熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

04月06日
◎Posted time : 02:10   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 北区 外構工事

こんにちは(^_^)/ アウテリアタイガーの山本です。

今回は、 新築外構 の現場を紹介致します。


光の森展 にご来店頂きまして、外構工事 のお見積り依頼の

はこびとなりました。


ご依頼内容と致しましては、

カーポート2台分 車庫スペース

門柱  アプローチ

タイルテラス

④庭周りの土留め工事



201803271_R.JPG

カーポート 三協 ニューマイリッシュ 5131×2 高さ2500

アーバングレー色、サポート柱 も同時に施工し、

強風時の対策になります。

門柱 は、機能門柱 を取入れ、

YKK ルシアスポストユニットBK02型 桑炭色

90角材 も組合わせました。


201803272_R.JPG

実は、タイルテラス だけを施工する予定でしたが、

やはりお庭も土だけだと 雑草 が生えてくるという事で、

手入れ入らずで、緑が映える 人工芝 アイターフ 
 
施工する事になりました。

樹木 との組合せもとてもいいです(^_^)/



201803273_R.JPG
                                    
                                                                Before


樹木  があると、家の雰囲気も

また違うものに見えます。



↑PAGE TOP

04月05日
◎Posted time : 10:24   ◎ブログを書いたスタッフ : 藤田 雅通

南阿蘇村 ガーデン・外構工事

こんにちはアウテリアタイガーの藤田です。

例年になく今年はサクラの開花が早かったですね。

咲いているのはほんのわずかな期間ですが、

その「刹那」を愉しむことの大切さをこれまでになく感じます。


今日ご紹介するのは、南阿蘇の素敵なお宅です。

ご自宅に居ながら雄大な阿蘇を感じられるこの上ない

憧れのロケーションです。

総タイルでモダンとナチュラルが相まった新築間もない建物です。

現在の芝生一面も素敵ですが、機能性を高めて使い勝手を

よりよして土地と建物をよりよく繋ぎ合わせ、周囲の景観に

馴染みそれでいて個性がある外構が生まれます。


2018.03.30a.jpg
↑サブアプローチ~玄関です。「自然風」がやはり似合います。


2018.03.30b.jpg
↑やはり植栽は不可欠です。ただし、管理面も考慮し最少限に抑えます。


2018.03.30c.jpg
↑大勢が集えるデッキ


2018.03.30d.jpg
↑ライティングも欠かせません。見た目に美しく、安全性も高まります。


2018.03.30e.jpg
↑阿蘇五岳をイメージした小さな景石と築山が脇を固めます

まもなく工事がスタートします。

施工状況から完成までお届けできればと思います。

以上、藤田でした。

↑PAGE TOP

04月02日
◎Posted time : 06:06   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

2018年 入社式(^^)

こんにちは、アウテリアタイガーの與田です。

すっかり暖かくなり、桜ももう終わりかけになりました・・・
結局今年もお花見は出来ませんでしたが、
「平成さくら通り」を通りながら、眺めることが出来ました。
 
今日は、本日行いました入社式の様子をご紹介します。
20180402-1.JPG
↑ 新入社員の3人です ちょっと緊張気味ですね
 

今年は3人の新し仲間が増えました。
1名はプロデューサー(営業)、2名はガーデン左官(施工)です。
 
20180402-2.JPG
↑ 先輩社員を前に、挨拶(^^ゞ 
  
新入社員のフレッシュさを感じながら、先輩社員たちも気持ちを新たに
これから業務にあたりたいとのことでした。
 
 
最後に全員での集合写真です。
20180402-4.JPG

元気いっぱいの集合写真となりました!(^^)!
これから一層、頑張っていきたと思います。

皆さま、これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
 


↑PAGE TOP

04月01日
◎Posted time : 02:58   ◎ブログを書いたスタッフ : 櫻木 和三

光の森便り・41

こんにちは、光の森展示場の櫻木です。

春。

1年で1番美しい季節がやって来ました。

20183291.jpeg
街路樹のモクレンが花開き

その姿は、湖を優雅に泳ぐ白鳥のようです。

20183292.jpeg
展示場のツツジも一気に満開。

けれど、花の命は短くて

たった1日の雨でその姿を見る事はなくなりました。

20183293.jpeg
たくさんの命が芽吹き、花開く、心躍る毎日。

☆ジューンベリー

20183296.jpeg
☆八重咲のカランコエ"カランディーバ"

201832910.jpeg
☆常緑ガマズミ

20183297.jpeg
ぜひ、展示場で『春』を感じてください♪


先日、お客様宅へ行く途中

道に迷ってたどり着いた場所は

桜の木々が満開を迎えた幻想的な場所でした。

20183294.jpeg

儚げで美しく、凛としたその姿に

毎年、胸を締め付けられます。

20183295.jpeg
桜の季節が少しでも長く続きますように・・・

との願いは、叶いそうにないようです (。>﹏<。)


↑PAGE TOP

03月31日
◎Posted time : 04:39   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

熊本市 東区 外構工事

こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。

平成展示場の近くの平成さくら通りが桜が満開になりまして、

大変美しい通りになります。毎日の通勤にて、さくらの花びらが散る

なか、春の香りを感じながら歩いております。

平成展示場にご来場の際には、是非通ってみてはいかがでしょうか?


本日は、新築外構完成現場をご紹介致します。

今回のご要望は、

平屋でスマートな建物に、落ち着いた外観を求めたい

②分譲地内の南西が道路に面しておりますので、プライバシーを

  確保したい

③多目的なテラスを


201803263.JPG

201803261.JPG

201803262.JPG
全体的なイメージとして、和モダンの要素を取り入れ、落ち着いた

上品な外観をご提案致しました。

まず門柱ですが、大判タイルの石目調タイル張りが、しっかりと腰を

据えた見栄えになりました。

アプローチ兼車庫土間に、透水性のユニソンカッシア

こちらも石目調の素材で、アクセント的に土間に使用、平成展示場

ご来店の際に、車庫スペースを見て頂きまして、決定頂きました。

カーポートは、三協立山 ニューマイリッシュを設置致しました。

平屋ならではの軒ラインに合わせスッキリとしたデザインです。


201803268.JPG

今回は、三協立山 エルファード 縦格子を使用し、角度的に一番気に

なる南西方向からの、プライバシーはしっかり確保できています。

正面は、程よく目隠しになり、斜めからはしっかり目線をカット。

風通しも良くすっきりとした仕上がりになるのが縦格子の特徴です。


201803264.JPG

201803265.JPG
201803266.JPG

201803267.JPG
お庭全体にタイルテラスの空間を形成し、多目的なスペースとして

有効的に使用できます。ベージュ色の明るさで縦格子の暗さを

緩和させます。

導線や使いやすい配置を検討し、水栓の位置を決定しました。

ガラス入りの水栓柱も、お庭のオブジェとなっております。

写真撮影中に、ご近所様から素敵な外構できたねと一言頂き、

ニコニコで帰りました★

暖かくなり毎日お客様にご来場頂き、

本当にありがとうございます!

体感型展示場で色んなお庭のヒントを見つけて頂けると幸いです。

それでは。。。。

↑PAGE TOP

03月30日
◎Posted time : 03:56   ◎ブログを書いたスタッフ : 那須 美咲

熊本市 西区 外構工事

こんにちは(^_^)/アウテリアタイガーの那須です。

昨日より、ダイエットと体力づくりのために筋トレを始めました!

数週間続けていますが、停滞期に入っているのか

ここ何日か体重に変化はありません(>_<)

ですが、筋肉が徐々についてきているので、

これからの変化が楽しみです!


さて、本日はご契約いただきました

新築外構工事をご紹介いたします。


ご要望は・・・

・クローズ外構にしたい

・お家に合った可愛い外構で

・カーポートが欲しい

2018-03-25-1_R.jpg

門柱にはシンセイ福岡ロイヤルアートブリック

門扉には三協アルミフレイナ門扉SC型を使用しました。

レンガ調の建物に合わせて、外構もレンガ積みにし

植栽を入れることで明るい雰囲気の門周りになりました。

2018-03-25-3_R.jpg

カーポートには風に強い三協アルミG-1ssをご提案しました。

台風の時でも安心ですね!

2018-03-25-2_R.jpg

ご要望に添った可愛らしい外構が出来上がりました!

門柱の植栽は私のお気に入りです(/ω\)

K様着工までしばらくお待たせいたしますが

完成を楽しみにしていただければと思います。

それではこのへんで、

那須がお届けしました。

↑PAGE TOP

03月29日
◎Posted time : 04:36   ◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀

人工芝のご紹介(^^)♪

こんばんは。アウテリアタイガーの村田です

日中はだいぶ暖かくなりましたが、朝晩はまだまだ

寒いですね(o´ Д `o)=3

本日は人気の高い人工芝のご紹介です(^^)


↓せっかくの広いお庭が雑草がひどくて楽しめない、とお悩みのお客様

お庭全体に防草シート雑草対策を施し、人工芝で仕上げました

2018032401.jpg

2018032402.jpg


↓地震で破損した箇所の復旧工事と、お庭のリフォームをしたお客様。

ゴルフをしたいとのご要望があり、ゴルフスペースの芝は厚みを

変えてご提案しました。

2018032403-02.jpg


↓駐車スペースを新設したいとのご相談でしたが、拝見したところ

お庭は樹木と雑草に覆われていました。

小さなお子様が遊ぶには障害物が多く危険な状態でしたので、

お庭も一緒に改修工事をしました(^^)

不要な樹木は撤去してお庭全面に人工芝を張りました。

お子様が元気に遊べるお手入れ要らずの明るいお庭になりました。

2018032404.jpg



人工芝はとても柔らかく、裸足で歩いても痛くありません。

これからの季節、虫が苦手な方にもオススメです

展示場にサンプルがありますので、実際に触って感触を

確認してみてください(^O^)

それでは、本日は村田がお届けしました(^-^)ノ



↑PAGE TOP

<<次の7件  6162636465666768697071  

以前のブログへ

【 2020年3月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク