熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

03月04日
◎Posted time : 03:17   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

八代郡 氷川町 外構リフォーム工事

こんにちは、アウテリアタイガー蛯原です。

先日縁があって10年程前にお世話なりましたお客様にお会いし、

まだ僕が駆け出しだった当時のお話などをして頂きました。

「蛯原くん、何か変わったばい!太ったろ?笑」と言われ、

返す刀で「貫録ですかね!笑」と返したのは言うまでもありません。


当時より10㎏は太ってしまい、中年という身体の変化を身に

染みております(*_*)

だって甘いものが止まんないんだもの。

暖かくなってきましたので、お庭のシーズンと共に、

絞っていきます。


先日完成しました現場を紹介致します。

今回が4期目の工事です。

お客様のご要望は、

①門廻りをクローズへ

②ワンちゃんが安心してお庭に入れる様に・・・以上です。

201902251.JPG

201902256.JPG


201902259.JPG
以前の計画ではオープンスタイルを検討されていましたが、

新たな家族として元気なワンちゃんが加わりまして、留守中に安心して

過ごさせたいという所が始まりでした。門廻りクローズする事から

計画が始まりました。存在感と周囲との調和しながら、

ご自宅の個性を引き立たせるそんな外観です。



201902253.JPG

201902254.JPG

201902255.JPG
宅配ボックスポスト位置は、車庫からの導線をなどを

しっかり考慮して、配置しました。

201902258.JPG
重厚感自然物に趣きを置いて、EXISLAND ニュースタック

壁面に使用した事が今回のポイントです。ランダムな大きさと

凹凸を生かしたデザインで、壁面に温もりある表情を

演出できます。

少し懐かしさも感じられる、LIXIL ポールライトも良い

アクセントになってます。

2019022510.jpg
before
201902257.JPG
簡易的なゲストスペースとして門前に取ると同時に、セットバック

して門廻りを位置する事で、門廻りに余裕が生まれ玄関先まで

程よいアプローチが形成できました。

使い方が変われば、生活のリズムが変わる。外観の表情が

変われば、ご家族の表情も変わる。ワンちゃんがいつもより

さらに元気よく吠えてくれた気がします。

それでは。。。


↑PAGE TOP

03月03日
◎Posted time : 08:52   ◎ブログを書いたスタッフ : 那須 美咲

熊本市 東区 新築外構工事

こんにちは・・アウテリアタイガーの那須です!

私事ですが、昨日アイススケートに行ってまいりました!

滑れるというわけではないので、リンクに立つと

生まれたての小鹿状態でした・・・(;'∀')

さらにころんで尻もちをついてしまい、ズボンが

がっつり濡れてしまいました・・・(。-∀-)

得意じゃない方は着替えを持っていかれることを

お勧めします・・・(笑)


さて、本日はご契約いただきました

新築外構工事をご紹介いたします。

2019-02-25-1_R.jpg
大きなご要望は

・3台分のカーポートが欲しい

・小さい坪庭を作りたい・・・です。

2019-02-25-2_R.jpg

3台分のカーポートとして

台風に強いG-1ssスタンダードタイプをご提案しました。

高低差のあるお敷地だったので、

コンクリート縁石で縁取りをし、ステップの役割だけでなく、

車止めとしても使用できるようにしました。

2019-02-25-3_R.jpg

小さい坪庭には、タマリュウを植え込み

四季を感じれるモミジを植え込みことになりました。

機能的でシンプルな外構となりました。

T様完成までしばらくお待たせいたしますが、

よろしくお願いいたします。

それではこのへで、那須がお届けしました('◇')ゞ

↑PAGE TOP

03月02日
◎Posted time : 04:18   ◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹

熊本市 西区 ガーデンリフォーム工事

こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。

本日は、ガーデンリフォーム工事ご紹介致します。

20190222-1.JPG
ご要望は・・・

①雑草対策

②メンテナンスフリーの目隠しをしたい。

③お部屋からお庭へのスムーズな出入りをしたい。

20190222-2.JPG
雑草対策として、お庭に乱形自然石及び300✕600角タイル貼りや

デッキ下に防草シート、カラー砂利敷きを施工させて頂きました。

又、既存人工木デッキを延長して、お部屋や勝手口など

好きな所から自由に出入りが出来るようになりました。


        ↓着工前
20190222-3.jpg

お庭の季節になりました。

ご計画中の方は、是非ご相談ください。



↑PAGE TOP

03月01日
◎Posted time : 12:40   ◎ブログを書いたスタッフ : 福田 寿晴

熊本市 西区 外構リフォーム工事

こんにちは。アウテリアタイガーの福田です。

本日は、完成しました外構リフォームの現場をご紹介致します!


お客様のご要望は・・・

①境界が分かるように境界明示になるものが欲しい。

②シンボルツリーが1本欲しいということでした。


ご自宅は、敷地への出入りの間口がとても広く、お客様の

お気に入りの部分でもありましたので、なるべく間口を広く取り

花壇の配置や多きさのバランスを考えたプランを

ご提案させて頂きました。

2019/2/28
↑実際に、完成した現場がこちらです。

ブロック塀際に花壇を作りました。

広い間口の端に寄せても、存在感がでるように、

植栽だけでなく、角柱やフレームをアクセントとして入れております。

花壇の縁取りは、化粧ブロックで囲っております。

2019/2/28
↑ブロックがそのままの状態だと、縁の幅が大きく見えてしまう為、

ブロックの片耳をカットし縁ギリギリまでウッドチップを敷きつめております。

シンボルツリーには、ソヨゴを使っており、

足元はグランドカバーでバランスをとっております。

2019/2/28
とても、おしゃれな花壇ができあがりました。

外構・お庭のことでお悩みの方、是非アウテリアタイガーへ!!





↑PAGE TOP

02月28日
◎Posted time : 06:01   ◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀

ガーデンルームのご紹介

こんばんは。アウテリアタイガーの村田です。

日中暖かくなり、お庭のお手入れをするのに良い季節に

なりましたね(^^)

さて、本日はガーデンルームのご紹介です。


↓以前あったタイルテラスは道路からの視線が気になり、

ほとんど使用していなかったお客様。

休日にゆっくり過ごすスペースとして腰壁タイプのガーデンルーム

希望されました。落ち着いた色使いの建物に合わせ、濃い木調の

アクセントを入れ、腰壁のタイルも濃いグレーをセレクト。

建物に違和感なく取付けができて良かったと

喜んでいただきました(*^_^*)

20190223004.jpg

20190223003.jpg


↓ご家族みなさんが花粉などのアレルギーを持たれているため

洗濯物を干すスペースとしてまた、ゆっくり過ごすプライベート空間

してガーデンルームを提案しました。

床材には人工木デッキを採用し、温かみのある仕上がりとなりました。

お洗濯をリビングに干さなくなったことでお部屋も広く活用できると

とても喜んで頂きました。

20190223001.jpg

20190223002.jpg

ガーデンルームをご検討中の方はぜひお気軽にご相談ください。

スタッフがお住まいに合ったガーデンルームをご提案いたします。

本日は村田がお届けしました(^^)/*


↑PAGE TOP

02月26日
◎Posted time : 04:08   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

熊本市 北区 外構工事

こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。

まだ2月なのに春になろうかとも思える温かさですね。

外に出ていると、梅があちこちで満開を迎えキレイですね。

今回は、 外構工事 の紹介です。

20190221-2

以前、車庫廻りの舗装工事でお世話になりましたお客様が、

今回はお庭スペースに ドッグラン を作りたいとの

ご依頼を頂きました。


まず、リビングからお庭へ出やすいように、ウッドデッキ

 三協アルミ ひとと木2 を設置しました。

木調テラス 三協アルミ ナチュレ との組み合わせで、お庭を眺めたり、

休憩スペースとして活用できます。

20190221-3

足元には、人工芝 ZEROターフ を貼りこみワンちゃんが

思いっきり走り回ることができます。

しっかりフェンス門扉で囲っているので、抜け出す心配もいりません。

20190221-4


そして今回、 バイクガレージ門柱 を新たに設置しました。

20190221-5

20190221-7

門柱は全体の色合いに引き立つよう、木調門柱 

LIXILファンクション門袖 をご提案しました。

他の機能門柱と比べてポストが内蔵されていないタイプなので、

表札だけ付けたいという方にもオススメです。

今回で、トータルにお庭と外構が完成し、存分に楽しんで頂けそうです!

では、次回もお楽しみに。

↑PAGE TOP

02月25日
◎Posted time : 12:31   ◎ブログを書いたスタッフ : 乙村 賢太

熊本市 南区 車庫拡張工事

こんにちはアウテリアタイガーの乙村です

梅の花も咲きそろって

少しずつ春に近づいて来ているのかなと感じる

今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。


今回は、先日完了した車庫拡張工事の客様を

ご紹介します(^^)/


お客様は、子供様が成人されお車が増えるに伴い

お庭の一部を車庫に拡張する工事を行いました。

          ↓ 完成したお写真です。
20190216-1r.jpg
スッキリとした間口・奥行共に4m程のスペースです。

将来的にはカーポートも設置する予定で、配管などもカーポートの柱が

建つ可能性がある位置の地下埋設物もこの工事の際に移設しました。

今後スムーズに設置できるよう将来を見据えた計画です。

          ↓拡張前のお写真です。
20190216-2.JPG
生垣があり目隠しになっているご家庭もあると思いますが、

お手入れが大変だと感じられる方も多いかと思います。

今回はその悩みもあり、車庫も拡張したいと言うご希望もあり

思い切って生垣を撤去し、この位置を新たに車庫に変更しました。

今は一人に一台車を持たれている時代です

同じ様な悩みを持たれている方が居れば、

是非ご相談にご来店下さい!(^^)!


では次回も魅力ある、お庭をご紹介する予定です

次回をお楽しみに・・・







↑PAGE TOP

<<次の7件  2526272829303132333435  

以前のブログへ

【 2020年3月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク