スタッフブログ
◎Posted time : 12:00
11月17日
熊本市 東区 ガーデンリフォーム工事
こんにちは。
本日は、東区でお世話になったガーデンリフォーム工事をご紹介致します。
施主様より
・お手入れのかからないお庭にしたい
・南面からの目隠しをしたい
・坪庭が欲しい
とのご要望を頂きました。

リフォーム前、お庭にはたくさんの樹木があり、足元は雑草で覆われ、庭石が散乱している状態でした。そこで樹木や雑草を撤去し、コンクリート平板『TOYO:プラーガペイブ』を敷き詰めて広い多目的スペースをデザインしました。自然な色むらと石調の凹凸で、とても雰囲気のある平板です。ポイントに設けた花壇スペースには季節の花が植えられていました。

隣地の古いテラスを隠すために設けた背の高い目隠しフェンスは、落ち着いた色調が魅力で、幅の違う板を組み合わせることで圧迫感の無いお庭が完成しました。

散乱していた溶岩石は門柱横の花壇にまとめ、建物外観を引き立てています。

坪庭となるお庭はあまり広さがなく、建物と目隠しの位置が近いため圧迫感の無い縦格子タイプのフェンスをご提案しました。

平板を飛び石風に配置し、景石と植栽で落ち着きのある雰囲気となっています。

以前とは雰囲気が全く異なり、明るく使いやすいお庭に大変ご満足頂きました。これから、お庭で過ごす時間が増えそうです。