スタッフブログ
◎Posted time : 21:33
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
多くのご来店ありがとうございます!!
今週末まで、開催しておりますので、是非ご来店下さい!!
現場紹介に参ります!!
熊本市清水万石で門廻り、ガーデンのリフォームをさせて頂きました、Mさま邸をご紹介致します。
まず門廻りから。。。
before
after
和モダンの雰囲気に一新しました!!
クローズからオープンに変えましたが、お庭に続く園路まで抜けないように、立ち止まる塀を用いました。その丸窓の塀が安心感を与えます。
既存でありました、アオキやタマリュウやヒイラギナンテンなどを移植し、新規の下草を入れ、門廻りをしっかり、緑で演出しました。
丸窓の塀の横に植え込んだ、ヒイラギナンテンの位置がいい感じの奥行きを与えてくれます。
LIXIL 陶笠木にて、塀の汚れ対策も兼ねてのデザイン。。門柱のラインにはいっております、東洋工業 テクスチャーパーツもいい感じのアクセントになっております。
before
after
続いてはお庭。。。
before
after
雑草対策を一番にというご希望で、ご家族が歩かれる園路を、コンクリート及び乱形石張りで施工し、防草シートと砂利で雑草対策。
既存でありました、石積みなどは利用させて頂きました。植栽をポイント植え込みますとこんなにもスッキリします。
テラスの三協立山 メニーウェルと樹脂デッキ ひとときを施工し、洗濯物干し場と、駐輪スペースとして活用されております。
既存の植栽や工作物を利用するのもエコの一環ですね!!
いつもニコニコなご家族が印象的でした。Mさま今後とも宜しくお願い致します。
それでは。また現場を紹介します!!!
◎Posted time : 20:23
こんにちは、アウテリア タイガー 蛯原です。
桜満開で、平成さくら通りを歩いて通勤する、僕は朝いつもすがすがしく、通勤しております。
散りゆく様も、寂しいですが、美しいものですね!!
春らしく清々しい、現場を紹介していきます!!
合志市でお世話になりました、J様邸 新築外構工事です。
毎日お使いになられる車の出やすさを考慮し、ゆったりとした車庫スペースを計画しました。
カーポートはLIXIL アーキフィットプラスを使用しました。
ホワイト色を基調にした、シンプル且つ高級感のある堂々たる門柱です。
車庫スペースの奥に広がるお庭スペースは、LIXIL +Gで、目隠しを施し、プライベートを確保。
土間部分は、タイル貼りで、雑草対策ばっちりです!!
目隠しで落ち着いた空間。。。やっぱりお庭は寛ぐためにあるものです。
植栽も、門廻りには、ハイノキ シマトネリコ、庭先には、イロハモミジを植樹して、エクステリアを彩ります。
J様、工期の件等度々ご迷惑お掛けしました。J様のご理解に助けられ、素敵な現場が出来上がりました!!誠にありがとうございました。
次回も現場紹介していきます!!ではでは。。。
◎Posted time : 19:49
こんにちは、 アウテリアタイガー 蛯原です!!
本当に暖かくなってきました!! エクステリア にとって最もいい季節到来です!!
熊本では、PM2.5が話題ですが、他国が原因とはいえ、環境というもの上手く向き合わなければ、ならないと感じました。
早速現場紹介です!!
上益城郡 益城町 O様邸の 新築外構工事 です。
before
after1
after2
after3
実は。。。広大な敷地対しての 車庫 計画や 門廻り など、ゾーニングを非常に迷った物件でありました。
まず、何度も打ちあわせをさせて頂きました結果、 車庫 を建物に直角に配置しました。車の出し入れのし易さ、転回や停車時の納まりなどを考慮し、この位置に決定。
車庫 には、一台用の カーポート YKK レイナポート 、 玄関廻り に LIXIL ( リクシル ) +G ( プラスG )の ゲート を計画し、落ち着いた 化粧ブロック の高さと、両際の ゲート 、 カーポート のバランスが絶妙です。
敷地がお広い場所には、高さのある 植栽 や 工作物 が有効的ですね。
出迎える 門柱 も、全体のバランスにマッチしています。
道路際の 土留め に使っている、コンクリート造の 擁壁 の小口(側面)を 角柱 で隠すのもポイント高いです。
O様、打ちあわせ、工事共大変お世話になりました。これからも宜しくお願いします!!
次回も良質な現場を!!!
◎Posted time : 20:57
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
早速現場紹介です!!
熊本市のSさまのご自宅の駐輪場工事の完成写真です!!
数年前から、駐輪場の位置を迷われており、図面と写真をお持ち頂きご来店頂きました。
ご来店時に資料が揃っておりましたので、色々商品を見て頂きながら、位置を決めていきました。
僕が着目したのは、玄関サイドのフロントヤードです。狭小のスペースに思えますが、3台の駐輪スペースにはもってこいのスペースです。
まず玄関先に近いという事。雨降っている時玄関先に近いのは嬉しいですよね!!
これで、寸法・配置の機能性はクリアしました。
次はデザイン性です。玄関横のスペースです。
単なるサイクルポートはデザインに劣ります。S様も家が見えなくなるからという事でカーポートをつけておりません。
このお住まいにマッチするものは、間違いなくタカショーEUポーチのご提案でした。
ホワイトパイン色がご自宅にマッチしております。
既存でありました、レンガの花壇を生かし、前面から足元のブライドになり、オープンではなく、自転車が綺麗に納まります。
既存物を壊さず生かす!!エコであり、低コストで抑えれます!!
次回も良質な現場をご紹介します!!
それでは。。。
◎Posted time : 20:45
こんにちは、アウテリアタイガー蛯原です。
フェア中たくさんのご来店誠にありがとうございました★
今週から全スタッフ、フル稼働で、動きに動いております!!
精度の高いのご提案に、ご期待下さい!!
何卒宜しくお願いします。
◎Posted time : 17:59
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
いよいよ1/12(月)~1/20(日) 『新春ガーデン&エクステリアフェア』開催!!
今年一発目のイベントで、スタッフ全員、俄然気合いが入っております!!
今年も真剣にお客様と向き合い、
『お客様のご自宅=自分の家』をモットーに満足以上の感動をご提供できる様に、気合いを入れて頑張ります!!
この時期絶対お得な情報や、もちろん多数一流メーカー商品がお安く手に入るチャンス!!
是非この機会に!!
★現場紹介★
年末一部ご紹介した物件です!!
熊本市F様邸の外構の現場です。
1
2
3
4
建物のスクエアでシンプルでありますので、直線を基調としたシンプルな外廻りです。
INGOTガラスとアルミフレームの相性はバツグンですね!!
もちろん、夜も素敵。。。
次回は夜を。。。
◎Posted time : 09:10
☆★メリークリスマス★☆
アウテリアタイガー蛯原です。
まず今年一年、お世話になりました、お客様に感謝申し上げます。
今年も無事年を越すことができますのは、なりよりご愛顧頂いたお客様があってでございます。
思えば、嬉しい思いも、本当に悔しい思いもした一年でした。
自分の仕事はどれだけ多くのお客様の『笑顔』に触れる事ができたかで、自分の価値が決まると思ってます。
僕自身たくさんのお客様の『笑顔』に触れる事ができました!!
来年も更に自分に磨きをかけ、今年より来年もっともっとたくさんの、皆様の『笑顔』に触れる事ができるように、全力を尽くします。
まだまだ、至らない部分もございますが、来年も宜しくお願い致します。
また各メーカー様、メーカー代理店様、職方の皆様、今年一年ご支援ご協力ありがとうございました。
無理ばかり聞いて頂き、それを平然と納めてくれる、頼りがいのある皆様に、いつも感謝しております。
来年も一緒にがんばっていきましょう!!
今年最後の現場紹介です★
今年熊本エクステリア界。。。いや、全国のエクステリア界をもっとも動かした、素材。。。
それは、間違いなく『ガラス』です!!
人類に『驚き』&『感動』をあたえる。。。という訳で、エクステリア界のアカデミー賞クラスの素材です。
年末にかけて仕上がりました、3件の作品です!!
Y様邸 合志 『バリガラス‐UROCO』
F様邸 二本木 『ガラス柱-INGOT100/INGOT200ネーム・デザイン入り グラジア』
T様邸 若葉 『ガラス柱/INGOT90 丸柱』
before
after
来年も良い年であります様に。。。。