スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 12:52
皆様こんにちは、アウテリアタイガーの藤井です。
本日ご紹介するパースは、徹底的な目隠しでプライベートを第一に考えたガーデンプランです。
・お庭いじりをしたい・気になる紫外線をカットしたい・収納スペースを増やしたいし・夜景も楽しみたい…とたくさんのご要望を頂きました。それらのご要望を全部叶えるデザインとなっております。

リビングの前には『ガーデンルームGF』を設置しました。ガーデンルームは腰壁仕様となっており、窓の外にはパネル材や格子のフェンスを配してプライバシーを守るデザインとなっていますので、外からの視線を気にせずゆっくり寛いで頂けます。


夜はライトアップしたお庭を楽しんで頂けます。

ガーデンルームから続くお庭にはタイルと人工芝で美しいコトントラストをご提案。物置を設置して、収納スペースも確保しました。

お客様のご要望に出来る限りお応えします。いい物を作れば、必ずお客様へ思いが届くと信じて作業致しております。
お庭の事でご相談があれば、是非アウテリアタイガーへご相談ください。
◎Posted time : 12:44
こんにちは!アウテリアタイガーの中村です。
先日、工事が完了した「ガーデンリフォーム工事」を紹介致します。

ご依頼の内容は…
①雑草の撤去及び対策、人工芝を張りたい。
②テラス屋根を取り付けたい。
③目隠しフェンス、寛げるスペースを作りたい。
とのご要望をいただきました。

まずは、土工事の職人さんが雑草を残すことなく削り取り、人工芝やコンクリート平板貼りなどの施工を行う計画の高さへ調整、雑草の対策として防草シートを敷き込みます。

つづいて、左官職人さんが寛ぎスペースの施工を行います。コンクリート平板を一枚一枚、丁寧に貼っていきます。梅雨時期…小雨降る中、施工をしていただきました。左官職人のTさん、ありがとうございます!

目隠しフェンスの施工も行い、寛ぎスペースの完成です。
テーブルや椅子を設置して、御家族の皆様でBBQをしたり、リクライニングチェアやハンモックを出して、日向ぼっこなども楽しんでいただけます。

奥のスペースには人工芝張りの施工を行いました。これまで使われていなかったお庭が綺麗に生まれ変わりました!
奥様がガーデニングを楽しまれたいとの事で急遽、花壇を造成。植え込んだ植栽は、展示場にある数多くの植栽からお好みの1本をお選び頂きました♪
お庭や外構を綺麗に施工させて頂くことで、新生活を気持ち良く始めて頂けます。是非、お気軽にアウテリアタイガーへご相談ください!
◎Posted time : 15:12
こんにちは。アウテリアタイガーの村田です。
朝晩は少し過ごしやすくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続きますね(+_+)室内でも水分補給を忘れずにしましょう(^^)
さて本日は、お庭の工事をされたお客様のご紹介です。
CASE.1
ガーデニングがご趣味のお客様。大きくなった樹木やフェンスの老朽化に伴いお庭のリフォームを決意されました。 手の届く範囲の奥行にすることでお手入れをしやすくしました。これからもぜひ心行くまでガーデニングを楽しんでいただきたいです



CASE.2
お庭のお手入れにお困りだったお客様。お庭を覆う木々を整理し背の高いフェンスで囲うことで外からの視線を気にしないプライベート空間を確保しました。レンガの花壇、足元を彩る自然石、お庭の一角にはベンチを設けています。ぜひ静かな時間を過ごして頂きたいです。



お庭のお手入れにお困りの方はお気軽にご相談ください。スタッフがお客様のお悩みが解決できるよう、全力でお手伝いいたします(; ・`д・´)
それでは本日は村田がお届けしました(^^♪
◎Posted time : 16:05
こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。
本日は、ガーデンリフォーム工事をご紹介致します。

これまで新築外構工事、デッキ・テラス屋根工事とお世話になったK様。

今回は寝室前に人工木デッキの追加と人工芝の施工を行いました。

デッキはK様の意向に沿った大きさで、使い勝手が良いととても気に入って頂きました。植栽もふんだんに取り入れているので、これまで山砂だったお庭が艶めく緑が美しいお庭へと生まれ変わりました。
長いお付き合いを頂いたK様、本当にありがとうございました。

◎Posted time : 15:56
みなさま、こんにちは。アウテリアタイガーの森下です。
朝晩は涼し気な虫の声が聞こえるようになりました。少しずつ秋が近づいてきているようです。
さて本日は、ご契約頂きました外構工事をご紹介致します。
新築後5年ほど経過しており、日々の暮らしのなかで感じる不便さやお客様の想いを聞かせて頂き、デザイン致しました。

玄関前のアイストップとなる門柱は、レンガの笠木とアイアン製の表札で可愛らしく仕上げました。

段違いの花壇にはアクセントとなるコンクリート枕木を建てています。植栽との相性が抜群なので、是非、たくさんの草花で彩りを添えて頂けたら…と思います。

駐車スペースに設置した2台分のカーポートは『YKK/エフルージュFIRST』。玄関前の景観と動線を踏まえ梁を延長し、アーチのような仕上がりとなっています。

お庭には『LIXIL/ガーデンルームGF』を設置しました。お庭とお部屋を繋ぐガーデンルームは、お洗濯スペースとして、ご家族の憩いのスペースとして活躍します。お庭のどちらにも行き来ができるよう、タイルテラスには2ヶ所ステップを設けました。

想いを形にしたエクステリア。完成までしばらくお時間頂きますが、どうぞ楽しみにお待ちください。
◎Posted time : 17:59
こんにちは、アウテリアタイガーの那須です。
暑い日が続きますね((+_+))他県では40度を超える猛暑だとか・・・。年々上がっていく気温に体がついていきません(´・ω・`)皆様も熱中症には十分にお気を付けください。
さて、本日はご契約頂きましたK様邸外構リフォーム工事をご紹介いたします。

依頼内容は、①お庭を使えるようにしたい。②カーポートがほしいです。

草取りなどのメンテナンスが少なくなるようにお庭の一部分をタイルやコンクリートで固めました。アクセントとして目地にカラー砂利を入れてかっこよく仕上げています。
また、フェンス(EXISLAND/Eウッドスタイルフェンス)や角材で目隠しをして、お隣からの視線が気にならないようにしました。

↑お隣からみたK様邸

カーポートには三協アルミのスカイリードをご提案。直線的な建物に合ったカーポートとなっています。
リフォームをして更に素敵になるK様邸、完成がとても楽しみです!K様、着工までしばらくお待たせいたしますが、完成を楽しみにして頂ければと思います。
それではこのへんで、那須がお届けしました。
◎Posted time : 13:31
こんにちは、今年の6月に入社しました泉と申します。
本日は、先日ご契約いただきましたカーポート・フェンス工事をご紹介致します。

お客様から頂いたご要望は、2台分のカーポートと、お庭側に目隠しのフェンスが欲しいとのことでした。
カーポートは並列の駐車スペースに設置しますが、すぐ脇にはゲストスペースがあるため、通常のカーポートですと柱が進入口を邪魔をしてゲストスペースは非常に止めづらい状況になります。そこでお勧めしたのが三協アルミ:Uスタイル・アゼストです。アゼストなら柱を最大角度30°まで移動できます。

アゼストの特徴を活かし、柱をブロックの位置まで移動させました。フレームが重厚感のあるゲートのようになり、その雰囲気をとても気に入って頂きました。アゼストは、個人的にも一番好きなカーポートです!

目隠しフェンスはEXTILE:アーバンフェンスで圧迫感のないリアルな木調フェンスをお選び頂きました。外からの視線をカットしてくれるので、お庭で過ごす時間が増えると思います。
N様、完成までしばらくかかりますが楽しみにお待ちいただければ幸いです。
それでは、このへんで。ブログ初登場の泉がお届け致しました。