スタッフブログ
◎Posted time : 08:04
01月25日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
1/10(土)~1/18(日)開催された「新春ガーデン&エクステリアフェア」も大盛況で幕を閉じ、今年も良い一年のスタートが切れそうと、うずうずしております!
本当にたくさんのご来店頂きまして、誠にありがとうございます!!
ご成約・ご依頼頂きました、お客様に素晴らしいご提案ができる様に、ひとうひとつ大切に動いて参りますので、今後のアウテリアタイガーにご期待頂ければと思います!!
先日完成した、新築外構でお世話になりました、現場をご紹介致します。
こちらの現場は、お客様がとても器用な方なので、お客様と共同で作り上げました現場でございます。
ご要望としては、
①雰囲気をカフェっぽくしてほしい
②駐車をしやく考えてほしい
③お客様で、協力頂ける所はやって頂く
門柱及び全体を白壁にし、シンプルな仕上げに、表札切り文字・マリンライト・ポストどれを取っても馴染むデザインです。
当初お客様のお考えでは、玄関前に二台分の車庫を取る予定でしたが、アプローチ門廻りがしっかり取れないという理由と、車の止めやすさを考慮し、L字に駐車スペースをご提案しました。やはりこちらのほうが、門廻りがしっかりスペースが取れ、お子様も安全に歩いて頂けます。
フェンスは、天然木です。こちらはお客様に色を塗って頂きました!!色むらもなく綺麗に塗られてらっしゃったので、驚きでした。フェンスのお色も雰囲気を更に良くしております。
これからお客様で、頑張って植栽を植えられるとおっしゃっておりましたので、最終的な仕上がりが楽しみです!!
またお伺いさせて頂きます!!それでは。。
◎Posted time : 20:46
01月08日
こんにちは、アウテリアタイガー蛯原です。
明けましておめでとうございます。
今年も数多くのお客様と出会う事を願い年が明けた次第です。
出会いを求めて、今年初めの1/10(土)~1/18(日)まで
『新春ガーデン&エクステリアフェア』を開催致します!!
数多くの商品が、大変お得な価格にてご用意しております!!台数限定ですので、お早目にお買い求めください!!
現場紹介です。外構リフォーム工事をお世話になりました現場です。
今回の要望は、
①外観を格好良くしたい。
②汚れをどうにかしたい。
主にこの2点でした。
既存の門柱及び既存の階段ステップをそのまま使用し、リニューアルしました。
既存門柱には、木目調のタイルを貼り、モダンでナチュラルなイメージに変貌。ガラスパネル Twinkleを表札とし、門廻りを更にグレードが上げり、外観をとにかくカッコいいものになりました。
既存のステップは、明るいベージュ色の300角タイルで雰囲気を変え、植栽もアオダモに入れ替えました。
個人的には、木目のタイルとガラスパネルの相性の良さがポイントです。
今年も素晴らしい一年になります様に、スタッフ一同精進して参りますので、温かく見守って頂ければ幸いです!!それでは。。。
◎Posted time : 14:53
12月14日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
年内も残す所、16日となりました。 工事に入らせて頂いている現場も、お客様最終追い込みです。
年末ぎりぎりで仕上がるお客様もいらっしゃいますが、楽しみにお待ち頂ければと思います!!
先日完成させて頂きました、テラス工事の現場の紹介です。
今回のご要望は、
①既存の樹脂デッキが活用出来て無いので、もっと活用していきたい
②プライベート空間をお庭に求めたい
大きく二点でした。
LIXIL プラスGにて屋根を掛けデッキの日除けを施し、多目的に使える空間できました。
外観もフレームの構成次第で、更にデザイン性が増します。
プライベート空間の完成です。
お客様は、思っていた以上の仕上がりと、変幻自在のプラスG フレームがこんなにも、外観を良くするのかと、驚いておりました。
フレームには照明を入れておりますので、夜もしっかり活用できます。
最初は、一般的なテラスを検討しておりましたが、折角付けるのであれば、という思いが形になりました!!
これからどんどん使用して頂ければと思います。
それでは。。。
◎Posted time : 11:36
11月29日
こんにちは、アウテリアタイガー蛯原です。
11月も残りわずかです。。今年も一年があっという間に過ぎてしますね。
残りわずかです!!終わりよければ全て良し!!
良い一年で終わるために、全力でお庭と向き合ってく所存です!!!
先日完成した、お庭のリフォームをさせて頂きました現場を紹介致します。
車庫拡張と共にお庭をリフォームをしたいというご要望で、以前お世話になりましたお客様から、ご紹介を頂きました。
主なご要望は、
①駐車場とお庭に計画を考え、使いやすいお庭を提案してほしい。
②南面道路に付き、庭の目隠しが欲しい。
③既存のデッキをもっと活用したい。
このような内容でした!!
縦格子のフェンスに合わせ、元々あったモミジ・常緑ヤマボウシ・常盤マンサクなどを組み合わせ、目隠しに
デッキ前をお庭スペースに変更し、勝手口に続く広々とした車庫スペース
before
お子様がお庭で思い出を作れるような、そんなお庭が完成しました。
季節毎に移ろう植栽も、お子様の成長につながる、重要なものです。
これからお庭をどんどん活用していきましょう!!
それでは。。。
◎Posted time : 09:20
11月13日
こんにちは、アウテリアタイガー蛯原です。
本日から一気に寒くなり、北の大地、北海道では雪が降るという。。。
本当にこの時期は、体調を崩しやすいので、お気を付け下さい!!
先日までの、秋の『ガーデン&エクステリア』フェアたくさんのご来店ありがとうございました。
今後年末までわずか、皆様に素敵な外構・素敵なお庭をプレゼントできる、お庭のサンタさんになるべく、一生懸命努めて参りますので、楽しみにお待ちください★
現場紹介です。
今回は、シンプルモダンの外構をご紹介致します!!
今回のご要望は、
①シンプルにかっこ良い外観に
②玄関扉の目隠し及び窓の目隠し
③出来るだけ植栽を植え込んでほしい
主にこの3点でした。
LIXIL +Gのシャープなラインとガラスパネル(表札)でシンプルモダンなイメージを
2種類の格子材で、玄関と窓をカバー
お月様との三点照明★
LED スポットライトで、ジューンベリーの影を造る
門廻りにプラスGの融合は、今のトレンドではありますが、表札にガラスパネル(STERA)が、更にグレードアップさせています。
施工面も北側でございますので、下草も日陰にも強い、クリスマルローズやヒペリカムなどを植え込み、毎日の管理を奥様が楽しみにされてらっしゃいます!!
こんなご自宅。。。帰ってくるのが楽しみになる。。。
それでは。。。
◎Posted time : 21:03
10月27日
こんにちは、アウテリア タイガー蛯原です。
涼しいくも、すこし肌寒い夜の季節になって参りました。
そんな季節はライトアップした植栽を眺める、そんなお庭はいかがでしょうか??
先日、アップさせて頂きました、現場の夜の写真をご紹介致します。
植栽灯の光が角柱の隙間から漏れる模様が美しい
ガラスパネルの輝きも素敵です
お庭からの景色も幻想的です。個人的に植栽の影がたまらない
夜風に靡く、植栽は涼しそうに揺れて、きらきらしています。
また、それにより影も動くと、何かの劇を見てるかの様です。
申し訳ございません。画像が若干粗いのは、i phone アプリでの限界です。
※緊急告知※
今週末より11/1(土)~11/9(日)まで
『秋のガーデン&エクステリアフェア』を開催致します!!
今年最後の特別対応にてのイベントになると思います★
ご新築の方、お庭をお考えの方、お外廻りの事であればなんでもご相談承ります!!!!
是非ご来店お待ちしております!!!!
もっと夜を楽しく。それでは。
◎Posted time : 20:23
10月11日
こんばんは、アウテリアタイガー蛯原です。
台風も近づいている最中、平成店と八代店、同時開催しております『お庭の無料相談会』たくさんのご来店誠にありがとうございました。
LIXILのガーデンルームの『New ココマⅡ』も完成し、素敵なガーデンルームが展示しております。
これからの季節、ガーデンルームがいろんなシーンで、活躍していきます!!
実際の展示をご覧いただき、体感して下さい!!
現場紹介です。
本日完了確認してきました、出来たての現場です。少し天候が悪かったので、いい写真を撮り施工例に上げていきますね!!!
ガーデン工事の紹介です。
ご要望は、
①生垣が成長があまり良くなく、目隠しにならないので別の物で
②植栽を入れ替えてバランス良くしてほしい
大きくこの2点です。
お手入れがしやすい下草、低木を全面に入れ、目隠しのデザインウォールを設けました。
クラッシュガラスパネル・Twincleもシンプルな収まりの中に溶け込みつつ、存在感を出しております。
アルミ角柱をR型に配置し、お庭に対する抜けを造り、圧迫を消しております。
クラッシュガラスパネル・Twincleは、角度により表情・色を変える魅力的な商品です!!
既存の植栽を移植し、新規のアオダモを1本入れ、バランスを整えました。
こちらがBeforeです。緑も良いけど、管理がしやすくする方法も、エクステリアの最重要ポイントです!!生垣でお困りの方は、是非ご相談下さい!!
それでは。。。