熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

11月11日
◎Posted time : 06:15   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

第2回 バンコク大学デザインコンテスト!

こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。
 
11月に入りすっかり日の入りも早くなってきましたね。
展示場の樹木も葉が落ち始めました。これから寒さが増していきます。
体調には気を付けましょう!
 
さて、今日は昨年度実施しました、タイ バンコク大学との
デザインコンテスト 第2回の開会の様子をご紹介します。
 R20181111-1.jpg
 
今年度もバンコク大学の建築学部の学生さんを中心に
エクステリアデザインコンテストを行うことになりました。
 
2回目という事もあって、大学側の体制も強化されていて・・・
素敵な開会式を行って頂きました。
 
最初は倉沢社長より挨拶です。
R20181111-2.jpg 
↑通訳のバンクくん! すっかり社長とも仲良しです(^^♪
 
会社の紹介や日本のエクステリアについては
第1回目の優秀者として日本に研修に来てくれた2人の学生さんが
説明してくれました。
R20181111-3.jpg 
↑来熊時にプレゼントした浴衣を着て発表してくれました
 
R20181111-5.JPG 
日本での研修の報告も踏まえ、とても上手に説明してくれました。
 
この後、第2回デザインコンテストの説明へと続きますが
その様子は次回ご報告します。 
 
それでは、また(^_-)-☆
 

 
 
 


↑PAGE TOP

11月10日
◎Posted time : 05:49   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

菊陽町 武蔵ヶ丘 目隠し工事

こんばんは。

アウテリアタイアガー光の森展 大江です。

11月に入り冷え込みが強くなって来ました。

体調には十分に気を付けて下さい。特にインフルエンザには注意!!

と言いながら・・・先月から体調がすぐれない私ですが・・・・


本日は、目隠しフェンスのご紹介です。

201811321.jpg
 新築時から何度もお世話になっているお客様です。

今回は、境界の目隠しフェンス工事を、お世話になりました。

201811322.jpg
↑ 既存ブロックがありますので、その上段部分に、アルミフェンスを

取付ました。高さが約2.5Mありますので、しっかり視線を遮り

お庭は、プライベート空間となります。


201811323.jpg
↑ こちらのフェンスはYKKAPシンプレオフェンス13型となります。

視線は遮りますが、風の通る隙間はありますよ!


201811324.jpg

201811325.jpg
↑ サイクルポートの後ろに、視線を遮れるよう

アルミ材を設置しました。


少し、リフォームすることで、過ごしやすくなります。お困り事が

ある方や外構リフォームをお考えの方は、

是非、ご相談ください。

それでは、本日は大江でした。


↑PAGE TOP

11月09日
◎Posted time : 04:39   ◎ブログを書いたスタッフ : 乙村 賢太

宇土市 古城町 外構リフォーム工事

こんにちは・・アウテリアタイガーの乙村です。

秋も深まり冬もすぐそこまで感じられる季節になって来ました

この時期にしか出来ない事もたくさんありますが

皆様は、楽しまれていらっしゃるでしょうか?


今回は、来年着工する外構リフォームのご紹介です。

新築建売の住宅を購入された、お客様。

ご依頼内容は、外周のフェンスとウッドデッキ、カーポートと

玄関周りを上手く目隠しできないかと、ご依頼頂きました。

優先順位は、カーポートと外周のフェンスが一番でした。

こちらは、ご要望通りのご提案をさせていただきました。


玄関まわりは、ご要望の目隠しにプラスし、プランナーが

お客様のお家だと分かるように、大きなフレームとスクリーンを

組み合わせ、植栽をあしらい目隠しもできるファサードを提案しました。


 ↓ イメージパース
20181104-3.jpg         ※現在の玄関です
20181104-1_2-thumb-500x680-25567_R.jpg
玄関まわりをフレームで囲むことで、しっかりとした門になり、

印象的なファサード空間に変わりました。

少しのアイデアで、建物の印象も変わってきますよ(^^)/


リフォームをお考えの方は・・・是非、参考にされて下さい。

また、展示場のにも、参考になる資料などがございますので

是非、ご来店ください。心よりお待ちいたしております。

↑PAGE TOP

11月08日
◎Posted time : 03:54   ◎ブログを書いたスタッフ : 吉岡 陽子

平成便り Vol・19

こんばんは。平成展示場の吉岡です。

立冬を迎え、暦の上では冬になりました。

しかしまだ好天の日は、陽だまりの陽気が心地よい今日この頃です。


20181104-1↑ 展示場正面のコナラの木の下には、沢山のドングリの実が落ちてます。

ご来場のお子様たちが3個みつけたよ~♪  

嬉しそうにお庭遊びをされる光景に癒しをいただいてます♪

20181104-2↑ 実と言えば・・・・こちら

ヤマボウシが、個性的な赤い果実を実らせています。

皮が赤色で、実は黄色

熟すと地面に落下し、そのまま生でも食べられます。

味は、マンゴーやバナナに似ているそうです。

(ちなみに食する勇気はありませんでした^/^)

ジャムや果実酒にもおすすめです。


20181104-3


20181104-4
↑ プランターで可憐に咲く

ダリア スターシスター

造形と色合いに一目惚れしてしまいます (^_^)/~


20181104-5↑ 寒さに強いパンジービオラ系は

こらから春過ぎまで元気に咲きます。


20181104-6↑ お洒落なクラッシックレンガの小路には

秋色の花々が仲間入り。冬咲きカルーナ

可愛らしい小花が集まって咲くエリカ

ルナレモンや、カラーリーフが華を添えます。


20181104-6↑ 本日の可愛らしい珍客は 

おんぶの親子バッタさん達(^_-)-☆

皆様 しょうゆバッタって聞いたことありますか?

私は初めて聞きましたが、八代方面ではしょうゆバッタと

言うらしいんです。。(上島さん・乙村さん談 !(^^)! 笑)


20181104-10
↑ 樹木の紅葉も深みをましています。


20181104-11↑ 無数の鱗雲と色づくカツラ。気持ちのいい秋空ですね・・・


20181104-9本社展示場前の平成大橋から見た 夕焼け空。

日没後は 一気に肌寒くなります。

皆様 お身体御自愛のうえ

実りある晩秋をお過ごし下さいませ。

本日も閲覧頂きまして、ありがとうございました。







↑PAGE TOP

11月05日
◎Posted time : 05:26   ◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織

熊本市 南区 外構・ガーデン リフォーム工事

こんばんは! アウテリアタイガーの大住です。

本日は、ご契約頂きましたY様邸外構リフォーム工事を

ご紹介したいと思います。


お客様からのご要望は、

①前面道路側のスペースをすべて車庫スペースにしたい。

②門柱を新しくしたい

③お庭のリフォームしたい


今回のリフォームは、建物の雰囲気に合わせて、落ち着いた色味で

ご提案させ頂きました。


2018-11-02-1.jpg
↑ アプローチ横のスペースは、ブロック土留めになっていましたが

解体し、車庫スペースとして利用できるようにコンクリートを

打設します。


2018-11-02-2.jpg
↑ 門柱や、アプローチもリフォームして、また新たに植樹スペースを

設けています。植栽が少しあるだけで、構造物も引立ち、

余裕のある空間へと変わります。


2018-11-02-3.jpg
↑ お庭にはテラスデッキを拡張して、多目的に使えるスペースが

できました。その他のスペースもコンクリート平板やカラー砂利を

敷きこんで、防草対策も行いメンテナンスの回数も抑えています。

生活スタイルに合わせてお庭をリフォームすることで、

ゆとりのある日々を送って頂けるかと思います(^^)/


それでは。このへんで!大住がお届けしました。








↑PAGE TOP

11月04日
◎Posted time : 11:53   ◎ブログを書いたスタッフ : 福田 寿晴

カーポート 三協アルミ M.シェード

こんにちは。

アウテリアタイガーの福田です(^^)/

本日は、カーポート三協アルミ M.シェードを、ご紹介致します。

201810261
↑ こちらのカーポートの特徴は、トラス構造の屋根です。

トラスにより太陽の光を乱反射させ、他のカーポートにはない、

存在感、高級感を出してくれるところが魅力です。

更に、屋根材の色に、クリアがあるのも特徴のひとつです。

こちらは、紫外線をカットし、熱を吸収してくれます。

屋根材をクリアにすることで空が屋根一面に広がり、屋根の下でも

開放感があります(*^_^*)


201810262
↑ こちらのM.シェードは、特別な形、サイズ、高級感から、

カーポートとしてだけではなく、テラス空間としても

お使い頂くことが出来ます。

201810263

晴れた日にはM.シェードのテラス空間で、家族、お友達と

お食事も最高ですね。

お車を大事にされてる方は、絶対にこのカーポートが

愛車をより引き立たせてくれます。

お庭を広く使って、天気、日差しを気にせず外で

お話をしたい、お食事をしたいという方、きっとお家の中とは

違った空間が広がりますよ(^_^)/

アウテリアタイガー平成展示場にも、実際に展示しておりますので、

カーポートをご検討中の方、かっこいいカーポートをお探しの方は

是非、アウテリアタイガーへ!!









↑PAGE TOP

11月03日
◎Posted time : 04:37   ◎ブログを書いたスタッフ : 穴見 栄教

球磨郡 あさぎり町 ガーデン工事

こんにちは お庭のアイデア館 ANAMI です。

霜月に入り、最低気温が10°cを下回り肌寒さを感じる

季節になりました。連日猛暑日が続いたのが、つい先日の様に

感じるのは僕だけでしょうか?

一番過ごしやすい季節が早足で過ぎ去り、

冬将軍の足音が近くなりました。

僕の一番苦手な季節に備えて、冬将軍との戦に挑みます(>_<)


本日は、球磨郡あさぎり町 H様邸 をご紹介致します。


鑑賞の為のお庭から、ご家族・友人との時間を楽しむお庭への

改修のご相談を頂き、お手伝いをさせて頂きました。



                  AFTER-1


20181101-1_R.JPG
                   AFTER-2

20181101-2_R.JPG
                   AFTER-3

20181101-3_R.JPG
 
                    BEFORE

20181101-4_R-thumb-500x375-25507_R.jpg

視覚 で楽しむお庭から 五感 で楽しむお庭に変わりました(*^_^*)




20181101-5_R.JPG

お庭のアイデア館では、秋満開で鮮やかな花々が

皆様の御来店をお待ちいたしてます。



↑PAGE TOP

<<次の7件  3738394041424344454647  

以前のブログへ

【 2020年3月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク