スタッフブログ
◎Posted time : 20:26
09月25日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
天気と良いなぁーと思っていましたら、秋の気まぐれな雨にお会いしまして、現場さんもちょっと足どまりな今週ですが、週末は天気も良好です。
週末は、お庭拝見に出かけて見るのは、いかがでしょうか??
週末は、アウテリアタイガー平成展示場へ遊びに来てください!!
現場紹介です、少し前に完成しており、まだUPしてなかった現場です。
新築外構のお客様です。
今回のご要望は、
①ゲストが多いので、前面は全て車庫スペース
②『高級感』がある、外観
③カーポートは、三協立山 Mシェード
主にこの3点です。
前面は、広々とした車庫スペースに、三協立山 Mシェードを
ホワイトベースにした、高級感のある外観
鋳物の造形が美しい 三協立山 アリッサム門扉
お客様希望で、ホワイトの外壁と同じタイルを使用し、統一感を出し、門扉のブラックで締める事で、外観の高級感をアップさせています。
門扉の質が良く、実際の存在感はかなり良い物でした!!
また現場を紹介致します!!
それでは。。。
◎Posted time : 21:50
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
外に出ますと、まだまだ汗ばみますね。
残暑が厳しいけど、今週は天候も良いので、工事がどんどん進んでいけそうです!!
雨のため、お待たせしているお客様、今しばらくお待ちください。
現場紹介です!!
今回は、新築の外構工事をお世話になりました、お客様をご紹介いたします。
ご要望は、
①シンプルな外観に合わせた門柱・門廻り
②車庫2台分のカーポート及びゲスト2台分を確保
主に2点のご要望がございました。
シンプルに、纏まった外構です。車庫兼アプローチ(コンクリート平板)を含め4台分を確保 カーポートはYKK レイナツインポートグラン
門柱のアクセントタイル及びポストを玄関ドアに合わせ、より統一感を
タマリュウの植え込みやお花はお客様にお手伝い頂きまして、出来上がった外構です。
建物の解体当初から、お話を頂き、進めさせて頂きました。
以前より、新築前より、住み心地、外構も使いやすくなり、ご満足頂いております!!
また現場をどんどん紹介致します。
それでは。。。
◎Posted time : 23:03
08月23日
こんにちは、アウテリアタイガー蛯原です。
本日も多くのご来店頂きまして、誠にありがとうございました!!
ご好評の『お庭の無料相談会』ですが、夏がもうすぐ終わり、お庭に出やすい、いい季節がやってきます。秋にだんだん近づいてくるこの季節だからこそ、今年の夏の味わった夏のお悩みを相談をしてみませんか??
スタッフが全力で、その悩みを解決していきますので、是非色々とぶつけてみてください!!
またこちらも、ご好評の太陽光付カーポートも、展示しておりますので、是非ご来店ください!!
もちろん新築外構のお客様も、ご相談承っておりますので、宜しくお願いします。
現場紹介に移ります。
先日完成しました、新築外構の完成現場です。
今回のご要望は、
①車庫・2台+ゲストスペース1台
②門廻りの重厚感
③駐輪スペースを2台以上を上手く配置してほしい。
などなど、お客様と色々と意見を交わし、仕上がった新築外構です!
LIXIL +Gを門廻りから、車庫と繋ぎ一体感とがある外観
天井材を付けると重厚感と高級感が増します
門廻りの裏に屋根を掛け、実は駐輪場を完備(その他多目的空間として利用)
防犯と美観の共存です
空間のスペックをフルに活用し、無駄がない空間作りを目指しました。まさに機能性とデザイン性を兼ね備える外構です。
何度も色んな想定を頂きまして、出来上がった外構ですので、非常に満足頂いております!!
それでは。。
◎Posted time : 22:24
08月02日
こんばんは、アウテリア タイガー 蛯原です。
先日までの『夏のガーデン&エクステリアフェア』たくさんのご来店頂きまして、誠にありがとうございました。
今回も色々なご相談や、依頼がございました!!
カーポート、フェンス、太陽光、ガーデンルームなどなど、お庭でお悩みの方、新築外構でお悩みの方。。。やはり、ご来店頂いたお客様のお悩みは十人十色です。
これからどのようなプランご提出できるか、わくわくしております!!
楽しみにお待ちください!!!
さらに、今回の目玉商品でありました、太陽光付カーポート、LIXIL ソラエルⅡ アーキデュオ 54-50型 太陽電池 3.125KW バージョン ご存知の方もいらっしゃるとおもいますが、当社に設置しております。
興味がある方は是非展示場へ!
現場紹介です!!
先日完工致しました、山鹿市の新築外構の現場です。
◎Posted time : 23:21
07月17日
こんにちは、アウテリアタイガー蛯原です!!
先週からの『夏のガーデン&エクステリアフェア』たくさんのご来店誠にありがとうございます。
今の暑さに負けないくらいホットなフェアは、ご来店頂いている目がギラギラしております!!
その理由は。。。。
今回の太陽光付カーポートが今回目玉商品になっているからです!!
LIXIL ソラエルⅡ アーキデュオ 54-50型 太陽電池 3.125KW相当がの乗るカーポートが、限定3台が本当にスペシャルな価格になっております!!
(詳細はTOPチラシにて)
家の屋根にはちょっと。。。という方。
実は、家の屋根にもついてるけど、もっと増やし、全量買取で売電を行いたい方。
もちろん、ご自宅の屋根にも施工可能ですので、是非いろんなパターンで、ご相談下さい!!
きっと、いや間違いなく、お得な情報をゲットできるはずです!!
もちろん、その他他の商品、ガーデンルーム・カーポートなどなど色んな商材が大変お買い求め安くなっておりますので、是非ご来店下さい!!
完成現場紹介です。
新築外構のお客様です。
今回のご要望は、
①シンプルな外観
②ガラス支柱・INGOTを取り入れてほしい
③広々としたテラス空間
大まかには、3つのご要望でした。
都会的なスタイリッシュな外構です。全面をゲスト含め、駐車スペースを取り、限られたスペースの中で、アプローチ・門廻りを形成しました。
道路面と家までの距離が近接しているということもあり、家の外観が非常にボリュームがありますので、ダブルでゲートフレームを設けバランスを取りました。アクセントカラーの独立の赤ポストや、ガラス支柱のINGOT、インターホンのアルミ支柱もモダンな印象を与えます。
広々としたテラス空間も、これからの家族が集まるスペースとして活躍する事でしょう。
フェアも来週21日(月・祝)まで開催しております!!是非宜しくお願いします!!
それでは。。。
◎Posted time : 22:56
06月30日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
梅雨に入りましたが、ぼちぼちの雨で。。。
何となくこれからが、たくさん雨が降りそうで怖いですね。。。
そんな梅雨でも、ちょっとお外気分を味わえる、皆様お馴染み、ガーデンルーム!!
6/30までのガーデンルームキャンペーンたくさんのご成約頂きまして、誠にありがとうございました。
巷のコンビニで『うちカフェしましょう』をコンセプトにお菓子が並ぶ中。。。
ガーデンルームで、自然の風。。。お外の匂いや空気。。。緑を感じながら。。。うちカフェを楽しむそんな素敵なお時間を過ごし方は、いかがでしょうか??
時間をゆっくり感じ取る事が、自宅でできる。ちょっとした贅沢ですね:)
そんなガーデンルームは、今やお子様に大人気です!!
こちらのお客様も素敵なガーデンルームをつけられました★
ご要望は、
①リビング・ダイニングの幅を広げたい。
②もう一つ部屋が欲しい。
③お子様の遊べるスペースが欲しい。
④多目的な空間が欲しい。
そんなご要望から始まりました。。。
今回は、三協立山アルミ ハピーナというガーデンルームです。
さまざまなバリエーションや、特注にしっかり対応してくれる、素敵なガーデンルームです。
笑顔が素敵なご主人様と奥様が、カタログを一生懸命にご覧頂き、腰パネルやガラス一枚貼りのFIX部分で、採光を検討されたりと、非常に熱心にお話をして頂きました。
観葉植物もいい感じです。これでテーブルとイスを置いて『うちカフェ』完成です。
特注対応のガーデンルームでしたので、大変長らくお待たせしていまいまして、申し訳ございませんでした。お引渡し時に『値段の以上の価値があるね!!』という、ご主人様の言葉が心にの残っております。
ガーデンルームで『うちカフェ』してみませんか??
それでは。。。
◎Posted time : 20:46
こんにちは、アウテリア タイガー 蛯原です。
本日もたくさんのご来店ありがとうございました!!
ホームヘージ・TOPに掲載しております通り、本日より「お庭の無料相談会」を開催しております。
アウトドアのシーズンにさしかかる前に、お庭のリフォーム計画はいかがでしょうか??
もちろん、ご新築の外構を計画のお客様も大歓迎です。ぜひご来店お待ちしております。
先日完成しました、デッキ テラス工事でお世話になりました、お客様のご紹介です。
ご要望は
①夏の日差しがキツイ。
②お庭に窓から降りられない。
③お洗濯物を干したい。
④お子様の遊ぶスペースがほしい。
⑤道路面からの目隠しが欲しい。
夏の醍醐味と言わんばかりのご要望です:)
テラス:三協立山 ナチュレ デッキ:三協立山 ひとと木
さっそく、お子様が遊んで頂いております:)
一本ですが、ソヨゴを入れてみました。少し落ち着いた良い雰囲気です。
これからの季節、室内の冷房が効きにくかったり、夕立ちでお洗濯物が濡れたりなど、踏んだり蹴ったりの季節ですが、安心ですね!!
それでは。。。