スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 15:27
こんにちは、アウテリアタイガーの新堀です。
本日は新築外構工事のご紹介を致します。

店舗併用のため、建物と調和のとれた柔らかい印象を与える外構となっています。

土間コンクリートがお好みでないとのことだったので、様々な素材を組み合わせた土間デザインをご提案しました。

ナチュラルな質感の『カルムストーン』。

天然石のような印象を与える『ポルドブリック』。コンクリート枕木を組み合わせ、お洒落なアプローチとなりました。

ご自宅前には隣地との目隠しに人工木のフェンスを採用し、傍らに立つ枕木の門柱と赤いポストで情緒ある雰囲気を演出しました。

とても満足頂き、自分も嬉しく思います。
◎Posted time : 12:10
こんにちは。アウテリアタイガーの藤井です。
今回ご紹介するプランは
- ・車庫の拡張・カーポートの設置・既存のお庭を活用するための整地
の3点に重点をおいたプランになります。
まず、既存の車庫スペースにはフラットでスマートなカーポート『三協アルミ:スカイリード』を設置しました。その奥には新しく1台分の駐車スペースを設けております。

かすみ調の熱線遮断パネルを採用したので、紫外線や太陽光の熱さを軽減しながら空色が映える明るいお屋根となっています。

新設した花壇スペースには季節の草花で彩りを添えて頂ければ幸いです。

お庭には落ち着いた色味の舗装材をセレクト。お庭全体に複数の色をランダムに配置します。シックな雰囲気に仕上がります。( ※ウッドデッキは、既存物です)

お客様のご希望に私たちのアイディアをプラスすることで、お客様の満足いくプランが完成し、見事、ご契約頂きました。ありがとうございます。これからも喜んで頂けるプランができるよう精進します。お庭のことでお困りごとがあれば、是非ご相談下さい。
◎Posted time : 16:58
こんにちは。アウテリアタイガーの上島です。
今回は、新築外構工事のご紹介です。

北側前面と西側車庫スペースをメインに考えた外構プランです。カーポートとサイクルポートを設置したいとのご要望がありました。今回のカーポートは、建物のガルバリウム鋼板外壁のメタリックな雰囲気に合わせてLIXIL:カーポートSC縦連棟タイプをご提案しました。ナチュラルシルバーのアルミ屋根が建物とマッチしており、外構のメインポイントとなっております。

サイクルスペースも同じくLIXIL:カーポートSCミニをご提案し、一体感を持たせております。

足元にはご家族の手形を入れ、ご新築の記念となりました。

南側の広いお庭では、存分に遊べる芝スペースと菜園スペースを設けました。周囲を目隠しフェンスで囲んでいるため、外からの視線を気にせずお庭での生活を楽しんで頂けます。

今回のお客様には『カーポートSCしかない!』という強い気持ちでご提案させて頂き、見事なマッチングが演出できたと思っております。そこに黄色のポストが優しいアクセントとなり、カッコ良さと温かみのある外構が完成しました。
では、次回もお楽しみに。
◎Posted time : 16:43
こんにちは!アウテリアタイガーの大住です。
本日はご契約頂きました新築外構工事についてご紹介したいと思います。

道路側から見たパース図になります。
土間コンクリートの目地にはピンコロ石を取り入れ、奥行感が出るよう末広がりに布設させて頂きます。また、植栽やイエロー系の乱形石を貼ることで、全体的にやわらかい印象に仕上がります。

アプローチのパース図になります。
植栽をポイントに取り入れることで立体的な空間になり、また、玄関まわりは防草対策を兼ねて明るめの砂利を敷きこんでいます。

ポストは植栽と相性の良いオリーブグリーン色になります。
表札はガラスのモニュメント ZERO:インゴット 200 に文字を彫り込みます。

夜はライトアップして、幻想的な雰囲気を楽しんで頂けます。
T様、着工までしばらくお待たせしますが、完成を楽しみにお待ち頂ければと思います。それでは…大住がお届けしました。
◎Posted time : 17:17
こんにちは、アウテリアタイガーの乙村です。
キンモクセイの甘い香りがいたるところで漂っていますね。寒さも少しずつ増しているようです。お風邪などひかれていないでしょうか。
さて今回は、泗水町でご実家の立て直しに伴う外構工事をお手伝いさせて頂きました。以前工事をお世話になったお客様からのご紹介でご縁を頂きました。


ご実家は通り沿いの角地で四方からの視線が気になる立地でしたので、しっかりとした門柱と車が止めやすい間口を優先的にデザインしました。

玄関前に斜めに配した門柱は、入り易さと通りからの目隠しを考慮した上でのデザインです。


どっしり構えた門柱は建物に合わせた淡い色彩で圧迫感を軽減しました。写真ではたくさんのお花が飾ってありますが、これはお母様が外構の完成後に少しずつ育てられたものです。とても豪華で華やかになりました。このようにご自分色に染めて頂けると、とても嬉しいです。
外構はお引き渡しが完成ではなく、生活のなかでご家族と一緒に成長していくものです。ライフサイクルの変化でお困りの時、また我々を頼って頂ければ、その時は精一杯お力になりたいと思っています。
◎Posted time : 17:36
こんにちは、光の森展示場の櫻木です。
秋も深まり、朝晩の寒さが身に染みる季節となりました。けれど澄んだ空気は心地よくもあり、きれいなお月さまを見上げながら、ゆったりとしたひと時をお庭で過ごしてみてはいかがでしょうか。 本日は、そんな秋の夜長にぴったりなナイトガーデンをご紹介致します。
★ワンちゃんと過ごすガーデンルームをメインに、石灰岩とタイルをふんだんに使用した情緒溢れるリゾートテイストのお庭をご提案しました。 ワンちゃんのためのガーデンルームは水栓・外鍵を完備しているので、ここからお散歩へ出て頂けます。


★目隠しを重視したお庭をご提案しました。鮮やかな緑に包まれた、自然味溢れるお庭。高級感溢れるタイルが張られた目隠しのウォールでしっかりと外からの視線をカットし、プライベート空間を確保しています。 植栽の緑と茶系のコントラストが美しい、エレガントなお庭が完成しました。


★『光と風を感じるお庭』をコンセプトに、ご家族で過ごす憩いのスペースとして真っ白なパーゴラとガラスマテリアル『インゴット』で縁取ったタイルテラスをご提案しました。 夜の暗闇と共に『インゴット』が煌々と輝き始め、誰もが目を奪われる幻想的な情景が広がります。

お客様のご要望に沿って、お客様にぴったりのお庭をご提案致します。どうぞお気軽にご相談ください ^ ^
◎Posted time : 14:52
こんにちは、お庭のアイデア館のAMAMIです。
初秋を視覚・味覚・聴覚で感じる季節になりました。例年なら行楽・スポーツ・芸術etcと一番賑わう季節なのですが、今年は我慢を強いられています。見えない敵との戦いが続きますが、気持ちを強く持って戦いに挑みたいと思います。
さて、本日は新築外構工事着工中のT様邸をご紹介致します。
2世帯住宅をご新築されるT様。それぞれのお住いで玄関と車庫をご準備されるとのことで、ご要望を伺い、それぞれにアルミフレームを多用したスタイリッシュでモダンな外構をご提案しました。



初回の提案をとても喜んで頂き、只今着工中です!




植栽の緑が2つの家族を繋ぐ爽やかな外構。ご家族はもちろんのこと、僕自身も完成をとても楽しみにしています。