熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

06月26日
◎Posted time : 01:07   ◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹

熊本市 東区 外構工事

こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。

本日は、外構工事をご紹介致します。


20180622-1.JPG

↑広いお庭の雑草対策に、メンテナンスフリーの人工芝 アイターフ

設置しレンガ花壇には、お客様の方で植栽及びカラー砂利を

敷き込まれました。


20180622-2.JPG

↑物干しスペースには、雨の日も安心な 

YKKサンフィールⅢ、リウッドデッキ延長して

お部屋から、そのまま干す事ができます。(^_^)/


20180622-3.JPG

↑玄関周りは、柔らかい印象を与えるレンガで施工致しました。

アクセントの ガラス柱インゴット200 がオリジナル感を

だしています。




↑PAGE TOP

06月25日
◎Posted time : 04:37   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

ガーデンプランのご紹介♪♪

皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。

本日は、ガーデンプランのご紹介を致します。


お手入れが簡単で、いつも綺麗なお庭をご提案いたしました(^_^)/


201861835_R.jpg
↑リビング前には、人工デッキを張り出し、テラス屋根もご提案して

おりますので平日は、お洗濯物を干したり活用して頂き、

休日は愉しんで頂ける空間となっております。


201861825_R.jpg
↑コーナには、花壇を設け、季節の草花や菜園スペースとしても

ご利用になれます。


201861815_R.jpg
↑デッキの廻りには、人工芝や自然石を貼り

お手入れのいらないお庭となっております。


皆様のライフスタイルに合わせ、お庭をご提案させて

頂きます。ご検討されている方は

是非、ご相談ください(*^_^*)

それでは・・・また





↑PAGE TOP

06月24日
◎Posted time : 05:11   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

ガーデン左官 インターンシップ!

こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。
ここ数日は大雨!が続いていましたが、今日はとても良いお天気でした。
梅雨時期に今日みたいな晴れの日は嬉しいですね(^^)
  
さて今日は、『ガーデン左官』のお仕事体験の様子を
ご紹介します。
只今弊社では、2019年3月卒予定の学生さんの
求人募集を行っております。
 
職種は
 ★エクステリアプロデューサー(営業)
 ★エクステリアプランナー(設計)
 ★ガーデン左官(職人)
 
先日、『ガーデン左官』職を希望の学生さんがいらしたので
仕事についてお話しさせて頂き、実際に体験して頂くことになりました。
 
『ガーデン左官』のためにつくった技術訓練の施設、
Craftsman Base』て体験を行いました。
 20180624-01.JPG
↑ このCraftsman Baseは、ガーデン左官の技術訓練のためにつくられました
 
 
さて、最初はブロック積みからです。
20180624-2.jpg
 
コンパネの上に、基礎に見立てモルタルを配置し、
ブロックを置いていきました。

20180624-3.jpg

ガーデン左官の那須さんの指導のもと、
水平器を使って微調整です。
 
今年4月から入社した、二人のガーデン左官
見守っていました(^^♪
 
20180624-4.jpg

次は土間仕上げの体験です。
練習用につくられた台の上で、『鏝』の使い方を体験!
 
「とても難しかったです」との感想でした。
 
20180624-5.jpg
 
最後は、壁塗りの体験です。
鏝の上に上手にモルタルを載せて・・・、
なかなか那須さんのようには出来ませんでしたが、
本人はとても満足のいく体験になったようです。
 
来春から新しい『ガーデン左官』が誕生しそうです(^^♪
今から楽しみです。
 
それでは、また(^_-)-☆


↑PAGE TOP

06月23日
◎Posted time : 04:59   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

熊本市 東区 ガーデン工事

こんばんは。アウテリアタイガー光の森展 大江です。

梅雨のジメジメ・・・雨で気分が下がってしまいますが、

先日、ワールドカップ初戦 日本勝ちましたね!

少し気分が上がりました。


この上がった気持ちでお庭をご紹介致します。

東区 ガーデン工事です。

もともとお庭は、新築時の山砂整地の状況でした。

ご要望は・・・

①雑草対策
②目隠し
③お庭を楽しみたい



20180621.JPG

↑お庭全体に人工芝をご提案!

お子様がまだ小さいので走り回れる様になりました。


201806212.JPG

↑隣地は駐車場ですので、樹脂フェンスで目隠しをご提案!

これでプライベートなお庭になりました(^_^)/


201806216.JPG

↑新築時に施工しておりましたタイルテラスから

お庭には土の高さと同じにタイル貼りました。

こちらでBBQの時は作業し、テラス食事・・・(>_<)

とても楽しく過ごせそうですね!



201806215.JPG

もちろんプールなど設置して頂いても『OK』です。

先日訪問したらガーデンパラソルを購入されており

より一層使いやすい空間になっておりました。


梅雨が終わるとお庭で過ごす時間が多くなってくると思います。

ご家族で楽しんで頂けたらと思っております。


本日はこの辺で大江でした。


↑PAGE TOP

06月22日
◎Posted time : 11:11   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

熊本市 南区 外構工事

こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。

いよいよ今週から梅雨本番となってきましたね。

先週の晴日が恋しいものです(>_<)


本日は、 外構工事 の紹介です。

ご要望は、2台分の車庫スペースを設けバランス良く、

門柱 とアプローチ を配置したい。

お庭に、 デッキ、テラス を設置し、プライベートに使いたい。

などのご希望がありました。


20180619-1

↑カーポート は、 三協アルミ スカイリード をご提案。

スタイリッシュな景観と、木調タイプにより、玄関ドアとの統一感を

もたせました。


20180619-2

↑お庭を囲むように、化粧ブロックと目隠しフェンスで囲い落ち着いた

プライベート空間となりました。

20180619-3

↑お庭のテラス空間は、 樹脂デッキ 三協アルミ ひとと木2 と

独立テラス YKK エフルージュZERO をご提案しました。

こちらのテラスは、独立なので、建物に傷を付けることも

ありませんし、左右に柱があるので、リビングからの景色も

スッキリとなります。


門柱やカーポートなどポイントで建物と同じデザインを加えることで、

外構と建物に統一感ができ、素敵なエクステリアが完成しました。

では次回もお楽しみに。

↑PAGE TOP

06月21日
◎Posted time : 02:56   ◎ブログを書いたスタッフ : 吉岡 陽子

平成便り Vol.12

こんばんは。平成展示場の吉岡です。


いよいよ 「ワールドカップ ロシア大会」が始まりましたね!


初戦の白星発進!!大興奮でした(^^♪


スポーツ観戦が好きな私は、サッカーも好きで


およそ・・・四半世紀前(笑) Jリーグ発足時には、


顔中ペインティングして応援に行ってました!(^^)!


この後もスカッと熱くするサムライブルーのプレーを期待したいですね!


こちら平成展示場も、初夏の暑さも吹き飛ぶ


涼やかな光景からお届け致します。

 

20180615-1

展示場入口近くでは、ガラスの水鉢にユラユラと浮かんだ


紫陽花ダリアフローティングフラワー


皆様をお出迎えしています。


愛知県の御裳神社の画像があまりに美しかったので 


少し真似してみました。


御裳神社は もともと 紫陽花の名所で


この時期は神社の手水舎に色とりどりの紫陽花が一面に浮かべられ


その美しさに 大人気のスポットになっているそうです。


ご自宅にある器とポロッと頭が落ちてしまった花があれば、


素敵なインテリアにもなりますね。

 

20180616-2

可愛らしい白い小花の星の子たち ☆☆☆


ペンタスサマースターズ☆こちらも涼やかです。

 

20180616-3

こちらは昨年 秋には 枯れてしまっていたのですが


復活する生命力を信じて 菜園の片隅に植え直した


エキナセアが念願通じ 咲き始めました。


満開時期は更にエキゾチックな雰囲気で、美しい花姿を


お届けできると思います。

 

20180616-4

美しい花や葉色が好天に映えるギボウシも満開です。


橋の柱の頭部に付いている宝珠形の装飾・ギボシに


花の姿が似ていることから名付けられたそうです。


他の植物では育ちにくい日陰でも元気に育つ植物です。

 

20180616-5

 

20180616-6

展示場内の LIXIL ガーデンルーム「ココマ」が


夏のアジアンスタイルに様変わり致しました。


晴れの日の夜には、この空間から星空を眺めてゆっくり流れる時間を


楽しみたいですね。

 

20180616-7 

 

20180616-8

梅雨の晴れ間、美しい空色と無数に広がる鱗雲


LIXILガーデンルーム暖蘭の清楚な雰囲気が、とても似合う空色です。


梅雨時期の主婦の悩みの種と言えば・・・


なかなか乾かない洗濯物です(>_<)


お困りの事がありましたら お気軽にご相談下さい。


この空のように、心は晴れやかに爽やかに 


梅雨明けを迎えたいですね。


本日も閲覧頂きまして ありがとうございました。


 

 

 

↑PAGE TOP

06月18日
◎Posted time : 06:30   ◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織

菊池市 藤田 外構工事

こんばんは。アウテリアタイガーの大住です(^_^)/


本日はご契約頂きましたT様邸の外構工事を

ご紹介したいと思います。


2018-6-15-1.jpg

お客様のご希望は、

①車庫スペースとカーポート

②車庫からのアプローチ

③植栽をポイントで取り入れて欲しいとのご要望がありました。


2018-06-15-2.jpg

入り口部分は少し石積みを解体して進入口を広めにとりました。

カーポートはフラット屋根の 三協アルミ スカイリード を設置します。

片流れ屋根のご自宅の雰囲気にもピッタリです。


2018-06-15-3.jpg車庫から玄関へと導くアプローチは、動きに変化を持たせました。

ポイントには樹木を植え込んでいるので、周辺の環境と馴染んで

います。白と黒をベースにして、アクセントにグリーンを

取り入れた落ち着いた外構になるかと思います。



それでは、T様完成までしばらくお待たせしますが、

完成楽しみにお待ち頂ければと思います。

それでは、このへんで。大住がお届けしました(m-m)





↑PAGE TOP

<<次の7件  5253545556575859606162  

以前のブログへ

【 2020年3月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク