熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

10月07日
◎Posted time : 03:31   ◎ブログを書いたスタッフ : 福田 寿晴

合志市 野々島 車庫・アプローチ工事 

こんにちは。アウテリアタイガー福田です。

本日は、工事中のご紹介です。

お施主様のご要望は・・・

アプローチ車庫明るくしたいとご希望されておりました。

ご提案として、車の停まる部分はそのままで、

車庫の一部分と、アプローチに

デザインを付け、車庫兼アプローチのように、

統一感を出したプランを、ご提案させて頂きました。



↓ まずは、既存コンクリートを解体し、土を削り取り、

 コンクリートを打つ為の下地づくりを行います。
KIMG0402_R.jpg
↓ 次に、コンクリートを打設し、コンクリート平板を

敷き込んでいきます。

今回、ご提案させて頂いたコンクリート平板は、

東洋工業 プラーガペイブ (プラドベージュ、プラドオレンジ)

東洋工業 プラーガブリック (プラドアカネ) です。

KIMG0444_R.jpg

↓ 平板は、同系色のものを二種類組合わせ、

サイズ違いで、ラインを入れております。

ベースに明るめの色を使い、ラインを濃い色にすることで、

メリハリのきいたデザインになっております (^_^)/
KIMG0446_R.jpg

20181048.jpg
                 ↑ 着工前

また、出来上がりましたら、完成現場の

ご紹介をさせて頂きます。

車庫・アプローチでお悩みの方は、

お気軽に、アウテリアタイガーへ!!








↑PAGE TOP

10月06日
◎Posted time : 03:31   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

合志市 豊岡 カーポート工事

皆様こんばんは・・・

アウテリアタイガーの森下です。

台風も過ぎ、明日からはお天気のようです。

楽しい休日をすごしてください(*^_^*)


本日は、もうすぐ工事着工のお宅をご紹介いたします。

20189252_R.jpg
お広い車庫スペースに、カーポートを設置したいと

ご相談頂きました。

お広いスペースを生かせるように、

後方柱の四国化成 マイポート Origin  ワイドを取付ます。

20189251_R.jpg

車庫土間も新しく自然石を貼ったり、デザインを入れたりと

新しくなりますので、駐車スペースだけではなく、多目的にご利用頂く

こともできます(^_^)/

20189253_R.JPG                  ↑着工前

新築ご計画中の方や、リフォームをお考えの方は

是非、ご来店下さい。

それでは・・・また  (^_-)-☆


↑PAGE TOP

10月05日
◎Posted time : 04:53   ◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹

熊本市 南区 ガーデン工事

こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。

明日から、3連休なのに台風が毎週のように

やってきますね。今夜は、雨・風に注意して下さい!

日曜日には、お天気も回復しそうなので、連休も後半は

楽しめそうですよ(^_^)/


では・・・ガーデン工事ご紹介致します。

20180928-1-thumb-500x333-25097.jpg

お客様のご要望としては・・・・

お庭でバーベキューをいたい。夏場の日除けと雑草対策でした。


20180928-2.JPG

広いタイルデッキ施工により、お部屋からお庭への行き来が

スムーズになりました。メンテナンスフリーの人工芝設置は

雑草対策はもちろんですが、子供さんやワンちゃんも、お庭で遊びやすく

なり喜んで頂きました。

オーニング設置により夏場の日除けもばっちりです<(`^´)>

20180928-3-thumb-500x375-25101.jpg

完成後、早速バーベキューをされ、お庭へ出る機会が

増えるかと思います。

お庭のリフォームをお考えの方は、是非ご来店下さい!




↑PAGE TOP

10月04日
◎Posted time : 04:22   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

熊本市 東区 車庫拡張工事

こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。

また今週も大きな台風が接近しておりますね(>_<)

被害が少ないよう願うばかりです。

皆さんも気を付けてお過ごしください。


さて今回は、 車庫拡張工事 の紹介です。

20180927-1


↓ 道路側の庭スペースを撤去し、車庫スペースを設けたいと

のご要望でした。

                 着工前

201892711.jpg

まず大きな樹木を撤去し、土留めとなる塀を解体するところから

スタートしました。とてもスッキリした分、樹木でカバーできていた

目隠しがなくなってしまいましたので、新しく施工しましたブロック上に

目隠しフェンスを設置しました。 エクシスランド Eウッドスタイルフェンス 。

木調のカラーがアクセントになっております。

今回のリフォームに伴い、 門柱 もレンガを貼り、アレンジしました。


20170927-3

少し変わるだけで、雰囲気がとてもオシャレになりますね!

全体的に塗装を行い、アクセントが素敵な明るい外構が出来ました。

では次回もお楽しみに・・・



↑PAGE TOP

10月01日
◎Posted time : 04:34   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

『ガーデン左官』取材!

こんにちは、アウテリアタイガーの與田です。
 
台風から一夜明けるととても良いお天気になりましたが、

朝方の気温は、だんだんと低くなってきました。

社内でも体調不良のものが数名おります。

季節の変わり目ですので、十分に気を付けましょう。
 

さて、本日は9月初旬に掲載されました熊日新聞の記事をご紹介します。
20181001-1_R.jpg 

今年の4月から社員雇用として新たに『ガーデン左官』職が

加わりました。

この取り組みとしては、なり手不足の職人さんを自社で育て

技術の継承を図りたいという思いがあります。
 
その取り組みについて前回はNHKさんが、今回は熊日新聞さんが

取材に来られました。

 
↓ 訓練施設『Craftsman Base』 にて練習風景などを撮影!
20181001-3_R.jpg

今年3度目になる『取材』に慣れてきたのか、

あまり緊張せずに対応できていたようです。
 
来春には新たに2名のガーデン左官が誕生予定です。

20181001-2_R.jpg

先輩になる二人も、これからもっともっと頑張って

後輩に負けない『ガーデン左官』になってもらいたいです(^^♪
 

それでは、また(^_-)-☆
 

 

↑PAGE TOP

09月30日
◎Posted time : 05:00   ◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀

人工芝のご紹介(^^)

こんばんは。アウテリアタイガーの村田です。

今日は台風の影響で強い風が吹きましたね。

皆さん大丈夫でしたでしょうか?台風25号も発生しているようです。

状況を把握し、早め早目の対策をお願い致します。(*^_^*)


この時期は文房具店に来年の手帳が揃い楽しみな季節です(≧▽≦)

結局のところほぼ日で落ち着きますが、眺めるだけでも楽しいです♪


さて、本日は人工芝のご紹介です(^ー^)

20180929-02.jpg

↑お孫さんの誕生を機に、雑草対策を兼ねたお庭のお手入れ

ご相談いただきました。

大きくなったお孫さんがお庭で遊べるよう、人工芝をご提案。

20180929-01.jpg

↑デッキからそのまま裸足で降りて頂き、元気に遊べる空間と

なっております。

お庭で過ごすのが楽しくなりますね(^0^)


↓ お庭全体をたくさんの樹木が覆っていたお客様。

わんちゃんを遊ばせるスペースを確保したいとのご要望U・ω・U

既存の樹木を剪定・撤去し、足元には人工芝をご提案。

お庭に出易いよう人工木デッキも設置しました。

20180929-03.jpg

20180929-05.jpg

↑ 柔らかな人工芝はわんちゃんにも優しい素材

なっておりますU^ω^U

20180929-04.jpg

↑ お庭を仕切るフェンスは、わんちゃんが足を掛けにくい

縦格子のデザインで、ワンポイントのアクセントにもなっています。

一年中グリーンが美しく、これからの季節も柔らかい印象を与えます。


お庭のことでお悩みの方、スタッフがお客様の

お住まいやライフスタイル合ったプランをご提案いたします。

ぜひお気軽にご相談ください(^^)

本日村田がお届けいたしました。



↑PAGE TOP

09月29日
◎Posted time : 04:06   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

合志市 豊岡 外構工事中!

こんにちは。アウテリアタイガー光の森展 大江です。

明日は大型の台風が近づくようです(>_<)

皆様、台風対策の準備をしましょう!


本日は工事中のご紹介です。

KIMG0552_R.jpg
↑ 
職人さんと現地打ち合わせを行いました。

境界の化粧ブロック積は完成しており、現状はアプローチ・門柱の

施工に入っております。

KIMG0555_R.jpg
玄関ポーチの延長を一段行いますので、まずはブロックにて

階段造成を行っております。

既存の玄関ポートと同じタイルにて施工予定。

今後はカーポート(三協立山アルミ:G-1)を組立、車庫コンクリートを

行い完了になります。

少しずつ完成に近づいてきております。

今月には完成出来るかな・・・・・・完成後はアップ致します。

それでは本日はこの辺で 大江でした。


↑PAGE TOP

<<次の7件  4142434445464748495051  

以前のブログへ

【 2020年3月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク