スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 13:59
こんにちは。
本日は、八代市でお世話になったガーデンリフォーム工事をご紹介致します。

結婚式場の樹木が大きくなってしまったため、それらを撤去して式場の雰囲気に合ったすっきりしたお庭にしたいとのご相談を頂きました。


今回お世話になったのは、挙式後のパーティー会場となるガーデンテラスです。樹木の撤去後は、よりラグジュアリーな空間になるよう、 幸せな家庭の象徴である”アーチ”をご提案しました。

繊細な陰影を生むデザインパネルや美しい輝きを放つガラスマテリアルが、お2人の幸せな門出を祝福します。


◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日はご契約頂きましたガーデンルームプランをご紹介致します 。
玄関横の掃き出し窓にガーデンルームを設置したいとのことで、『三協アルミ:ハピーナ リラ』をご提案しました。ハピーナリラの大きな特徴である高さが150cmあるハイタイプをセレクト。正面にはサイディング腰壁を、屋根には天井材を計画しました。


背の高い腰壁や天井材は 目隠しや日除けとして活躍することはもちろんのこと、ガーデンルーム内をよりお部屋らしく演出します。
両側面は折りたたみ戸を計画しております。広く開け放つことのできる折りたたみ戸には専用の収納網戸も設置できますので、開放感はそのままに防虫対策も万全です。

ガーデンルームの天井にはダウンライトを設置しますので、夜風を感じながらゆったりとした時間をお過ごし頂けます。

打ち合わせを進めるなかで、せっかくガーデンルームを設置するなら!と、最終的には玄関ポーチまで大きくタイルテラスを広げたプランでご契約頂きました。追加で希望されたシャワーヘッド付きのガーデンシンクも設置し、様々なアウトドアシーンで大活躍のテラス空間となることでしょう。

ガーデンルームは各社様々なスタイルで計画することが可能です。お客様の生活やお庭での動線などを踏まえてご提案させて頂きます。ガーデンルームをお考えの方は、是非お気軽にご相談ください。各展示場にてお待ちしております。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日はご契約頂きました新築外構プランをご紹介します。
お客様からの大きな要望として
①土の状態の車庫スペースと建物まわりを固めたい
②建物まわりの雑草対策
③掃き出し窓前のプライベートなテラス空間
以上の3点が挙げられました。

車庫スペースとアプローチはコンクリートで仕上げ、人工芝の目地を入れてシンプルに仕上げます。

建物廻りは、施主様が後々物置を置かれるとのことだったので、作業がしやすいようにツートンカラーのインターロッキングで固めます。

掃き出し窓前に新設するガーデンテラスは、既存の玄関ポーチと繋げて使い勝手の良い空間となります。

また、テラス空間は道路からの目隠しを考慮し、前面をしっかりと囲います。

高さのあるウォールだけでなく、木調のフェンスや施主様のご要望だったスクリーンブロックを組み合わせることで圧迫感を感じにくいプライベート空間となります。完成が楽しみです。
◎Posted time : 15:09
こんにちは。
本日は菊陽町でお世話になったガーデンルーム工事をご紹介致します。

ご家族の寛ぎのスペースとしてガーデンルームを新設されました。
選ばれたのは『LIXIL:ガーデンルームGF』です。


優しい風合いの木調色がお洒落な空間を演出します。
「一部屋増えたような感覚で、有効なスペースが増えました」と施主様。
平日はランドリースペースとして、休日はお孫さんと過ごすもうひとつのリビングとして、生活に寄り添うガーデンルームは、暮らしを豊かに彩ります。

◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日はご契約頂きました新築外構プランをご紹介致します。
高低差のあるお敷地です。セミオープンタイプの外構で、 擁壁上にはしっかりとした目隠しを設置します。車庫スペースには乗り降りがスムーズな後方支持タイプのカーポートを設置し、紫外線からお車を守ります。

階段を上り終えた先に門柱を設置します。植栽が好きな施主様のために、門廻りには花壇スペースを設けました。植栽を取り入れることで、門廻りが華やかに際立ちます。

さらにライトも設置しまので、美観面と防犯面の向上が期待できます。

お庭はドックランとしてもお使いになられるため、クローズしています。3方向がしっかり目隠されていますので、ワンちゃんと気兼ねなく楽しくお過ごし頂けると思います。

お庭の半分は芝を張る予定です。お手入れが大変な印象の天然芝ですが、範囲を決めることで管理も楽しみつつお過ごし頂けるのではないでしょうか。

着工までしばらくお待たせしますが、完成を楽しみにお待ちください。
◎Posted time : 12:26
こんにちは。
本日は山鹿市でお世話になったガーデンテラス工事をご紹介致します。

大切な植物を育てるために、また、その植物を眺めてゆったりと過ごす寛ぎのスペースとしてガーデンルームを設置されました。選ばれたのは『LIXIL:ココマ』です。オープンテラスタイプなので、光と風を感じる心地よい空間となっています。

建物裏手にはランドリースペースも設置されました。テラス屋根『LIXIL:スピーネ』に側面パネルをセットすることで雨の降り込みを防ぎ、圧迫感のない“囲われ感”を感じて頂けます。

美しいタイル貼りから優しい風合いのウッドデッキへ。ふたつの空間をL字で繋ぐことで一体感が生まれました。


◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日はご契約頂きました、外構リフォームプランをご紹介します。

既存の外構は白を基調とした門柱やアプローチが印象的なクローズ外構でした。

お客様より『車庫を拡張してお庭にも車を止めれるようにしたい』『手のかからないお庭にしたい』とご要望を頂き、リフォームプランをご提案させて頂きました。

新しい外構は、既存の門扉やアプローチの一部を解体し、車が通れるようにスロープを施工します。こちらのスロープは既存の白いタイルとは対照的な黒色の乱形石を貼り、モノトーンでシックな雰囲気に仕上げました。

天然芝が広がるお庭は、芝や植栽を撤去して全面をインターロッキング敷きとします。タイヤ痕が目立ちにくいよう濃いめの色を採用したため、快適にお過ごしし頂けます。
車庫の拡張や手のかからないお庭にしたいというご相談は多くあります。お客様お一人お一人のご要望に沿ったプランをご提案致しますので、お困りの際は是非アウテリアタイガーにご相談ください。