倉沢 高幸の書いた記事一覧
01月01日
◎Posted time : 12:00
◎ブログを書いたスタッフ : 倉沢 高幸
謹んで新春のお喜び申し上げます。
皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのことと
お喜び申し上げます。
また、旧年中はひとかたならぬご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
本年もスタッフ一同、更なる技術の向上に励み、お客様にご満足頂ける
サービスに努めてまいりますので、お引き立てのほど
宜しくお願い申し上げます。
今年最初のブログは、昨年のエクステリアメーカ様主催の
デザイン施工コンクールに受賞致しました作品をご紹介致します。
「LIXILエクステリアコンテスト」 ファサード部門 入選賞
「LIXILエクステリアコンテスト」 ファサード部門 入選賞
「LIXILエクステリアコンテスト」 自然浴部門 入選賞
「三協アルミ エクステリアデザインコンテスト」
ファサード部門 地区優秀賞
「YKKap エクステリアスタイルフォトコンテスト」
エクステリアリフォーム部門 入選
(before)↓
「タカショー「庭空間」施工例コンテスト」
リフォームガーデン・エクステリア部門 入選
(before)↓
「エクステリアフェアin九州施工デザインコンテスト」
リフォーム部門 銀賞
(before)↓
「エクステリアin九州施工デザインコンテスト」
リフォーム部門 銅賞
(before)↓
「エクステリアin九州施工デザインコンテスト」
アイデア部門 入賞
以上となります。昨年もたくさんの賞を頂きました。
今年も更に、素晴らしい賞を受賞できるよう、スタッフ一同
『一庭入魂』の気持ちで取り組みますので、
宜しくお願い申し上げます。
なお、弊社は1月6日(日)PM1:00より通常営業致します。
皆様のご来店を心からお待ち致しております。
代表取締役 倉沢高幸
01月01日
◎Posted time : 12:00
◎ブログを書いたスタッフ : 倉沢 高幸
あけましておめでとうございます。
謹んで初春のお慶びを申しあげます。
旧年中は、格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年もスタッフ一同、より一層技術の向上に励み、お客様に
ご満足いただけるサービスを努めて参りますので、
お引きたてのほど宜しくお願い申し上げます。
弊社では昨年、新しい取り組みに挑戦しましたので、
ご紹介致します。
取り組みとして挙げられるのは、CSR活動があります。
ひとつはキャリア教育の一環とし、7月に広安西小学校で行いました
「職人さんオリンピック」です。
この「職人さんオリンピック」は、子供たちに職人さんの仕事について
理解を深めてもらい、こんな仕事があるんだ!と体験する機会を
もってもらう事を目的として行いました。
体験することで、子供たちの職業選択の幅が広がり、一人でも多くの
子供たちが職人さんてかっこいいな、やってみたいなと思ってもらえ
たらの思いです。

準備期間は約半年。立教大学経済部 郭洋春教授のゼミナールの
学生さんにも参加してもらい、毎月1回職人・学生・社員での会議を
行い、どんな方法にするのかを話し合いました。
競技形式と体験型を準備し、子供たちが楽しくできるようプランを考え
実証実験もしました。
いよいよ本番当日、あいにく天候は雨となり、一部競技内容を
変更しましたが、みんなとても楽しそうに参加してくれました。

保護者の皆様にも一緒に体験され子供たちとの素敵な時間を
過ごすことができました。
今年もこの取り組みは継続して進めていく予定です。
もうひとつは、文部科学省日本型教育の海外展開事業において、
認定事業「タイ大学生ビジネス人材教育事業」を実践している
HRJapan様とのパートナーシップ事業です。

タイバンコク大学の建築学部の学生さんに日本のエクステリアを
学んでもらう機会を提供することになりました。
その選考のため、バンコク大学の学生さんを対象に
エクステリアデザインコンテストを行い、
優秀な学生さんを招待する予定です。
こちらについては、今年3月に最終決定いたしますので
また結果についてはご報告させて頂きます。
最後に、昨年のエクステリリアメーカー様主催の
デザイン施工コンクールに受賞致しました作品を
ご紹介致します。
『LIXILエクステリアコンテスト2017』
★エクステリアリフォーム部門 入選賞

★ファサード部門 入選賞
『三協アルミ エクステリアデザインコンテスト2017』
★エクステリアリフォーム 地区優秀賞
『YKK AP エクステリアデザインコンテスト2017』
★門・車庫まわり部門 全国銅賞
『エクステリアin九州 エクステリア施工デザインコンテスト』
★リフォームガーデン部門 銅賞
『TOYO全国施工写真コンテスト』
★ウォール部門 敢闘賞
以上となります。
今年も更に、素晴らしい賞を受賞できるよう、スタッフ一同努力して
まいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、弊社は1月5日(金)PM1:00~通常営業致します。
ご新築をご計画やお庭のリフォームをお考えの
皆様のご来店を心からお待ち致しております。
代表取締役 倉沢高幸
01月01日
◎Posted time : 12:00
◎ブログを書いたスタッフ : 倉沢 高幸
あけましておめでとうございます。
謹んで新年のお祝い申し上げます。
昨年はひとかたならぬご愛顧にあずかり、厚くお礼申し上げます。
今年も社員一同、一層のサービス及び技術の向上をめざし、精神誠意
努める覚悟でございますので、何卒倍旧のご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます。
ここからは、昨年エクステリアメーカー様主催のデザイン施工コンクールに受賞致しました作品をご紹介致します。
『LIXIL エクステリアコンテスト』
★ファサード部門(門まわり・車庫まわり) 全国銅賞
★ファサード部門(門まわり・車庫まわり) 入選賞
★ファサード部門(門まわり車庫まわり) 入選賞
★エクステリアリフォーム部門 入選賞
(工事着工前)
『三協アルミ エクステリアデザインコンテスト2016』
★ファサード部門(門・車庫まわり) 全国特別賞
『エクステリアin九州 エクステリア施工デザインコンテスト』
★外構部門 銀賞
★外構部門 入賞
以上となります。昨年も多くの賞を頂きました。
これもひとえにお客様のプランに対するこだわりと、ご理解を頂きました
結果だと思います。
今年も更に、この様な素晴らしい賞を受賞できるよう、スタッフ全員で努めてまいりますので何卒宜しくお願い申し上げます。
尚1/7(土)1/8(日)1/9(月)の3日間でお庭の『無料相談会』を
開催致します。新築ご計画の方、お庭のリフォームをお考えの方、
是非この機会にお越しください。
代表取締役 倉沢高幸
01月01日
◎Posted time : 12:00
◎ブログを書いたスタッフ : 倉沢 高幸
あけましておめでとうございます。
謹んで新年のお祝い申しあげます。
昨年はひとかたならぬご愛顧にあずかり、厚くお礼申し上げます。
弊社はお陰様で、昨年3月に『光の森展示場』をオープン致しました。これもひとえに皆様のご支援とご協力の賜物と感謝いたしております。今年も社員一同、一層のサービス及び技術の向上を目指し、精神誠意努める覚悟でございますので、何卒倍旧のご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。
『光の森展示場』

ここからは、昨年エクステリアメーカ様主催の、デザイン施工コンクールに受賞致しました作品をご紹介致します。
『LIXILエクステリアコンテスト』
★エクステリアリフォーム部門 地区入選 1作品
『LIXILメンバースコンテスト2015』
★エクステリアリフォーム部門 入選 ダブル入選
(着工前) (施工後)
『LIXILエクステリアコンテスト』
★門まわり車庫まわり部門 地区入選 4作品
『三協アルミ エクステリアデザインコンテスト2015』
★エクステリアリフォーム部門 地区優秀賞
(着工前) (施工後)
『EXISLAND デザインコンテスト2015』
★ライティング部門 銀賞 1作品
『エクステリアin九州 エクステリア施工デザインコンテスト』
★庭まわり部門 第2位
★外構部門 第3位 2作品
★オリジナル部門 1作品
以上となります。昨年も多くの賞を頂きました。
これもひとえにお客様のプランに対するこだわりとご理解を頂いた結果だと思います。
今年も素晴らしい賞を受賞できるよう、スタッフ全員で『一庭入魂』の気持ちで取り組みますので宜しくお願い申し上げます。
なお1/9(土)~1/17(日)まで『新春ガーデン&エクステリアフェア』を開催致します。
新築ご計画の方、お庭のリフォームをお考えの方、是非この機会にお越し下さい。
代表取締役 倉沢高幸