熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

12月25日
◎Posted time : 07:28   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

ナイトガーデン 癒しの空間

こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。

今年最後のブログとなりました。

今年も本当に数多くのお客様ご依頼頂きまして、

素晴らしい現場(作品)がアウテリアタイガーに舞い降りました。

来年も更にパワーアップし、より良質の事(モノ)を

お届けできるよう、一所懸命進めて参りますので、

宜しくお願い申し上げます。

今年最後は、先日アフターでお伺いいたしました、お客様の夜の

お写真を取り直し致しましたので、ご覧頂き、納めます。



『夕方5時にお仕事から帰宅。

まずはポットのお湯を沸かし、木調テラスに出て、テラスに

飾られたキャンドル、電子キャンドルへ火を灯す。


そうこうしていると、湯が沸いた音が「ヒュー」と聞こえる。

さぁお庭タイムの始まりの音だ。


ドリップされたコーヒーの香りと共に、夕暮れを感じながら、

ライトアップの瞬間を待つ。冬の寒い日は、格別に暖かい

コーヒーが待ち遠しい。


ソファにゆったりと腰掛け、コーヒーをゆっくり飲みながら。。

数分後には、ぼんやりとしたオレンジ色に光が各所を照らし出す。


風に揺れ、光を纏った庭木を眺める。その時間で、全てをリセット

され、心が洗われる。

時間を忘れさせるお庭の空間を堪能し、家事を行うのが

日課です。』



そのようにわたしに語って頂きました。



201812211.JPG


201812212.JPG


201812213.JPG



201812214.JPG



201812215.JPG

それでは。。。

↑PAGE TOP

12月24日
◎Posted time : 02:25   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

熊本市 南区 外構リフォーム工事

こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。

今年も残り数日ですね・・・たくさんの方にお世話になりまして、

本当にありがとうございました。

来年も、どうぞ宜しくお願い致します。


今年最後のご紹介は、 外構リフォーム工事 です。

201812161_R.jpg
ご相談の内容は、お庭の雑草対策、車庫一台分の拡張をしたいとの

ご依頼を頂きました。


     ↓こちらが、着工前の様子です。
201812162_R.jpg
まず、カーポートがある車庫の後ろを拡張するため、仕切りとなっている

門柱や、アプローチをリフォームしました。以前の門柱と雰囲気を

変えて、今回はエクシスランド:スプリットマーブル(自然石タイル)

ご提案しました。色は、明るめのジアロ シアレ です。



↓石の質感がとても高級感があり、その中に光るオシャレな表札も

アクセントになっております。

201812163_R.jpg

↓ 夜になると、 アルミ笠木 に取付たテープライトが、自然石の素材感を

立体的に美しく演出します。

201812165_R.jpg

↓お庭は、緑の暖かい雰囲気を出すため、 サークルのまわりに

人工芝 を貼りました。

201812164_R.jpg

↓リビングの掃き出し窓が活用できていないとの事で、テラス空間を

ご提案しました。三協:独立テラスレボリューD型 と 

三協:ひとと木2 でお部屋からの出入れもしやすくなり、

さらに収納式シェードをセッティングすると、お悩みだった西日と

道路からの視線をカットしてくれます。

201812166_R.jpg

機能的なお庭と、生まれ変わった門柱が特に気に入って頂きました。

では、来年もお楽しみに(^^)/


↑PAGE TOP

12月23日
◎Posted time : 05:33   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

熊本市 北区 外構工事

皆様、こんばんは。アウテリアタイガーの森下です。

本日は、只今工事中の外構プランをご紹介いたします。


ご新築に伴い、外構工事をご契約いただきました。


201812151_R.jpg↑東側に4台分の駐車スペースを配置し、アプローチの奥に門まわりを

ご提案しました。シンプルなデザインの門柱には、LIXIL:セワヴィオタイルを

貼っております。また、横格子の門扉と南側に取付けるフェンスの

デザインを合わせ、統一感をだしております。


201812152_R.jpg
↑テラスに取付たインゴットと門柱のグラスウォールライトが

昼間とは違った表情で、素敵にファサード空間を演出します。


201812153_R.jpg
↑ 玄関ポーチと高さを合わせ、広いテラススペースをご提案しております。

屋根とスクリーンも取付しますので、リビング前が多目的に利用できる、

くつろぎ空間となっております。


只今、工事中なので、完成を楽しみにしております(*^-^*)


それでは、このへんで失礼致します(^_-)-☆


↑PAGE TOP

12月22日
◎Posted time : 05:50   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

菊池郡 菊陽町 目隠し工事

こんばんは。アウテリアタイガー光の森展示場大江です。

12月に入り、やっと冬らしく寒くなって来ました。

私は南国生れなので寒さには弱く・・・・朝がキツイ・・・

そして・・今年も残すところ2週間となりました。

毎年の事ですが1年経つのは早いです。。

残り2週間頑張ります!(^^)!


本日は少し前に完成・お引渡しを致しました。

武蔵ヶ丘北 M様邸 目隠し工事をご紹介致します。

M様は弊社がお世話になるのは、今回で2回目でした。

1度目はカーポート工事をお世話になり、

今回は目隠し(門廻り)工事です。


201812114.jpg
車庫・アプローチからリビングの窓が見えており、カーテンを開けられない

との事でご相談を頂きました。

20181211.jpg
最初の打合せでは、既存のデッキ前にアルミフェンスで目隠しを

するプランでしたが、お部屋の中からは圧迫感もありデザインを

優先して、ウォールとアルミ角材を組合せ目隠しを行いました。

201812113.jpg
正面のウォールは、少し高さを上げ視線を遮られるようにし、

側面のウォールは、直接お庭に入れるないように、壁を設置。

壁が続くと圧迫を感じますので、意匠ブロックやアルミ角材を取り入れ

お庭が少し見える様にしました。また、角材の後ろには樹木を植えております。

ウォール前には乱形の石貼りを行い、カラー砂利を敷き、

スッキリとした門廻りに、植栽をあしらいました。


将来的に照明・門扉などを取付できるようなサイズとなっております。

またその際は宜しくお願いいたします。



地震後、壁は壊れると怖いイメージがありますが、控えブロックや基礎など

しっかり考えて施工する事で、M様邸の様にRの壁など可愛らしい

仕上がりも出来ますので、是非一度ご相談下さい。

それでは、この辺で大江でした。



↑PAGE TOP

12月21日
◎Posted time : 05:02   ◎ブログを書いたスタッフ : 乙村 賢太

熊本市 東区 カーポート工事

こんにちはアウテリアタイガーの乙村です

車で営業に回っていると、車が本当に多いな・・と感じます

さすが年末ですね!

皆さん車の運転は十分に気を付けて、譲合いの精神で余裕を持った

運転をしたいですね(^^)/


今回はカーポートをご紹介いたします。

私が担当したN様邸のYKKAP レイナポートグラン 縦2連棟です。

N様邸のお宅は、もともとコンクリートがあり、そちらにカーポートを

設置しました。

よく既存でコンクリートがあってもカーポート建てれますか?と

ご相談受けます。

コンクリートを一部削る工事はありますが、問題なく建てられます!

あと、屋根を付けると暗くなる・・と心配をされる方が多いと思います

商品の色合いや材質を選んで頂くことができますので、

心配はいりません。

今回は「熱線遮断ポリカーボネート」屋根色が「クリアマット」を

採用しました。


KIMG0527_R.jpg

写真のようにうっすら青く見えますので

日の光が当たると、柔らかい光になり感覚的に明るく感じます

展示場にはサンプルもあります。

201812132.jpg
今回は熱線遮断なので、太陽の熱もカットしてくれます

真夏の車内の温度は格段に違うはずです。

N様はこの下でバーベキューしたいと話されてました。

今回のブログが気になった方は是非、ご来店お待ちしております。

年内は28日まで通常営業です。お気軽にお立ち寄りください。

↑PAGE TOP

12月20日
◎Posted time : 11:28   ◎ブログを書いたスタッフ : 吉岡 陽子

平成便り・Vol.21

こんばんは。平成展示場の吉岡です。

冷たい空気にクリスマスイルミネーション

映える季節になりました。

皆様、今年のクリスマスはどのようなご計画ですか?


20181213-1
↑  師走に入っても展示場の花々は、鮮やかに陽射しに映えます。



20181213-2↑ 前回のブログでお伝えした際は、蕾だった

紫紺野牡丹、リトルエンジェルが美しく花開きました♪

花弁の中心が白っぽい色からピンクに変化していき、色の成長具合も

楽しめる花です。 和モダンや和のガーデンに似合う気品ある花姿です。



20181213-3

20181213-4


20181213-5
↑ 冬場、寒くなると外気温に耐えながら元気に咲き続ける花は

限られてきますが、カラーリーフは本当に丈夫です!

ヒューケラは、葉色のバラエティが豊富でまたお洒落に演出できるので

庭植え・寄せ植えには欠かせません。


10181213-10↑ こちらは展示場菜園コーナーの

いちご 紅ほっぺの可愛らしい花です。

紅ぽっぺは糖度も酸度も高い、いわゆる濃いタイプのいちごです。

もう一品種は、ピンクいちご桃薫(とうくん)を育てています。

サーモンピンクのいちごは、香りが特徴で

なんと桃やココナッツ・カラメルの様な香りがするらしいので

今から実がなるのを楽しみです(*^_^*)


20181213-6
  メリークリスマス☆★☆★  ♪・・・♪・・・


20181213-7
↑ LIXIL ココマにもクリスマス♪

我が家のデッキも十年ぶりくらいに再建が叶いましたが

もうそこからサンタさんは今年は来ないかしら・・・★☆★☆・・・♪


20181213-8
もうすぐお子様たちは、冬休み突入ですね。

ご家族でのご来場を心よりお待ちしています (#^.^#)

20181213-9
平成最後となる一年は、自然が猛威を振るい災害が多い年でしたね。

今年の世相を表す漢字も『災』でした。

私の今年の一文字は 『』!!

自宅にいる時間は、大半が庭仕事やガーデニングに明け暮れました。

出かけずとも自宅庭で癒しや安らぎを得られるのは至福極まりないです☆


2019年は『災い転じて福となす』素晴らしい一年になりますよう、

願います。本年一年、拙いブログにお付き合い頂きまして

閲覧頂きまして ありがとうございました。




↑PAGE TOP

12月17日
◎Posted time : 02:56   ◎ブログを書いたスタッフ : 穴見 栄教

県南地区 ガーデン工事 一押しアイテム

こんにちは お庭のアイデア館 ANAMI です。

前回のコメントで師走を目前に迎え冬将軍の足音が近くなりましたと

お伝えしてましたが、あっと言う間に冬将軍がやってきましたね(*_*)

夏男の僕には一番苦手な季節の到来です。防寒対策を万全にして

冬将軍との戦に挑みます。


本日は、この時期になると紅葉も終わり落葉して枝だけになる樹木も

目につき始め、庭の芝生も色が無く視覚でも寂しさを感じますよね。

でも今回僕がお勧めする一押しアイテムだと、冬でも南国の

リゾートガーデンの雰囲気を感じる事が出来ますよ。

県南でお手伝いさせて頂いたガーデン工事の施工例を見て頂ければ

お分かり頂けると思いますので、早速ご紹介致します。


               水俣市-ガーデン工事           

20181211-1_R.JPG

                八代市-ガーデン工事
20181211-2_R.JPG



                  人吉市-ガーデン工事
              
20181211-3_R.JPG
如何ですか、全ての現場に共通してるアイテムは 人工芝 です。

今からの季節でも屋内から庭を眺めて頂くと

濃いグリーンが一面に・・・・

季節を間違えてしまいそうですね。



↓ 最後に12月完工を目指して作業中の 鏡町Y様邸 の状況を

ご紹介致します。

左官工事中ですが後、工程でユニット・植栽・照明工事が控えてます。

次回、激変の完成をご紹介出来るのが楽しみです。

20181211-4_R.JPG
それでは、また・・・

↑PAGE TOP

<<次の7件  3233343536373839404142  

以前のブログへ

【 2020年3月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク