スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 17:19
こんにちは。
先日お引き渡しをさせて頂いた新築外構工事をご紹介致します。
お家の着工前から外構のご相談を頂き、打ち合わせを重ねさせて頂きました。

主なご要望は…
①新築の建物に合うカーポートを計画
②門柱や玄関ポーチにこだわりたい
③駐車スペースは最大限に確保したい などがありました。
駐車スペースは最大4台分を確保し、カーポートは『三協アルミ:Uスタイル アゼスト / 天井材タイプ』をご提案させて頂きました。玄関ポーチまで屋根をかけ、雨の日でも安心してお過ごし頂けます。照明も併せて計画致しました。


玄関ポーチはスペースを幅広く確保し、『EXISLAND:KEKOMI』を使用。階段下には『タカショー:フレキシブルLEDバー』を取り付け、夕暮れになるとほんわりと灯る明かりが綺麗です。


門柱には天然石の『EXISLAND:ニュースタック ジャワストーン』を施工致しました。アウテリアタイガーお薦めのガラスマテリアル『インゴット』も設置し、表札として名前を彫り込んでいます。

建物の外観や敷地・立地に合わせ、お客様に合った外構のご提案をさせて頂きます。是非お気軽にアウテリアタイガーへご相談ください!

◎Posted time : 18:32
こんにちは。
本日は新築外構工事のご紹介を致します。
深緑のガルバリウム鋼板の外壁の建物に合うシンプルな外構を希望されました。

前面を広く車庫スペースに。洗い出しによるアプローチをご提案。

宅配ボックスは今人気のボビをセレクト。コンクリートの枕木を添えてナチュラルな雰囲気に。足元には花壇スペースを設けています。

リビング前はしっかりと目隠しを施し、デッキと天然芝で癒しのプライベート空間となっています。


建物廻りの整地も行いました。
車庫に浮かぶ金色の文字で遊び心をプラスしています。
緑と茶が融合した、暖かみのあるエクステリアとなりました。

◎Posted time : 18:43
こんにちは。
本日はご契約頂きました、新築外構工事についてご紹介したいと思います。

建物のモダンな雰囲気に合わせ、ファサードども落ち着いたトーンでご提案させて頂きました。
2台分の車庫スペースは、しっかりとコンクリートを打設します。コンクリートを打設することで、毎日の車の出し入れもスムーズに行うことができます。

門柱は重厚感のある塗壁の門柱になっています。

道路に面するお庭部分は、目隠しタイプのフェンスを設置します。今回使用しているのは、LIXIL フェンスAB YS3型になっています。横格子タイプになっており、シンプルモダンなご自宅にもなじむフェンスとなっています。

お庭には人工芝を張ることで、お子様も気兼ねなく遊べるスペースとなっています。今回当社では、人工芝の下地まで施工させて頂きます。植栽や人工芝張りは、お客様で施工されます。お庭や外構づくりに参加されることで、さらに親しみのある住まいになっていくのではないでしょうか?
I様着工までしばらくお待たせしますが、完成楽しみにお待ち頂ければと思います。
◎Posted time : 12:04
こんにちは。
永らくお世話になっておりますお客様の、ガレージ工事をご紹介致します。

1度目は外構工事
2度目はガーデン工事
今回は3度目の工事となります。

大切なお車を収納すべく、選ばれたのはLIXILのシャッターガレージ『スタイルコート』です。 眺める・楽しむ・集まるガレージをコンセプトに、ガレージリビングという新しい発想の空間を実現した商品となっています。照明・エアコンなども完備して、快適にお過ごして頂けます。

工事中はご迷惑もお掛けしましたが、梅雨が明ける前に無事に完成致しました。
次はカーポート前にシャッターをご検討とか…。これからも引き続きよろしくお願い致します。
◎Posted time : 12:03
こんにちは。
本日は増築に伴う外構リフォーム工事をご紹介致します。

①生垣による目隠しをメンテナンスフリーの人工木フェンスへ変更

②上質な雰囲気の自然石アプローチ
スロープには転倒防止の手摺を設置

③お庭にはメンテナンスフリーの人工芝

④洗濯干しとしても活用できるお洒落なガーデンルーム

⑤ガラスマテリアルによるアクセント

生まれ変わったファサード。
施主様にとても喜んで頂きました。
◎Posted time : 15:52
こんにちは。
今回は外構リフォームプランをご紹介致します。


しっかりとした門構えのクローズ外構でしたが、車庫の拡張に伴い門廻りやお庭も一緒にリフォームすることになりました。 車庫の拡張・門廻り・アプローチ・目隠しフェンス・人工芝・樹脂デッキと、大規模なリフォームとなっております。

生垣で囲っていたお庭は目隠しフェンスで見た目もすっきりとなり、一面に敷き込む人工芝で爽やかなお庭に生まれ変わります。

カーポートなどの既存物を残しながら、全体的に広く見えるように意識しました。

夜景を一枚…ステップ廻りに低く光が欲しいとの事でしたので、足元にライトを設置します。
『今あるものを残したいけど全体的新しくしたい』そんなお悩みがございましたら、是非アウテリアタイガーにお任せください。
◎Posted time : 16:59
こんにちは。
本日は八代市でお世話になった外構改修工事をご紹介致します。


車庫拡張のご相談でご来店下さいました。ご要望を確認するためご自宅に伺った際、お庭にはたくさんの樹木がありとても良い雰囲気でした。しかし、車庫拡張のためにはそのほとんどを撤去する必要がありました。シンボルであるサルスベリがとても見事でしたので、サルスベリは残すプランをご提案しました。施主様も同意見で、とても喜んで頂き、お手伝いさせて頂くこととなりました。

既存の門柱もやり替えることとなり、新しい門柱は雰囲気の良い大判のタイルで仕上げました。僕の一押しの表札『EXALIVE:HEIZO』も採用して頂きました。熊本ではまだ例をみない表札なので、完成が楽しみです。また、照明も多数うご提案しているので、改めて夜の風景もご紹介できればと思います。