熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

11月19日
◎Posted time : 04:40   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

玉名市 中 ガーデンリフォーム工事 LIXILプラスG テラス

こんにちは、アウテリアタイガー蛯原です。

朝晩が更に冷え込み、体調を整えるのに一苦労。最近は暖かい

スープを頂き、身体を休めております。

まだまだ若輩である僕ですが、年を重ねると味覚が変わる事を

実感しています。食べれなかった『あんこ』が、まぁー美味い。

先日、友人に頂いた水俣のかりんとう饅頭が本当に美味い(^^)/

僕なりの味わうとは、目を瞑り、じっくりその味に

集中すると味の本質が・・・ちょっと分かる気がします。



さて、ガーデンリフォームの現場が完成しましたので

ご紹介致します。

今回のご要望は、

リビングに対する西日除け

②ご家族のお庭多目的スペースとして広いタイルテラス



ご自宅が見晴らしの良い丘の上に建っています。新築時は、リビン

からの景色を眺める為に、西側に窓を計画されました。

かねてから西日に悩んでらっしゃるのをお伺いしていく中で、

建築どうにか・・・という思いもあられましたが、まず僕らの

提案を見て頂きました。


そして平成展示場へ足を運んで頂き、実物に触れて頂き、

『これは、いいね!』それがLIXIL +G フリータイプ 天井材

盛り込んだテラス空間でした。

201811139_R.jpg


2018111311_R.jpg
before

「西日除けで、テラスがあれば良いね」から、色々お話が広がり

日除けだけではなく、多目的に使える軒空間に進化し、

お庭で大人数で使えるテラス空間へ発展していきました。

201811132_R.jpg
before
2018111310_R.jpg


201811133_R.jpg

201811136_R.jpg
201811137_R.jpg201811138_R.jpg
ランダム貼り石畳調タイルは、広々とした空間にマッチした

気品のあるタイルテラス空間を演出してくれます。


今回のご要望の中で、軒の大切さを改めて感じる事ができました。

建物に軒を設けるのは今の建築では、意匠性に合わない。であれば

エクステリアで解消する事ができる。

そして尚外観の意匠性が高まる。

色んな可能性を秘めてる事が、エクステリアの魅力ですね。

それでは。。。

↑PAGE TOP

11月18日
◎Posted time : 04:45   ◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀

カーポートのご紹介(^^)

こんばんは。アウテリアタイガーの村田です。

今年は日中は暖かく、秋を長く感じます(^^)

期遅れに撒いた野菜の種がグングン育っております♪

収穫が楽しみです(^m^)


本日はカーポートのご紹介です。


↓ 臨時の車庫スペースとして、車庫工事をしたお客様。

車がないときはお庭の一部としてお使いいただけるよう花壇を設置

また、外構との統一感を持たせるため、アクセントとして白い自然石を

貼りました。

既存の外構に素材感を合わせ、違和感をなくしています。

生活スタイルに合ったお庭で、お庭のある暮らしを楽しんで

頂ければと思います。

20181111-01.jpg

20181111-02.jpg

↓ 新築後、手つかずだった車庫スペースの工事を行なったお客様。

周辺が田んぼに囲まれているため、台風の時には強風が吹くため

折半屋根のカーポート『G-1』を希望されておりました。

カーポートの奥にはバイクガレージも設置し、風雨から愛車を守ります。

アプローチ部分にはコンクリート枕木とインターロッキングを組み合わせ

広い車庫スペースにアクセントを加えました。

20181111-03.jpg
20181111-04.jpg

車庫スペースでお悩みの方はぜひお気軽にご相談ください。

スタッフがお住まいにあった車庫計画をご提案いたします。

では、本日は村田がお届けしました(^^)ノ


↑PAGE TOP

11月17日
◎Posted time : 06:00   ◎ブログを書いたスタッフ : 福田 寿晴

宇城市 松橋町 外構リフォーム工事

こんにちは。アウテリアタイガーの福田です。

本日は、以前工事中にご紹介させて頂いた現場を

ご紹介致します。


20181115-1
お客様からは・・・

玄関ステップを1段増設したい。

リビング前の洗濯物干しスペースにウッドデッキ・テラスが欲しい

目隠しをしたい等々、たくさんのご要望を頂きました。


20181115-1
↑ 地震の影響で建物をジャッキアップし、玄関ポーチが高く

なった為、ステップを1段追加。乱形の石貼りとレンガで縁取り、

踏面を広くとり、小さなお子様や高齢者の方も登りやすいよう

慮しております。

更に、自然石の色味が玄関まわりを明るくし

アクセントになっております(^^)/


20181115-1
↑ テラス屋根は、三協ナチュレ 2間×8尺 屋根材は

熱線遮断ポリカーボネイト板を使用しております。

ウッドデッキは、三協 ひとと木2 3,810×8尺 ロング柱

使用しております。ひとと木とナチュレの木調屋根が

非常に統一感があり、おしゃれなモダンなご自宅にもピッタリです。


20181115-1
↑ 道路側からの目隠しが欲しいという奥様のご要望により、

生垣の延長にEXISLAND Eウッドスタイルフェンス H1800 

板幅120×12段 隙間20mmを設置させて頂きました。

高さがありますので、人目を気にせずお庭で作業でき、取付させて頂いた

デッキでも、家族や友人とお食事をして頂くこともできます。

高さがある為圧迫感が出そうですが、デッキ・テラスに合わせた

明るい色を使う事で、高さによる圧迫感を抑制しております。



お庭をもっと快適に使いたい、家族や友人と楽しく過ごせる

空間が欲しい、人目を気にしないプライベートな空間が欲しい。

このようなお悩みをお持ちの方、是非アウテリアタイガーまで!!

福田が、ご来店お待ちしております!

 

↑PAGE TOP

11月16日
◎Posted time : 08:00   ◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹

合志市 幾久富 ガーデン工事

こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。

本日は、ガーデン工事ご紹介致します。


お客様のご要望は・・・

①多目的に利用できるガーデンルームがほしい。

②お庭の雑草対策。

③ガーデニングスペース。

20181110-1.JPG
↑ 三協 ハピーナ ホワイト基調で、建物と一体感のある

仕上りとなっております。

全面折り戸パネルとなっていますので、開放感もあり

気持ちが良い時間を過ごせます!


20181110-2.JPG
↑ お庭のレンガ花壇には、奥様ご希望のブルーベリーを

植え込みました。来年の春が楽しみですね。

また雑草対策には、防草シート上にメンテナンスフリーの人工芝や

カラー砂利敷き込みました。

これで管理もラクラクです(^^)/


20181110-3-thumb-500x375-25626_R.jpg
                    ↑ 施工前と比較して、お庭がとてもきれいになりました。


来春に向けて、お庭のリフォームをご検討中の方は

是非、ご相談ください。


↑PAGE TOP

11月15日
◎Posted time : 04:39   ◎ブログを書いたスタッフ : 那須 美咲

天草市 本渡町 外構工事

こんにちは・・・アウテリアタイガーの那須です。

11月に入り世の中はクリスマスシーズンですね!

プレゼント、サンタさん、イルミネーション・・・

夢のようなシーズン(^^♪

ですが、何年サンタさんに会ってないでしょう・・・

今年こそはサンタさんに会いたいです・・・(笑)


さて、本日はご契約頂きました

新築外構工事をご紹介いたします。

ご要望は・・・

・2台分のカーポートが欲しい

・宅配ボックスが欲しい

・玄関まで段差をなくしたい

2018-11-12-1_R.jpg
↑カーポートはお客様のお好みで

三協アルミのスノースカイを取り入れました。

防犯対策として、カーポートの柱にセンサーライトを取付けました。

荷物の出し入れがしやすいように

駐車場に物置(イナバ物置のネクスタ)を設けました。


2018-11-12-2_R.jpg↑ 宅配ボックスはユニソンのケイト(ポスト無し)をご提案しました。

大容量に対応したスタンドタイプの宅配ボックスになっております。

また、玄関まで段差が無いように既存の犬走りの高さに合わせて

計画しています。


2018-11-12-3_R.jpg↑ 駐車場との仕切り、目隠しとして

化粧ブロック(シンセイ福岡 Sスタイル)を積み、

LIXILのジオーナフェンスYS型を設置しました。

木彫の映える外構に仕上がりました!


M様、完成までしばらくお待たせいたしますが、

よろしくお願いいたします。

それではこのへんで、那須がお届けしました(^_-)-☆

↑PAGE TOP

11月13日
◎Posted time : 04:44   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

熊本市 東区 外構工事

こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。

最近は、良いお天気が続いましたが、久々に雨が降りましたね。

これから寒くなってくると思いますが、体調に気を付けてくださいね。


今回は 、新築外構 の紹介をします。

20181191_R.jpg

今回、一番こだわったのが門廻りのデザインです。

20181192_R.jpg

LIXIL:プラスG で、車庫から門廻りまでフレームを通し、そこにタイル

張りのウォールスクリーンで、門柱をデザインしました。

さらに建物から道路までスペースの中に、斜めにフレームと格子材をクロス

させ、奥行き感と存在感をプラスさせております。

足元には溶岩石を敷き詰め、バランスよく草花を植え込み

ナチュラルなイメージを演出してみました。

20181193_R.jpg


↓ この雰囲気を生かし、車庫から玄関までのアプローチを

乱形の自然石でアクセントをつけながら繋がりを持たせております。

20181108-7


↓夜になると、フレームからダウンライトと、表札や植栽を照らす

スポットライトが影を建物に投影させて、高級感のある雰囲気に

変わります。

20181108-9


外構に照明がプラスされると、夜も愉しめますよ!

そして今回ご提案しました プラスG は高さがあるので、

建物とのバランスも良くなりました


カッコイイ外構を考えたいという方は、是非ご相談ください(^^)/

では、次回もお楽しみに

↑PAGE TOP

11月12日
◎Posted time : 05:40   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

菊池郡 菊陽町 外構工事

皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。

週末は、たくさんのご来店ありがとうございました。

順次、皆様のお宅へ担当が伺いますので、

よろしくお願い致します。


本日は、ご契約頂きました外構工事のご紹介です。

20181181_R.jpg↑ 駐車スペースを4台分確保し、シンプルなオープン外構を

ご提案いたしました。

出来るだけ、お庭スペースを広く確保し、駐車場とお庭の間を

樹脂フェンスで区切り、道路側から直接お庭が見えないように

しております。


20181182_R.jpg
南側には、生垣やシンボルツリーを配置し、リビングからも緑が

見えるようになっております。(^^)/

緑が見えると、安らぎますね!


20181183_R.jpg
↑ 門柱には、YKKAPルシアスユニットポストを設置。

機能的でシンプルなデザインの門柱となっております。

足元に植栽が植えられるようにしております。

やはり、緑は欠かせませんね(^^)/


工事が完了しましたら、またご紹介いたしますね。

それでは、このへんで・・・




↑PAGE TOP

<<次の7件  3637383940414243444546  

以前のブログへ

【 2020年3月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク