スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は南区でお世話になったガーデンルーム工事をご紹介致します。

リビングから続くお庭にガーデンルームを設置しました。選ばれたのは『三協アルミ:ハピーナリラ』です。多彩な開口バリエーションが特徴で、豊かな採風性が魅力です。

高基礎となっている建物は窓の位置が高いため、タイルテラスにステップを設けてお庭への行き来がしやすいよう心がけました。


出入りの多いお庭側には施錠したまま採風できる機能窓『ルーバー引き戸』を採用。上下のリンク材で連結された”障子パネル”になっていて、スムーズな操作が可能です。
正面は開放的な折りたたみ戸とすることで、お部屋に広がりが生まれます。
建物裏手に続く窓は引き戸とし、 ご家族の動線に合わせたデザインとなっています。

お好きなインテリアで彩って、過ごしやすい空間へ。。。
ご家族色に染まるプライベート空間をお楽しみください。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂きました車庫拡張プランをご紹介致します。

お庭も駐車スペースとして使用したいとのご要望から、山砂のお庭にコンクリートの平板を敷き込み、雑草対策と意匠性を高めるご提案を行いました。

既存の玄関ポーチをカットして進入口を広げ、お庭までのスムーズな動線を確保しています。


お庭と車庫スペースの境目に門扉を設置して空間を区切るご提案を行いました。人の出入りにも対応できるよう3枚折戸の門扉を採用しております。プライベート空間が確保され、過ごしやすいお庭となりました。


車庫拡張やお庭の有効活用などでお悩みでしたら、是非アウテリアタイガーにご相談下さい。皆様のご来店をお待ちしております。
◎Posted time : 16:28
こんにちは。
本日は、菊陽町でお世話になりました新築外構工事をご紹介致します。

黒い外壁がかっこいい建物に似合う、シンプルモダンなエクステリアをご提案しました。アルミフレームの機能門柱がお客様を迎えます。製品のカラーをブラックで統一することで外構が引き締まり、落ち着きのある雰囲気を演出しています。

玄関ポーチへと続くアプローチは、茶色いタイルがアクセント。

ゆったり駐車できる3台分のカーポートは『YKK:レイナトリプルポートグラン』をセレクトしました。敷地に高低差があるため、土留め兼用となる車止めの縁石を配してステップを増設しています。

お庭は目隠し効果のあるフェンスでぐるりと囲いました。

爽やかなグリーンの人工芝を敷き、樹脂デッキがリビングとお庭を繋ぎます。

◎Posted time : 12:34
こんにちは。
本日は、合志市でお世話になった新築外構工事をご紹介致します。
「白と黒を基調としたかっこいい外構にしたい」とのご要望を頂き、落ち着きのあるモノトーンな外構をご提案しました。

モルタルで仕上げた幅広の門柱は、ファサードのフォーカルポイントとして、また玄関前の目隠しとして、どっしりと存在感を放ちます。

カーポートは『LIXIL:カーポートSCワイド』を希望されました。ブラックで統一した佇まいは凛として、外構全体を引き立てます。

お庭には人工芝を施工しました。爽やかなグリーンが心地よく、モノトーンの世界に柔らかな色彩をプラスします。

立水栓もおしゃれに。

リビング前にはタイルテラスが広がり、樹脂フェンスでしっかりと目隠しを行いました。プライベートな空間でご家族でゆったり過ごして頂ければと思います。

◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂きました外構リフォームプランをご紹介致します。


ブルーの外壁が印象的なスタイリッシュな建物です。
今回、玄関横の既存の植栽を撤去して、施主様がご実家で大切にされてきた植栽を移植し和風の坪庭を作りたいとのご依頼を頂きました。

地面は雰囲気を変えるため那智石敷きとしました。
新たに設置する『タカショー:光悦寺垣』をバックに、ご実家から移設する植栽や景石を現地で職人さんがバランスを見ながら一つ一つ配置して作り上げていきます。

また、照明は陶器の深みのある材質感が特徴の『タカショー:かすみ格子』を設置します。照明は和風の庭に欠かせない要素の一つです。明るすぎない優しい光で空間をより和の雰囲気に演出してくれます。
完成が楽しみです。最後までご覧頂き、ありがとうございました。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は東区でお世話になった新築外構工事をご紹介致します。

目隠しを兼ねた門柱は、施主様のご要望に沿って建物と同じタイルで仕上げました。 どっしりと構える門柱に寄り添う植栽や木調の宅配ボックスが、柔らかな雰囲気を演出します。


車庫スペースを十二分に活用できるように後方支持柱のカーポート『三協アルミ:4G』を設置しました。車の動線を邪魔しないので、 お広い車庫スペースを自由に活用できます。


お庭は目隠しフェンスで囲って、一面に人工芝を敷き込みました。プライベート感を重視した過ごしやすいお庭となっています。

◎Posted time : 12:00
こんにちは。
爽やかな5月の晴れ間が続いており、過ごしやすい季節ですね。デイキャンプなどに出かけてみたい今日この頃です。
本日は東区の新築外構プランを紹介します。
白い外壁にアクセントの大判タイルと軒天の木目が際立つスタイリッシュな建物です。弊社展示場にて、LIXILの『カーポートSC』に一目惚れ頂きました。

さらに以前から評判を聞いて頂いていたガラスマテリアル『インゴット』も是非プランに加えてほしいとの要望を頂き、プランの骨格が決まりました。

大通りに面しており玄関前にしっかりとスクリーンを設けます。

脇を彩る植栽も欠かせません。

夜は建物に映る樹木のシルエットとインゴットの輝きに魅了されます。

大好評のインゴット・カーポートSCを弊社展示場でぜひご覧ください。
スタッフ一同お待ちしております。