奥様の笑顔と綺麗お花に心が晴れましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
工事中、打ち合わせ、お忙しい中お時間頂きまして、誠にありがとうございます!!今後とも宜しくお願いします!!
次回も現場をご紹介致します!!ではでは(/^^)/
◎Posted time : 10:00
こんばんわ蛯原です!!
今日は②班に別れ、安全パトロールを実施致しましたo(・ω・ = ・ω・)o
A班の先発は、小川部長、新堀係長
B班の先発は、穴見部長、蛯原
今年初めての安パトなので、いわゆる開幕スタメンですね(´~`ヾ) ポリポリ・・・
A,B班、数名の職人さんと共に、現場の安全面をチェック(「・・)ン
厳しいチェックが入ってます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
外交官 穴見 。。笑ww (後で殴られるカモ。。)
(何故かカメラ目線の坂本電設さん。。しっかりチェックですよ!!笑)
現場の状況など考慮し、安全な場所に資材を置いてあるか、現場の清掃などをしっかり行っているかなど、他にも約30項目のチェック項目の元、パトロールして行きます!!
安全面はもちろんの事、施工品質やお客様への現場での対応など、タイガーの職人はお客様第一に考えて、現場に取り組む様に心がけています!!
B班は、2現場回りましたが、2現場とも良質な現場でしたヾ(@^▽^@)ノ
さて、現場紹介ですが、着工中の現場です!!
御領のT様邸ガーデン工事★
玉名のK様のガーデン工事★
完成次第、アップしますので、お楽しみに!!!!!
それでは、この辺で(* ̄▽ ̄)ノ~~
頑張れ宮崎!!火山灰、鳥インフルエンザなんかに負けるな!!o(メ`□´)○
◎Posted time : 20:58
こんばんわ!!蛯原ですヾ(=^▽^=)ノ
新春フェア、たくさんのご来店誠にありがとうございました!!
お客様に喜んで頂けるプラン作成に当たり、タイガープロジェクトが、始動
川 ̄∠ ̄川 フフフ
スタッフ全員の気合の入れ込みがとてつもない。。((o(б_б;)o))
血が騒ぐぜ((o(“へ”)o))
プラン待ちのお客様、お待ち下さいね!!
現場紹介です!!合志のT様邸の外構工事です。残りが、植栽のみです!!
before
after
次回、完了致しましたら、ご説明と、完了写真をご紹介致します!!
今日は、お客様をお待たせするわけには、いけないので、この辺でヾ(*’-‘*)