スタッフブログ
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂きました新築外構プランをご紹介致します 。
白壁に青のラインが特徴的なカリフォルニア風の建物に合わせた外構を希望されました。

お客様からの要望としては、建物の雰囲気に合うということを大前提に
①玄関ポーチとなる人工木のウッドデッキ
②一台用のカーポートと車庫用の土間コンクリート
③バスケットボールをする空間づくり
以上の3点を挙げて頂きました。
玄関ポーチとなる人工木のウッドデッキは『三協アルミ:ひとと木2』を採用しました。リビングの掃き出し窓まで続く広いウッドデッキの上には、カントリー調の白いアメリカンフェンス『カリテス:バイナルフェンス』を、直接固定する形で設置します。この白いフェンスのおかげで、アメリカンな雰囲気にぐっと近づきました。

カーポートは『YKKap:アリュース 600タイプ』を採用しました。本体色をホワイト・屋根材の熱線遮断ポリカーボネートをアースブルーマット調とすることで、建物のツートンカラーにマッチしました。

今回バスケが出来るようにとのご要望がありましたので、砂や砂利の上だとボールが跳ねにくいと判断し、土間コンクリートを合わせたデザインでご提案しました。コンクリートの目地切りに利用したレンガをコートのラインに見立て、フリースローラインをデザインしています。お客様所有のバスケットゴールをレンガの目印に合わせて設置することで、実際のコートの距離感で練習が可能です。

もちろん、土間は車庫用に配筋をする計画で考えておりますので、車の転回や駐車スペースとしてもご利用頂けます。
今回は建物の完成前でのご依頼でしたが、建物の特徴をしっかり情報共有させて頂けたので、お客様の好みのイメージに合わせて外構計画を進めることが出来ました。外構のイメージ図のなかに建物の完成図も入れておりますので、ご相談の際にはぜひ建物の間取りや配置図・外観が分かる資料をお持ちください!展示場にて皆様のお越しをお待ちしております。