こんにちは、アウテリアタイガーの垣岩です。
冬も本番。朝晩がとにかく寒くなり、
なかなか布団から出てくるとことが出来ず
朝から急いで支度をしておうちを出ている毎日です...
何とか起きられる方法を模索しております。
本日は、寒い雰囲気に負けない、
心地よいリゾート風なお庭廻りのプランを2つご紹介致します!
まずは、現在すでに白い塗り壁で囲まれたタイルテラスのお庭空間を
リゾート風に仕上げたいというご要望のお客様。
こちらは、ガーデンファニチャーやデザインパネルを中心に
ご提案させていただきました。
今回ご提案しているファニチャーは、
タカショーの人工ラタンタリナシリーズです!
落ち着いた色合いの密に編み込まれたきめ細かな人工ラタンは、
上品なイメージをお庭空間に与えてくれています!
壁面には
EXALIVEのmidori no ranma (緑の欄間)シリーズを設置!
縦長い2015サイズのmidori no ranmaは横向きに設置し、
内部にLEDのバーライトを入れることで、
暗くなった夜でもデザインパネルのシルエットが美しく映し出されます。
300サイズのmidori no ranmaの周りには
タカショーのマリンライトブラス(ブラケットタイプ)を設置。
白い壁をやさしく照らしてくれています。
大きめのプランターにはニューサイランなどの
南国風の植物を植えることで
さらにリゾート感を演出してくれています!!
続きまして、玄関横の掃き出し窓前の広い空間に
テラス空間が欲しいというお客様。
建物が石貼り系の外壁で仕上げてあるため
外壁に合わせた石貼りのウォールで仕切りを入れた
テラス廻りをご提案しました。
既存の玄関ポーチのタイルを延長し
その先に新しくLIXILのタイルデッキを設置しました。
木目調の600角の大きめのタイルと
ブラックカラーの幕板が目を引くアクセントになっております。

テラス屋根にはLIXILのココマ オープンテラスタイプを設置。
1スパンごとに建つ前柱がモダンな雰囲気を感じさせます。

前柱が建っていることで奥と手前の空間をさりげなく分けているため、
開放的な手前の空間では家族みんなでバーベキューを楽しみ、
少し奥まった屋根下の空間ではゆっくりと本を読みながらティータイム...
といった、用途に合わせた空間分けが可能となっております!
今回は、リゾート風なお庭廻りをご提案させていただきましたが
お客様の好みや建物などに合わせて
シンプルモダンなお庭や、あふれるナチュラルなお庭など、
様々な雰囲気のお庭を提案させていただきます!
こんな雰囲気で作りたいな...といったイメージをお持ちであれば
是非展示場へご相談に来ていただけたらと思います。
以上、垣岩がお届けいたしました。