熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

05月05日
◎Posted time : 01:09   ◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀

カーポートのご紹介

こんにちは(^^) アウテリアタイガーの村田です

ゴールデンウィークも、残すところ1日です。

皆さん、楽しんで下さい。



本日はカーポートのご紹介です!


↓3台分のゆったりとした駐車スペースに、2台分のカーポートを

設置しました。広く確保したアプローチ、お庭の人工芝に

樹木がシンプルではありますが、

とても安らぐ雰囲気になっております(*^_^*)

20180428-06.jpg

20180428-05.jpg


↓屋根材も含めたすべての部材がアルミ形材で構成されております。

屋根と柱だけのシンプルなフォルムは、景観になじむ落ち着きのある

佇まいを演出します(^-^)

20180428-2.jpg


車の出し入れがしやすく、多くの駐車スペースを確保したいと

ご相談のお客様。既存の建物や植栽を撤去して、全面を駐車スペースと

しました。既存の塀や物置と柱のラインを揃えることで、車の出し入れの

邪魔にならないよう考慮しました。

想像よりも広く駐車スペースがとれ、とても喜んで頂きました(^^)

20180428-03.jpg


20180428-04.jpg


カーポートをご検討のお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。

スタッフがお客様のご要望に合った駐車スペース・カーポートを

ご提案いたします。

本日は村田がお届けしました(^^)/

↑PAGE TOP

04月30日
◎Posted time : 05:57   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

上益城郡 甲佐町 ガーデンルーム工事

こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。


今回は、以前外構工事 でお世話になりましたお客様の 

ガーデンルーム工事 をご紹介します。

20180426-3



以前は、 テラス 屋根と ウッドデッキ をご提案させて頂き、

洗濯物スペースとして活用されていました。

しかし、雨の日はどうしても洗濯スペースに困るとのご相談で

今回、ガーデンルーム をご検討されておりました。

↓施工前

20180426-2



ご提案させて頂いたのは、 三協アルミ ハピーナ です。

広さは2.7m×2.7mとお庭ギリギリまで出幅を出して

スペースを最大限活用できます。

20180426-1のサムネール画像

↑以前と同じデッキ仕様のガーデンルームなので、建物との相性も良く

温もりのある空間となりました。

早速カーテンや絨毯などでアレンジして頂き、お庭を楽しむ空間としても

大活躍です(^_^)/


20180426-4

↑以前設置していたデッキ、テラスは北側に移設して

活用頂いております。


人々の生活を変える。それが ガーデンルームです。

是非、ご検討してみてください。


では、次回もお楽しみに・・・・


↑PAGE TOP

04月29日
◎Posted time : 05:15   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

合志市 豊岡 ガーデンリフォーム工事

皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。


本日は、ご契約頂きましたガーデンリフォーム工事を

ご紹介いたします。

お広い駐車スペースに、2台分のカーポートを設置したいと

ご相談頂きました。


20184241_R.jpg
駐車スペースを有効に利用できるように、後方柱のカーポート

四国化成マイポートNextをご提案しております。


20184244_R.jpg
柱の制約から解放された、ストレスフリーなカーポートです(^_^)/




20184242_R.jpg
リビング前には、ガーデンルームをご提案。

ガーデンルーム続きに、樹脂デッキを張り出し使い勝手も

良くなります。デッキ前には、目隠しフェンスを設置し

視線を気にすることなく、ご利用になれます。


20184245_R.jpg
↑ガーデンルーム:ハピーナINデッキ+樹脂デッキ


完成しましたら、またご紹介させて頂きます(*^_^*)

弊社は、5/1(火)~5/4(金)まで、ゴールデンウィーク休業と

なります。

ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。

それでは、また・・・








↑PAGE TOP

04月28日
◎Posted time : 03:39   ◎ブログを書いたスタッフ : 吉岡 陽子

平成便り Vol.9

こんばんは。平成展示場の吉岡です。


新緑が眩しいほど美しい季節となりました。


展示場入口には、花木の王様と呼ばれる 「石楠花・シャクナゲ」が


見事に咲き 皆様をお出迎えしております。

 

20180421-1

 溜息の出るような 優雅さ。


咲いている花姿が美しく、低木で育てやすく人気の樹木です。


花言葉は 「 荘厳 」  美しく豪華に咲き誇ることから 由来しています。


20180421-2

展示場正面の、コナラの木の下


春の装いに 植替えしました。


フレッシュで 明るい色味の春の花々です。

 

20180421-3

ランタナマリーゴールド


ランタナは 和名で 「 七変化 」と呼ばれ


徐々に花色が変化して行く 不思議な常緑性の低木です。


開花時期が 5~11月と とても長く 見栄えが良く人気の品種で


私も大好きな花です♡ 

 

20180421-4

ガーデンルーム暖蘭横の花壇ではブルーガーデン


お出迎えです。


春風が通り抜けると 爽やかな雰囲気が心地よいガーデンです。


青い花は鮮やか過ぎず、気持ちを穏やかにリラックスさせ


目にも優しい癒しの光景です。

 

20180421-5 

  サルビア サリーファン


これからの季節にぴったりの 白とブルーのグラデーションが


涼やかさを感じる花色です。


一株で ボリューム株になり 暑さに強いので


これからの成長が楽しみです!(^^)!

 

20180421-6

オステオスペルマムダブルファン


こちらもお洒落なホワイトブルー


八重咲きの大人可愛い花です。

  

20180421-7 

 先日、展示場にご来店のお子様が


「 ねえ~~~バナナのいいにおいがするよ~~~」と


そうなんです。只今、展示場奥のカラタネオガタマが開花し


まるでバナナクレープのような甘い芳香な香りを


放っているのです!


別名 バナナツリーとも呼ばれます。


神話にもある天照大神が天岩戸隠れの時に


アマノウズメが舞った際に 持っていたとされる


神聖な植物でもあります。 


20180421-8

バナナの甘~い香りを風で感じながら


木漏れ日を浴びてゆったりと淹れたてのコーヒーでも飲みたいですね。

 

20180421-9 

 菜園には少し時期が遅れてイチゴとちおとめ」が、赤く色付きました。


西のあまおう、東のとちおとめと言われる代表的な品種で


糖度が高めで程良い酸味のイチゴです(^^♪


 

ゴールデンウィークとなりましたね。


皆様にとって素敵な連休になりますように ☆


我が家も関東にいる一人娘が、休暇で帰省して来ます。


バタバタと振り回される親バカな楽しい時間を、


満喫したいと思います (^^♪


本日も閲覧頂きまして、ありがとうございました。


 

 

↑PAGE TOP

04月27日
◎Posted time : 05:13   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

熊本市 東区 ガーデン工事

こんばんは。アウテリアタイガー光の森展 大江です。

4月も終わりに近づき・・・大型連休のGWが迫って来ております。

皆様、連休はどの様な予定ですか?私は・・・・未定です。

連休前には完成予定の

長嶺 U様邸の着工中をご紹介致します。


U様邸のお庭は完全なローズになっております。

今回のご要望は

①お庭と車庫の出入りが出来る様に。

②お庭のお手入れを少しでも楽に出来る様に

③お子様と一緒にお庭作業が出来る様に花壇を


IMG_4504_R.JPG

↑着工前はこの様な状況でした。


IMG_4521_R.JPG

↑まずは、既存のフェンスを外して開口口を確保し、
工事がスタート致しました。


IMG_4522_R.JPG

出入り口には階段を作り、門扉を設置予定。


IMG_4604_R.JPG

↑お庭は防草シートを張り、人工芝を施工。

IMG_4608_R.JPG

リビング前は出入りがしやすい様にタイルステップを!

後は・・・

ガーデンシンクと既存の樹脂デッキにステップを取付けると

完了になります。

お庭全体に緑が入りとても綺麗になりますね!!



最近は、人工芝がとても人気です(^_^)/

雑草対策の為やお庭にでお子様・ワンちゃんを遊ばせる為など

一番はお庭に緑が有るのはいいですよね!


あと少しで完成。U様もうしばらくお待ちください。

それでは・・・大江でした。

↑PAGE TOP

04月26日
◎Posted time : 02:15   ◎ブログを書いたスタッフ : 穴見 栄教

八代市 揚町 外構工事

こんにちは お庭のアイデア館 ANAMI です

桜の時期を過ぎ新緑の鮮やかな季節になり、

フレッシュな気持ちになります。

この時期は新入学生・新社会人など廻りもフレッシュな方々を

多く見かけます。

当社も3名のフレッシュマンを迎える事が出来ました。

熱男に負けない輝く目をして連日頑張ってる姿に、

とても刺激を貰ってます。


本日はフレッシュに 八代市 揚町 S様邸  をご紹介致します。

田園地帯の中に スタイリッシュモダン な外観のお住まいが

一際目立つ S様邸。

お敷地は、南北に長く南側道路に面しており、

玄関・リビングも南向きです。

相談は車庫スペースも確保して玄関廻りを

モダンな雰囲気にしたいと頂き、お手伝いをさせて頂きました。


                   AFTER

20180421-1_R.JPG

                   着工中-1

20180421-2_R.JPG
                    着工中-2

20180421-3_R.JPG

                   BEFORE

20180421-4_R.JPG

スタイリッシュモダンな外観に更に磨きがかかりました。

特にファサードにスパイスを加えてるのが 人工芝 です。

これからの時期に良くご相談頂くのが、新緑と同時に雑草も成長期に

入る事で、お庭の雑草対策です。

只今人気の人工芝も、雑草対策になります。

お庭のアイデア館 では、 人工芝 を実際に体感できますので

興味のある方は、是非ご来店ください。

雑草対策も色んな方法がございます。まずはご相談ください(^_^)/










↑PAGE TOP

04月24日
◎Posted time : 04:06   ◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織

熊本市 南区 テラス工事

こんにちは・・アウテリアタイガーの大住です(^_^)/

本日はご契約頂きました、M様邸のテラス工事を

ご紹介したいと思います♪♪


今回設置させて頂きますのは、LIXIL ココマⅡ オープンテラスタイプの

2間×10尺(3.6m×3m)のサイズになります。


2018-04-21-3.jpg

ココマⅡオープンテラスタイプは、屋根のみパネルが有る仕様に

なっており、小雨程度であればしのぐことができます。

また、屋根、正面ともに可動式のスクリーンもつけることができるため、

用途に合わせて開閉することができます。

夏の強い日差しをカットしたり、冬場には日除けを開けて日光を

取り込むこともできます。

正面のロールスクリーンも開けて開放的に使ったり、

閉じてプライベートな空間としてもご利用頂けます。


2018-04-21-1_R.jpg
建物から見たイメージです。

既存デッキの前に一段高さを下げて、新しく樹脂タイプのデッキを

設置します。高さを下げているため、より外に出やすくなり、

また落ち着きのある空間になります。

外側と建物の間に中間の空間ができることで、

お住まいになられる方の動きが活発なり、より健やかで快適な生活を

過ごして頂けるかと思います。


M様工事着工までしばらくお待たせしますが、完成楽しみに

お待ち頂ければと思います。

それではこのへんで(^O^) 大住がお届けしました。




↑PAGE TOP

<<次の7件  5859606162636465666768  

以前のブログへ

【 2020年3月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク