熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

11月29日
◎Posted time : 05:39   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

阿蘇郡 高森町 ガーデン工事

こんばんは。アウテリアタイアガー光の森展 大江です。

11月も明日で終わり、12月に入りますね。

まだまだやり残した事が・・・皆様はいかがですか?

残り1か月頑張って行きます(>_<)


先日、完成・引き渡しを行いました、高森町の

ガーデン工事をご紹介致します。


N様からのご要望は

①既存の芝・他の手入れが大変になって来た。

②樹木などの植物は残して欲しい


今回ご提案・施工をさせて頂いた内容は

既存の花壇部分はピンコロ石で縁取りを行い。

生を撤去し、天然石(乱形)をご提案・施工を致しました。

2018.11.24.JPG
ピンコロは表面が凹凸がありますので、床の素材は

乱形の石をご提案。

自然石に接する部分の収まりが綺麗に収まります。


2018.11.24.2.JPG
これだけの石張りを行うと雨水処理はとても考えました。

今回は写真では見えませんが、目地部分に目皿を設置して

配管・有孔管の施工を行っております。

2018.11.24.3.JPG
先日工事完了しましたので、まだ奥様のお好きな草花は

植え込みが終わっていませんが、春先にはとても素敵な花壇に

なっていると思います。



品質の良いものをお渡しする為、寒くなると阿蘇地区は

コンクリートなどの工事が難しくなって来ます。

年内までは工事が出来ますが、年明けは3月末から開始します。


お待たせすることもございますが、宜しくお願いいたします。

それではこの辺で・・・大江でした。

↑PAGE TOP

11月26日
◎Posted time : 05:32   ◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織

熊本市 中央区 外構プランのご紹介。

こんにちは・・・アウテリアタイガーの大住です。

本日は、ご契約頂きました外構プランを

ご紹介したいと思います。


2018-11-24-4_R.jpg
お客様からのご要望は、

①門廻りをクローズにしたい

②車庫2台分の確保とカーポート

③擁壁上に目隠したい。



外構のイメージとしては、白、シルバーを基調にして、

アクセントに木調を入れさせて頂きました。


2018-11-24-2_R.jpg

 門柱は、化粧ブロック【TOYO:ドゥーロック】に、

 アクセントに木目のパネルを入れています。

  
2018-11-24-3_R.jpg
お庭側のアクセントウォールには、ガラスの柱を取り入れています。

裏側からスポットライトをあてて、ライトアップする予定です。

またウォール手前には、樹木やグランドカバ―を取り入れて

ウォールを引き立てています。


S様着工までしばらくお待たせしますが、完成を楽しみに

お待ち頂ければと思います(^^)/

それでは。このへんで。大住がお届けしました。










↑PAGE TOP

11月26日
◎Posted time : 02:43   ◎ブログを書いたスタッフ : 吉岡 陽子

平成便り Vol.20

こんばんは。平成展示場の吉岡です。

今年は暖冬と言われてますが、朝夕は寒さが身にしみる季節に

なりましたね。展示場では、日中の暖かい陽射しで

花々も生き生きしています(^_^)/~


20181125-1  ↑ こちらの可憐な花は 「丸葉ブルーデイジー

花言葉は 「幸福

黄色の雄しべと、ブルーの花弁のコントラストが綺麗です。

水上でも玄関に置くと運気を呼び寄せると言われているそうです☆

イライラするときも、ブルーデイジーを眺めてリラックスすると

良いみたいです(^_^)/~(^_^)/~


20181125-2 ↑  アメジストセージ (サルビアレウカンサ)

柔らかな手触りはビロードのよう。

ベルベットセージとも呼ばれます。

風に揺れる姿は とても華やかです。


20181125-3
 ↑ 野ボタンが、遅ればせながら蕾を付けました!

夏場、元気がなかったので心配しましたが、無事晩秋に

復活しました(^_^)


20181125-4
 ↑ こちらのコロンとした光沢のある

ピンク色の実は、大実ハッピーベリー


20151125-6
 ↑ クリスマスを連想させる銀白色の細かい枝

針金のオブジェのような個性的な姿が、お洒落なクッションブッシュ

冬場の寄せ植えに最適ですね♪


20181125-7
 ↑ 展示場奥のエクアライブ社のインゴット

まだ照明は点灯してませんが、西日でキラキラ自然光も綺麗です。

光の乱反射は四季折々の風景も、贅沢に映し出してくれますね。



20181125-8
 ↑ こちらも展示場奥のLIXILプラスGのスクリーンが

紅葉したジューンベリーとともに黄金色に染められます。


20181125-9
 ↑ 黄金色繋がりで・・・

こちらは先日の熊本県庁プロムナード54本のイチョウ並木です。

沢山の幸せ溢れる光景・・・

妊婦さんの記念撮影。小さなお子様。結婚式用の撮影。老人会

落ち葉の数に負けないくらいの暖かい光景でした(*^_^*)

20181125-102018年のカレンダーも最後一枚を残すのみとなりました。

気せわしい毎日ですが、皆様 体調を崩されませんよう

お過ごしください。

本日も閲覧頂きまして、ありがとうございました。





↑PAGE TOP

11月25日
◎Posted time : 05:07   ◎ブログを書いたスタッフ : 穴見 栄教

八代市 大村町 外構改修工事

こんにちは・・ お庭のアイデア館 ANAMI です。

霜月も残すところ10日あまりになり、師走が足早に迫ってきました。

例年この時期になると月日の過ぎるのがとても速く感じてましたが、

今年は特に早く感じるのは僕だけでしょうか?

短い秋を感じたくて、先日の休暇に紅葉狩りに菊池水源まで

出かけました。散策して自然の偉大さと紅葉の美しさに心を洗われ、

とても落ち着いた気持ちに浸りました。

未だ熊本地震の傷跡も残ってますが、自然の力強さを感じて

心が熱くなりました。


熱男POWER全開で本日は 

八代市大村町O様邸 をご紹介致します。


車庫拡張を含めた外構改修工事の相談で、ご来店頂きました。

南側道路に面したお住まいで、敷地と道路との高低差も有る為に

車庫の奥に門廻りを設ける事が条件でした。



                  AFTER 

20181122-1_R_R.jpg
↑ 重厚感のある自然石を門柱に貼り、デザインが素敵な鋳物門扉と

組合せ、ご提案しております。

イメージが変わり、喜んで頂きました。 
  
                 BEFORE

20181122-2_R_R_R.jpg
                   解体工事中

20181122-3_R_R.jpg
                    組積工事中

20181122-4_R_R.jpg

                   植栽工事前               

20181122-5_R_R.jpg
↑ 形状と色の違う自然石を門柱・アプローチに使い

お住まいの顔として、表情のある豪華な門廻りが完成しました。



20181122-6_R_R.jpg

お庭のアイデア館 では各地の 紅葉スポット に負けじと

ブリーベリー が見事な紅葉を迎え(^^)/

皆様のご来店をお待ちしてます。






↑PAGE TOP

11月24日
◎Posted time : 04:50   ◎ブログを書いたスタッフ : 藤田 雅通

宇土市 古城町 外構リフォーム工事

こんばんは、アウテリアタイガーの藤田です。

先日、高橋稲荷に子供の「七五三詣」に行ってきました。

早いもので長女7才、次女5才を迎え、これまでの無事に感謝し、

今後のさらなる成長をお祈りして参りました。

寒くなってきましたので、皆様もいつも以上にご自愛ください。


2018.11.15a_R.jpg

今回は先日ご契約頂いたプランを紹介します。

非常に嬉しいことで初回のご提案でご契約頂きました。

車庫土間や門柱等の基本的な外構はすでに完成しておりますが

機能性と使い勝手を向上させ、外観をより良くされたいとの

ご要望を承り今回の計画となりました。

まずは雨除け、日除け、霜除けとなる2台分のカーポート。

直線的なフォルムがおしゃれな三協アルミ/スカイリードをご提案。

後ろ勾配にしてデザイン性もさらに増します。

2018.11.15d_R.jpg
玄関前には目隠しスクリーンを兼ねて、デザインの要となるアーチ

を設置します。樹木とも相まって建物をこの上なく引き立てます。


2018.11.15b_R.jpg
さらに駐輪場の位置、デッキのサイズもしっかり検討の上提案しました。

施工も満足頂けるよう尽くしていきたいですね。

O様どうぞよろしくお願いします。

以上、藤田でした。


↑PAGE TOP

11月23日
◎Posted time : 05:27   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 東区 外構リフォーム工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今日から3連休ですね。皆さん楽しんでください(^^♪



今回は、 外構リフォーム工事 の現場を紹介致します。


光の森展示場 にご来店頂き、お見積りのはこびとなりました。

ご要望は・・・

・ カーポート 2台用がほしい。

・生垣を 目隠しフェンス にしたい。



201811161.jpg
↑カーポート には、シンプルなデザインの

三協アルミ スカイリード 5054型 高さ2300 

熱線遮断ポリカボーネート材かすみ調の仕様となります。

目隠しフェンス には、タカショー エバーアートフェンス 

横板貼り 高さ1000 ダークパイン色 となります。

既存の門柱横の角材に合わせ、以前から設置されていたかの

ように仕上がりました。


201811162.jpg
↑アプローチ をやり替えまして、石張りを追加しております。

落ち着いた色合いの石材は、 TOYO工業 オークルストーン 

ブルーノ 乱形 を使用しています。



201811163.jpg
                                                                       Before

リフォームやお庭をご計画中の方は、

是非、ご相談ください(^^)/


↑PAGE TOP

11月22日
◎Posted time : 04:27   ◎ブログを書いたスタッフ : 櫻木 和三

光の森便り・53

こんにちは、光の森展示場の櫻木です。

秋も深まり、朝夕の寒さが身にしみるころとなりました。

展示場のレモンが黄色く色づき

そろそろ収穫の時期です♪

201811171.jpeg
展示場を彩ってくれた紅葉は舞い散り

少しずつ、確実に、

冬が近づいています。

2018111713.jpeg


この度、

展示場に新しい仲間が加わりました!

201811172.jpg

201811174.jpg
201811173.jpg
2018111711.jpg

「暮らしに新たな発見と喜びの種をお届けしたい」

というコンセプトから生まれた

女性デザイナーが活躍する素敵なブランド 『nido』 の製品。

取り付けてくれたのは、小川さん(^^)/

文字の取り付けには特に注意を払い

丁寧に仕上げて頂きました。

2018111714.jpeg
2018111715.jpeg

nido』 とは 『鳥の巣』 という意味で

あたたかな住いを象徴した言葉です。

大切な人と過ごす時間や、好きなものに囲まれている空間が

生活を心地よく満たすように ・・・ と願いをこめて

女性目線を大切にした

心惹かれるもの作りを目指されています。


 ■ 気分によって着せ替えできるポストやプランター

201811175.jpg
201811176.jpg

 ■ オリジナル文字の表札

201811177.jpg
201811178.jpg
 
 ■ シンプルな立水栓

201811179.jpg

 ■ 光が浮かびあがるネームプレート

2018111710.jpg
その他、たくさんの商品がございます。

平成展示場でも違った色合いで展示を行いますので

目で見て、触れて、

その可愛らしさを是非実感して下さい。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。



朝晩の寒さを尻目に

日中は小春日和の気持ちの良い陽気が続きます。

寒暖差に体調を崩されませんよう

くれぐれもご自愛下さい。

2018111712.jpeg









↑PAGE TOP

<<次の7件  3536373839404142434445  

以前のブログへ

【 2020年3月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク