スタッフブログ
◎Posted time : 10:53
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
昨日は春の陽気でほかほかすぎて、現場に行ったら汗だらだら。。。
それなのに今日は冬に逆戻りです。皆さん体調管理気をつけて下さい。
早速現場紹介です。
先日、完了しました、ガーデン工事の紹介です。
ご要望は、
①お庭に下りる為のデッキが欲しい
②洗濯物干し場に目隠しが欲しい
③芝の張替えを行ないたい
④一台分の車庫を拡張したい
以上です。
施工前というと、
施工後は、
デッキは樹脂デッキのYKK リウッドデッキを使用しました。
側面にも猫防止に幕板を張り、見た目にもいい感じです。
奥には、タカショー エバーアートウッドの板塀を使用。
ホワイトベースのナチュラルなご自宅の雰囲気とマッチした、目隠しです。
手前にはフェイジョアを植え込みました。
車庫を拡張した部分は、スタンプコンクリートを使用しました。
新しい北欧の国旗。。。見る人が面白いと感じて頂けるものを提案致しました。
いい現場をもっと上げていきます!!
それでは。。。
◎Posted time : 21:31
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
11日~のイベントも大盛況のもと、たくさんのお客様がご来店頂きまして、誠にありがとうございます!!!
天候にも恵まれていますのも、神様が見方してくれているのでしょう。。。。
明日もたくさんのお客様と出会える事が、楽しみです!!!
明日まで!!明日まででございます!!!是非ご来店下さい!!!
現場紹介です。外構リフォームのお客様です!!
今回のご依頼の要望は
①家をリフォームするに当たり、家族が増えるので、駐車場を確保したい。
②庭木の管理が出来ないので、ポイントで取り込みたい
③土間が広いので、水が溜まらない施工を
before
after
まず、道路面から旗状に敷地が広がっているため、道路面に面した部分を重点的に変えました。入口に進入に邪魔にならない様に、ベルストーン ボルカノ300角で門柱を形成し、存在感のある門柱を。右側の角柱も進入しやすくするため撤去し、ブロックの解体した小口が見えてしまうので、E ポールを設置し、門まわりにワンアクセントになります。シンボルツリーのアオハダも、いい感じになってくるでしょう。
庭木は、既存であった下草やツバキやゆずなどを一時お預かりさせて頂き、大切に保管後に、植込み、新規でシャラなどを植え込みました。
土間は、水下にU字溝を設置や溜めマスのグレーチング蓋を使用し、そちらにお水を流しております。
元々インターホンが設置してあった外壁に、ビス穴や配線の穴を隠す為のめくら材にLIXIL デザイナーズパーツを縦に2本使用し、元々外壁にあったかの様にする、工夫も。
明日までフェア開催中です!!!是非ご来店を!!!!
◎Posted time : 21:56
こんにちは、アウテリア タイガー 蛯原です。
☆★メリークリスマス★☆
そんな素敵な日にふさわしい現場をご紹介!!
先日完了しました、お庭のリフォーム工事です。
お悩みは、以下の内容です。
①既存の生垣が一部枯れてしまい、目隠しできなくなってしまった。
②雑草や庭木の手入れが中々出来なくなってきた。
③お孫さんが生まれるので、お孫さんの遊び場が欲しい。
④見てホッとできる空間が欲しい。
before
after
after night
LIXIL プラスGで目隠しを施し、植栽をポイントで入れていきました。
少し和テイストなイメージです。柿渋色が見るものを落ち着かせ、植栽にもっと魅力的に。
ZERO INGOT200 (ガラス柱)が神々しく昼・夜共に光を放っております。3Way LED スポットライトで、もっともっと植栽に魅力を与えます。
また緑のカーテン用に作った、十字に伸びるプラス G フレームがお庭に奥行きを感じさせます。
今年最後のブログです。
この一年お世話になりました、お客様に深く感謝申し上げます。
アウテリアタイガーが、この一年無事に年を越せますのも、本当にお客様のおかげであります。今後共、常に良いものを提供しつづれるように、来年はさらにパワーアップしていきます。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
またご支援いただきました、メーカー様、メーカー代理店様、深くお礼申し上げます。
それでは、皆様良いお年を。。。
◎Posted time : 00:17
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
本日はお庭の相談会たくさんの御来店ありがとうございました!!
本日も御来店されたお客様皆様が笑顔でお帰りになられていく姿を見て、気持ちが夏のように気持ちが暑くなった次第であります。
師走のお忙しい中に、足を運んで頂けるだけで、僕らは幸せなのです。。。
次回の笑顔がもっと素敵な笑顔に出会えるように、全力で動いていきます!!
今回は、新築に伴う外構工事をご紹介致します。シンプル且つナチュラルな雰囲気の外廻りです。
木目調のアルミ材LIXIL デザイナーズパーツを現場で加工し、ブロック塀とパーツ材で、門柱を形成しました。玄関扉がLIXIL社の扉だったため、アルミ角材などと色を合わせ、自然に溶け込む様に形成しています。
なんといっても、花壇の自然石積み・小岱石が職人の技が光っております。ひとつひとつ丁寧に積み上げられた、小岱石は経年していくにつれ、味でてくる事でしょう。
植栽は、シマトネリコ、ヤマボウシ、シャラ、ジューンベリー、アオハダ、ロドレイアヘンリー、ウメモドキ、ソヨゴ。。。。などなど、様々な植栽が季節ごとに、いろんな表情をみせてくれます。
マルチング材にバークチップを使用し、土壌の蒸散防止や雑草対策などの効果がきたいできます。またよりナチュラルなイメージにしてくれるのが、特徴です。
夜もZERO 3WAY LEDスポットライトが、植栽を彩ります。門柱手前のシマトネリコの影が移り、風にゆられる様が美しく、この距離で映りこむのは、24Vの高出力ならではでしょう。
次回もよか現場を。。。
◎Posted time : 17:22
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
一気に寒くなりました。秋からすぐに冬支度ですね。今年も残す所、一ヶ月ちょいです!!
新築外構、お庭、お困りな事は今年で、解決しときましょう!!
只今、LIXILさんのガーデンルームキャンペーンということで、先日完成しました現場をご紹介いたします。
ご要望は、お孫さんの遊ぶスペースが欲しいというご要望です!!
Before
After
After
LIXIL 暖蘭物語 のご提案です。
建物内部をリフォームされており、そちらと合わせて、明るいスペースにしたいと言うご要望でしたので、展示場についている、暖蘭物語を一目見て気に入られてました。
お子様が遊ぶスペースとして、より一層温かい内部空間を。。。という事で、木目調のラッピング仕様にしました。すくすく笑顔で、元気に遊びまわってお使い頂く事を願います!!
キンモクセイもすっきり剪定され、良い感じですね!!
工事中、ご協力頂き誠にありがとうございました。これからも宜しくお願いします。
それでは。。。
◎Posted time : 21:17
こんにちは、アウテリア タイガー 蛯原です。
すっかり秋になり、寒暖の差が激しくなって参りました。
現場の職人さんも涼しくなってきたせいか、活き活き仕事を段取り良く進めている模様です!!
そんな中完了した現場の紹介です!!!
門廻りの改修工事をお世話になりました。
シンプルモダンをお好みのお客様が、今回門廻りのやり替えと共に、ポーチに屋根をつけたいというご要望がきっかけでした。
after
before
以前門柱についていた、表札を生かして設置したのが、ポイントです。
シルバーに黒のアルミ鋳物の相性がいい感じです☆
低コストのメニーウェルも、ちょっと工夫をする事で、かっこよく進化します!!
それでは。。
◎Posted time : 10:20
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です!!
ラスト3日間!!!
10/14(月)まで!!!!
ガーデン&エクステリアフェアを開催しております!!!!
今回もかなりお値打ちな価格で、色んな商品をご提供させて頂いております!!
是非遊びに来てください!!!
同時にガーデンルームキャンペーンを開催しております!!是非チェックしてください!!!
こんな素敵なお庭で、ガーデンルームライフをおくりませんか??★☆★☆