スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 17:37
10月12日
こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。
本日より始まった『秋のガーデン&エクステリアフェア』の
1日目が終了です。
お天気があまり良くないなか
ご来場頂きましてありがとうございました。
「カーポート」をご覧頂いたり「ガーデンルーム」を体感されたりと
一時は席がいっぱいになるほど
たくさんのお客様に足を運んで頂きました。
光の森展示場では新築外構のお打ち合わせでU様に来店頂きました。
優しい笑顔が印象的なU様。
素敵な外構をご提案できるよう、担当者も頑張っております。
お部屋でグランピングを楽しめるハピーナ、お勧めです!
フェアは10/20(日)まで開催しております。
ご新築の方、外構やガーデンのリフォームをお考えの方はもちろん
外まわりのことで困った事がありましたら
ぜひ一度ご相談下さい。
無料相談会も同時開催中です。
では、また明日のご来場をお待ちしております。
◎Posted time : 10:37
10月12日
おはようございます。アウテリアタイガーの與田です。
いよいよ本日より『秋のガーデン&エクステリアフェア』が
始まりました。
このようなフェアは、熊本地震以後初となります。
↑ 準備完了時のスタッフ(平成展示場)
一流メーカーの「ガーデンルーム」や「カーポート」等が
定価より30%~60%OFFとなっており、大変お求めやすくなりました。
ご新築予定の方や外構やお庭のリフォームをご検討中の方には
とてもお得!なフェアです。
ぜひ一度、ご家族ご一緒にご来店下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
ではスタッフおすすめ商品を少しご紹介します。
【三協アルミ Uスタイルアゼスト】
新商品です。
平成・光の森の両展示場とも実物を展示していますので
ぜひ一度ご覧頂ければと思います。
※今回のフェアに合わせて、両展示場ともに
カーポートの展示が一部変更になっています。
それでは、皆さまのお越しをお待ちしております(^_-)-☆
◎Posted time : 13:44
10月11日
こんにちは、光の森展示場の櫻木です。
空は青く澄み渡り
秋風が心地よい季節となりました。
アウテリアタイガーでは
10月12日(土)~20日(日)まで
秋のガーデン&エクステリアフェアを開催致します!
それに先駆け
先日、社員全員で展示場の清掃を行ないました。
屋根の上や桟の隙間・・・
石貼りやタイルの表面まで、すみずみまでピカピカです。
ちょっとくたびれていた案内板も塗りなおし
皆様を気持ちよくお迎え致します。
3年ぶりとなる大きなイベントです!
展示場には最新の製品が仲間入りしました。
LIXIL スマート宅配ボックス

※平成店展示品
三協 U.styleアゼスト/プレミアム

※平成店展示品
三協 U.styleアゼスト/スタンダード

※光の森店展示品
LIXIL カーポートSC

※平成店・光の森店展示品
上記に加え、一流メーカーの様々な製品を
日頃の感謝の気持ちを込めて
特別価格にてご奉仕致します。
たくさんの皆様に喜んで頂ければ・・・と考えておりますので
お外廻りでお悩みの方、この機会に是非来店下さい。
フェア期間中はかなりの混雑が予想されます。
駐車場には限りがございますので
ご来店の際はご予約いただくと
ゆっくりお話しが伺えるかと思います。
社員一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
◎Posted time : 17:20
10月07日
こんにちは、アウテリアタイガーの藤田です。
先日の台風は予想を上回る強風で非常に心配させられましたが
皆様のお宅は無事でしたでしょうか?
今年はこれで最後であってほしいと思った矢先、
南の方で今シーズン最強クラスの台風が発生したようで
今週末には九州へ近づく模様です。
最大限の備えを心掛けましょう!
今日は八代市のガーデンプランをご紹介します。
既存のデッキ前に屋根の付いたガーデンテラスを造らせて頂き、
その縁取りにINGOT100を収め
「きらめく」ガーデンテラスが出来上がります。
特別な時間が流れる空間となること間違いなしですね。
広い敷地に建つ風格ある和風のお宅です。
「飛石と砂利」のアプローチを
「石貼りと人工芝」にリフォームさせて頂きます。
グリーンと石英岩の乱貼りが
「潤いと豊かな表情」を提供してくれます。
既存デッキ上にはオレンジ色の毛足の短い人工芝を
施しております。(風でめくれないよう固定してあります)
お孫さんとのかけがえのない時間が楽しみですね。
最後に・・・坪庭も少し手を加えさせて頂き、
石貼りを施したウォールに
5連のEXALIVE/グラジアとINGOT100を乱杭状に設置します。
ガラスマテリアルは写真でないと魅力がお伝えしきれませんので
完成後に、改めて写真でご紹介させて頂きたいと思います。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 15:11
10月05日
こんにちは お庭のアイデア館 の ANAMI です。
秋分を過ぎ朝晩は体感的に秋の訪れを感じる季節になりました。
気候的にも一番過ごしやすい季節で
行楽・スポーツ・食欲・文化と色んな楽しみが有りますね。
僕はもちろんスポーツの秋ですが
特に日本で開催中のラグビーワールドカップでは
強靭な肉体がぶつかり合う肉弾戦の迫力に熱く燃えてます。
格闘技に通じるものがあり魂が揺さぶられて
己もスクワットを始めました。
本日は 球磨郡多良木町K様邸 をご紹介致します。
新築の着工前に当社にご相談頂き
建物の配置計画も含め外構のご提案を喜んで頂き
お手伝いをさせて頂きました。
AFTER-1
K様のご要望は
外観をブラウン色を基調色にして欲しいとの事でした。
AFTER-2
門柱・南側塀・土間アクセントライン・玄関ポーチと
素材に変化を加え基調色は統一しました。
AFTER-3
建物の外観が更に ELEGANT になりました。
門柱前の花壇にはK様のお好みの植栽が入る予定で、凄く楽しみです。
BEFORE
建物の計画と同時に外構も考えることで
より暮らしやすい、使いやすいエクステリアの
ご提案が可能になります。
お気軽にご相談下さい。
◎Posted time : 11:56
10月03日
皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
今日は、台風の影響で風が少し強かったり雨が急に降ったり
変な日でしたが、明日からはお天気も良いようです。
週末運動会の方は、頑張ってください(^^)/
さて、本日は優しいお色目のクローズ外構プランを
ご紹介いたします。
↑門柱には、レンガ調のタイルとアイアン調の門扉を組合せ
ご提案しおります。曲線と透け感のあるガラスマテリアルを
取り入れデザインしました。
↑夜は、ガラスマテリアルを照明が照らし、幻想的な雰囲気に
なります。門まわりの雰囲気に合わせたブラケットライトも
素敵・・・です。
↑お庭は、ガーデンテラスに広い屋根をかけ、
ご家族で寛げる空間をご提案しております。
部屋の中から眺めても、瞳を愉しませてくれるように
樹木を配置しました。
↑夜もゆっくりと過ごせる空間となっており、
秋の夜長を楽しめるお庭をご提案しました。
新築外構やお庭リフォームをご検討中の方は
是非、ご相談ください。
それでは・・また(^_-)-☆
◎Posted time : 17:26
09月28日
こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。
最近は夏の日差しが戻ってきて
汗ばむ陽気が続いています。
外回りの仕事をしている僕たちにとっては厳しい毎日です。
朝晩に聞こえる軽やかな虫の声に涼を感じながら
暑さを乗り切りたいと思います。
本日は、外構リフォーム工事ご紹介させて頂きます。
「建物外壁の塗替えに合わせて
調和の取れた柔らかい印象を与える門廻り」
とのご要望を頂きました。
以前は、玄関正面に赤レンガ調の門柱が鎮座していましたが
せっかくのリフォームなので玄関前のスペースを広く確保し
門柱は車庫側に向かって斜めに配することで
車庫からの動線もスムーズになりました。
塗り壁仕上げで柔らかい雰囲気を演出しています。
リビングからの目隠しに
お手入れ不要のコンクリート枕木を設置し
左右にデザイン水栓とワンちゃん用のドッグポール設置しました。
以前に比べ雰囲気が更に良くなったよう感じます。
BEFORE
AFTER
部分的なリフォームでも、以前とは全く違う様相に生まれ変わります。
愛着のある我が家をもっと快適に・・・。
どうぞお気軽にご相談ください( ^ ^ )