01月15日
◎Posted time : 04:59
◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹
こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。
本日は、新築外構、ガーデンルーム工事ご紹介致します。
お客様のご要望として、地震や台風に強い折半カーポートと
お庭にワンちゃんと寛げるガーデンルームが
必要との事でした。
↑建物まで風に強いカーポートを設置し、出入り口には、
自然石を貼り明るい雰囲気に仕上げました。
↑アイアン調の門扉とフェンスがアクセントになっていて
可愛い雰囲気に仕上がりました。(*^_^*)
↑お庭は、花壇以外すべて雑草対策しておりますので、
お庭の管理も容易にできます。
完成後、お客様の方でパラソル、テーブル等設置され
お庭の雰囲気が更に良くなりました。
↑ガーデンルームココマは、正面側スリガラス仕様の為、
視線を気にすることなく、プライベート空間で
ゆっくりと寛ぐことができ、大変喜んで頂きました。
春にむけて、お庭をリフォームしませんか?
お気軽に、ご相談下さい(^_^)/
01月14日
◎Posted time : 05:53
◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和
外構リフォームのご紹介★
皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
本日は、先日ご契約頂きました外構リフォームを
ご紹介いたします(^_^)/
↑まずは、お庭から・・・
広いお庭にタイルテラスとお屋根をご提案しました。
タイルテラスは、奥行2700㎜ありますので、大き目のテーブルセットを
置く事もできます。ご家族で楽しめる空間となり、
春が来るのが楽しみですね!!
屋根は三協アルミ「レボリューD」です!
こちらは、建物の躯体構造に固定扶養な独立テラスとなっております。
すき間カバーを使用して、雨仕舞いに配慮しておりまして
2種類のすき間カバー材がございます。
↓すき間カバー材テラス本体取付仕様 ↓すき間カバー材外壁取付仕様
↑車庫には、YODOKOラヴィージュ(ガーレージ+カーポート)を
ご提案しております。
ガレージとカーポートが一体となっており、
シンプルなデザインです。使い勝手が良くなり
喜んで頂けると思います。
工事着工まで、楽しみにお待ちください。
それでは・・・また(^_-)-☆
01月13日
◎Posted time : 05:48
◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平
熊本市 南区 近見 ガーデン工事
こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。

今年度も、どうぞ宜しくお願い致します。
さて、僕の今年度最初のブログは、 ガーデン工事 をご紹介します。
↑お庭で、バーベキューなどをする際の テラス と日除け、
また、植栽スペースを設けたいとのご要望でした。

↑お庭のコーナーに三協アルミ ナチュレ パーゴラタイプ をご提案し
両側に植栽スペースをご提案しました。
コーナーを利用した事で、より広がりを感じられる空間になりました。
パーゴラの側面には外からの視線を遮るための、優しい風合いの
人工木フェンスもご提案しプライバシーもしっかり保たれます。
↑日除けは、タカショー シェードセイル 提案しております。
ご要望のサイズに特注でき、フックで付けるだけなので、
取りはずしも簡単です(^_^)/
床材や花壇には自然な雰囲気を出すため、
エクシスランド の自然石をセレクトしました。
↑植物を植え込んだら、素敵な空間になりました。
いまから、春が待ち遠しいですね(^_^)/
では次回もお楽しみに・・・
01月12日
◎Posted time : 10:03
◎ブログを書いたスタッフ : 吉岡 陽子
平成便り Vol.3
こんばんは。
アウテリアタイガー 平成展示場の吉岡です。
新春とは申しながら、まだまだ厳しい寒さが続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか。
2018年も、展示場の 四季折々の風景や様子をお届け致します。
どうぞ、宜しくお願い致します(^_^)/

↑ 初仕事で目にしたのは 寒さや 霜に負けずに
成長いていた 展示場の花壇 の花々!
色々な意味で 皆様の2018年 が
花咲く一年になりますようご多幸を、お祈り申し上げます。

↑ こちらは寒い時期パンジーやビオラに負けないくらい
強い生命力のクリスマスローズ 。来月に向け咲く準備を
始めています。先日、ある花屋さんで一株7000円位の
クリスマスローズを見かけ美しい色合いに見惚れてしまい
しばらく動けませんでした。。。
購入する勇気は ありませんでしたが 癒された ひとときでした。
クリスマスローズは 今 ちょうど 植え時ですよ(^^)


↑ ハートの葉っぱが 運気上昇にも人気の観葉植物
フィカスウランベータ花言葉は、健やか・永久の幸せ・夫婦愛
展示場でもお客様の目を引くお尋ねの多いグリーンです。

↑ こちらは、初詣の熊本城内で 美しく咲いていた 寒椿 。
鮮やかな ピンク色が パワーを与えてくれますね (^^)
本年も皆様のご来場を、スタッフ一同心よりお待ち致しております。
閲覧頂き有難うございました(^_-)-☆
01月11日
◎Posted time : 03:03
◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠
荒尾市 外構
こんばんは。
アウテリアタイガー光の森展 大江です。
昨年は大変お世話になりました。
今年も宜しくお願い致します。
本日は昨年末に完成致しました、荒尾の現場をご紹介致します。
≪完成≫
↑会社のローターリー部分の改修工事です。
元々はサイズが大きく天然石の花壇でしたが、
今回、館銘板設置に伴い全体のリニューアルを致しました。
↑サイズは以前の物より約2mほど小さく致しました。
館銘板は箱文字で制作しております。
↑弊社と言えばインゴット!
館銘板の後ろにはインゴット100を15本設置。
とてもインパクトがあります。
夜になるとインゴットの足元からライトアップして
とても綺麗になります。
↑裏側からはこの様な感じです。
スッキリと人工芝のみになります。
これで、お手入れも楽になります。
≪着工前≫
夜の表情がお伝えできないのが残念ですが、
必ず、またアップ致します。
それでは本日はのこのへんで、大江でした。
01月09日
◎Posted time : 05:14
◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織
天草市 小松原町 外構工事
こんばんは。
アウテリアタイガーの大住です。
本日はご契約頂ましたA様邸の新築(会社事務所)外構工事を
ご紹介したいと思います。
今回の主な工事は、
①お客様が行き来される入り口にデッキの設置
②道路側に植栽の植え込み
③事務所看板の設置
↑こちらが完成イメージになります。
建物に合わせたブラウン系のカラーでまとめました。
道路側に植栽帯を設け通る人の目を楽しませてくれます。
通りの多い交差点に位置しますので、夜は看板と植栽は
ライトアップする予定です。
↑建物正面からイメージです。
植栽を取り入れることにより動きが出て、活発な印象を与えることが
できます。
A様着工まで少しお待ち頂きますが、完成楽しみにお待ち下さい。
それではこのへんで。
大住がお届けしました!
01月08日
◎Posted time : 04:45
◎ブログを書いたスタッフ : 穴見 栄教
八代市 古閑中町 外構工事
あけましておめでとうございます
お庭のアイデア館 の ANAMI です
昨年は多くのお客様のお手伝いをさせて頂きました。
本年も熱男をどうぞよろしくお願いいたします。
2018最初のご紹介は、八代市古閑中町I様邸 です
当社のHPから相談頂き、お手伝いをさせて頂きました。
東側のみ道路に面していて玄関も東側のお住まいです。
要望は東側はゲストスペースを含め、5台分の駐車が可能で
玄関廻りは目隠しをしたいとの事でした。
合わせて南側のお庭と目隠しの相談を頂き、
打合せを重ねた作品です。
AFTER-1
↑門柱は玄関ドアを開けられた際に、道路からの視線を塞ぐ高さで
位置もアプローチを妨げ無い様に施主様と
打合せを重ねベストポジションに配置しました。
植栽も絡める事でお洒落なアクセントウォールが完成しました。
AFTER-2
空間が完成しました。道路からの目隠しにはLIXIL:プラスGデザイン格子で
外部からの視線を塞ぐと同時に外観のELEGANT感も加えました。
BEFORE
BEFORE
お庭のアイデア館 では年明けより熱男が元気に皆様のご来店を
お待ちしております(^_^)/