熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

山本 圭介の書いた記事一覧

02月22日
◎Posted time : 03:05   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 野々島 外構リフォーム工事

こんにちは。 アウテリアタイガー の 山本 です。

今回は、 外構リフォーム工事 の現場を紹介致します。


光の森展示場 にご来店頂き

外構リフォーム工事 のお見積り依頼を頂きました。

ご要望と致しましては、

1. 車庫スペース を増やしたい。

2.生垣をなくし、違う素材で 目隠し を遣り替えたい。

3.手入れがいらない 庭 にしたい。

等のご依頼を頂きました。


20202821.JPG

現地調査に伺った際、すごく目を引いたのは ヤシの木 でした。

この木を活かした リゾート風ガーデン コンセプト に致しました。


20202822.JPG

車庫スペース は2台分が確保できるようにリフォームしました。

りの素材を主張させる為に
 
車庫土間にはあえてデザイン性のある素材は使用しませんでした。


20202823.JPG

ヤシの木 を活かす為に

白いフェンス ( バイナルフェンスセミプライバシーラティス 

白い石 ( クラッシュロック

緑の芝 ( 人工芝ZEROターフ )を取り入れ、

お互いが主張し合う組合せを考慮しました。


20202824.JPG


ガラスマテリアル インゴット クラッシュロック

高級感 ある モニュメント となりました。


20202825.JPG
Before 1


20202826.JPG
Before 2



現在、 リゾート風ガーデン 人気 がある中で

ここまで大きな ヤシの木 を手に入れるのは容易ではありません。

ヤシの木 を苗木の時に植えられて、

お客様の人生と共に成長してきました。

今後も、お客様の生活の一部となって見守ってもらいたいです。








↑PAGE TOP

01月16日
◎Posted time : 05:28   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 東区 小山 外構工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今回は、 外構工事 の現場を紹介致します。

家を建てられて 外構工事 は未着手という事で、

光の森展示場 にご来店頂き

外構工事 のお見積り依頼を頂きました。


ご要望と致しましては、

地震 により被害があった北側境界塀の遣り替え

門まわり

・アプローチ

カーポート2台用 

・4台分の駐車スペース

人工デッキ  デッキフェンス 含む。)

以上の内容を頂きました。


2019121220.jpg

2019121221.jpg

カーポート

三協アルミ:スカイリード(サンシルバー色)5054 高さ2500

熱線遮断ポリカボネート板(ブルースモーク色)


2019121222.jpg

機能門柱は、オンリーワン:ウッドプラスフレーム機能門柱を採用。

(フレーム/シルバー色、パネル/コルテッチャ色)

アプローチにはイエロー系の自然石クォーツストーン乱形を施工し

縁取りにはサイゴンキューブエコ(ラトイエロー色)を使用しました。

外構に彩りを添えるシンボルツリー

常緑樹:ソヨゴ(株立ち)高さ2500。

ポストは既存設置済みのものですが、赤いアクセントがよく映えます。


202011011.jpg

デッキLIXIL:樹ら楽ステージ 木彫(クリエモカR)

デッキフェンスパーツフェンスを使用しています


2019121223.jpg

人工芝は鮮やかな緑が美しいZEROターフ(3cm)。

メンテナンスフリーのお庭に緑の潤いをもたらします。


2019121226.JPG
Before


念願の外構が完成し、

雰囲気が変わったと施主様にとても喜んで頂きました。

お手伝いできたことを、嬉しく思います。
















↑PAGE TOP

11月23日
◎Posted time : 05:16   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 須屋 ガーデン工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今回は、 ガーデン工事の現場を紹介致します。

光の森展示場にご来店頂き、お見積り依頼を頂きました。


ご依頼内容と致しましては、

車庫スペース を増やしたい。

・生垣を塀にし、お庭 を囲みたい。

お庭 を手がかからないようにしたい。

・玄関ポーチに 手摺り がほしい。


201911110.jpg

既存の門柱はそのままに、生垣を撤去して

シンセイブリックスライス(ネオキャロット色)でお庭を囲み

フェンスはエクシスランドEフェンスアメリカンタイプシャープS

設置しています。

ナチュラルな雰囲気を好まれた施主様が選ばれました。^ ^


201911111.jpg

201911112.jpg

山砂だったお庭には

雑草対策として人気の人工芝 ZEROターフ を敷き

古木風のTOYO工業 レイルスリーパーラフト(ビター色)

アプローチをご提案。

かわいいアクセントになりました。


201911114.jpg

樹木の葉っぱが人工芝に優しい陰を落としています。


201911116.jpg

玄関ポーチにはLIXILアーキレール(南欧風仕様)

オシャレな手摺りもご提案しました。


201911115.jpg
 Before


雑草でお困りだったお庭が

リフォームによって洋風ガーデンに!

雰囲気が変わり、お手入れも楽なお庭になり

お客様にとても喜んで頂きました。






↑PAGE TOP

08月26日
◎Posted time : 05:49   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡 菊陽町 外構工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今回は、 新築外構工事 の現場を紹介致します。

新築ご着工の前に、光の森展示場 にご来店頂き、

お見積り依頼を頂きました。


ご要望と致しましては、

カーポート2台用

門まわり、アプローチ

・ 庭の タイルテラス

・ 花壇スペース

等のご依頼を頂きました。


打合せを進めるに従い、 排水関係 や 外構の納まり 等、

住宅会社さんも含めて現地にて打合せを行って参りました。



201908191_R.JPG

車庫スペースは、4台分駐車できるスペースが確保できています。


201908192_R.JPG

門まわりはブロックに タイル仕上げ となっております。

タイルは、LIXIL セラヴィオR CRG-5 を使用。

アプローチ には ピンコロ石 を縁取りし、 

コンクリート洗い出し仕上げ 自然な雰囲気を作りました。


201908193_R.JPG

カーポートは、三協4Gワイド5054 高さ23

アーバングレー色、熱線遮断ポリカ、かすみ調、後方柱 仕様で

前面の出入りがしやすくなっています。



201908194_R.JPG

お庭はお客様のご希望で、タイルテラス 人工芝 になっております。

室内のどこからでも テラス に出入り出来、解放的です。

又、お手入れが楽な 人工芝 が映えます。



201908195_R.JPG

和室前に 坪庭 を作りました。

樹脂フェンス で仕切りを作り、 坪庭 の空間を確保しました。

溶岩石 景石 モミジ 等の植栽を植え込んでおります。



平屋の建物なので敷地いっぱいに外構工事を行いました。

実用性のある素材で手入れがあまりかからない仕様になります。

お客様の ライフスタイル に合わせた提案が出来たと思います。

外構は全て 弊社オリジナル です。

ご自分だけの外構探し、是非、お気軽にご相談下さい。









↑PAGE TOP

07月20日
◎Posted time : 01:29   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 南区 ガーデン工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

本日は、 ガーデン工事 を紹介致します。



外構工事新築時に住宅工事に付随していたため

お庭は専門店に聞いてみよう!と

弊社の平成展示場 へご来店頂きました。


ご要望と致しましては、

・既存の縦格子フェンスと物置を残したままで、 お庭 を作りたい。

平成展示場 にあった レンガ を使いたい。

緑 のある お庭 にしたい・・・との事。

201907091_R.JPG


201907092_R.JPG
縦格子フェンスの裏に見える 高木 は、

ヒメシャラ(落葉樹) です。

オリーブ(常緑樹) と鉢は、近くのご実家から持ってきました。

フラミンゴは、置物です。かわいい(*^-^*)

201907093_R.JPG
エクシスランド クラシックレンガ を敷き込み、

コンクリート製枕木 TOYO工業 レイルスリーパーペイヴ 長さ900 

リッチ色。レンガチップ には、 エクシスランド クラッシュチップ 

チョコローズ色 アクセントライン にしています。

201907094_R.JPG
物置との仕切りに 樹脂フェンス を使っています。

エクスタイル アーバンフェンス ハーブグリーン色 

その前に、 ソヨゴ(常緑樹) の植込みとの組合せました。


201907095_R.jpg
                                                       Before


緑の沢山ある素敵なお庭が出来上がり、喜んで頂きました。


お庭をご計画中の方は

是非、快適なお庭づくりをお手伝いさせてください。

ご来店お待ちしております。<(_ _)>
















↑PAGE TOP

06月27日
◎Posted time : 05:17   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡 菊陽町 外構工事

こんにちは(^O^) アウテリアタイガー山本です。

今回は、 新築外構工事 を紹介致します。


ホームページ より 見積依頼を受けました。

ご要望と致しましては、

 ・ カーポート1台用

 ・ 樹脂デッキ

 ・ 門柱(宅配ボックス付き)

 ・ 樹木(3本以上) 

201906221_R.jpg
カーポート は、 三協アルミ ニューマイリッシュ 5131 高さ2500 

ブラック色/熱線遮断ポリカボネート板 /ブルースモーク色

アプローチ は、 コンクリート洗い出し仕上げ を用いて

樹木との自然な雰囲気を作りました。


201906222_R.jpg
門柱 は、 三協アルミ フレムス1型 ビターグレイン+ブラック色

ポスト 宅配ポスト が組み込んだタイプとなります。

とても便利だと思います(^_^)v


樹木 は、目隠しにもなるソヨゴ(常緑樹)

常緑ヤマボウシ(半常緑樹)と、花や実そして紅葉も楽しめる

ブルーベリー(落葉樹)を植えました。


201906223_R.jpg
                  Before


樹木 を植えると、外構も映えますね!

音  を感じましょう(^^)/

外構・お庭をご計画中の方は、是非ご相談ください。




↑PAGE TOP

06月14日
◎Posted time : 05:30   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡 菊陽町 外構工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今回は、 新築外構工事 の現場を紹介いたします。

ホームページ よりお見積り依頼を頂き、 光の森展示場 にて

打合せを重ねていきました。


建築条件がありましたので、そちらを含めてご提案しました。

また、それ以外のご要望と致しましては・・・・

カーポート2台用

門柱、アプローチ

目隠し

人工芝用下地     ・・・の内容を頂きました。



20190631_R.jpg
↑カーポート には、スカイリード 5054 高さ2500 アーバングレー色 

熱線遮断ポリカかすみ調。

門柱 には、YKKルシアスポストユニットAS02型 

シャコールウォールナット色

アプローチ には、自然石 クォーツストーンイエロー色



20190632_R.jpg
↑目隠しフェンス には、Eウッドスタイル ノーブルブラウン色

樹木 には、ソヨゴ  常緑ヤマボウシ生垣 プリペット

植え込みました(^O^)


20190633_R.jpg

                                                                  Before


植栽 があると癒しと柔らかさがあらわれます。

外構計画中の方は、

是非、ご相談ください。




↑PAGE TOP

05月24日
◎Posted time : 05:42   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

山鹿市 鹿本町 外構工事

こんにちは!(^^)! アウテリアタイガーの山本です。

本日は、お世話になりました 外構工事 を紹介いたします。


光の森展示場 にてご来店頂き、新築外構工事 

お見積り依頼を頂きました。


ご要望と致しましては、

 ・ 境界塀工事

 ・ 門柱工事

 ・ アプローチ

 ・ タイルテラス

 ・ 植栽工事 ・・・内容を頂きました。


201905171_R.JPG
↑門柱 には、YKK ルシアスポストユニット BN02型

照明なし キャラメルチーク+プラチナステン色

アプローチ には、建物の玄関タイルに合わせて

LIXIL グレイスランド GRL-2を使用しました。



201905172_R.JPG
↑植栽 を取り入れた門周りとお庭になります。

シマトネリコ 、 アオダモ 、 ヒメシャラ の樹木。

生垣には、 シルバープリペット

庭には、天然芝 ヒメコウライ芝 を張り込んでおります。


201905173_R.JPG                                              ↑ Before


シンプルなデザインに植栽 を取り入れた 自然 な外構となり

建物との雰囲気がよく合いました(^_^)v

外構ご計画中の方は、是非ご相談ください。


↑PAGE TOP

05月13日
◎Posted time : 04:26   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 東区 門まわり工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今回は、 門まわり  リフォーム工事 の現場を紹介致します。

光の森展 にご来店頂き、お見積り依頼を頂きました。

熊本地震の際に、化粧ブロックの 門柱 が倒壊されまして、

その復旧工事のご依頼となります。

2019042820.jpg


手入れがかかりにくい仕上げをご希望頂いておりましたので、

タイル 仕上げとなっております。

LIXIL 寂雅楽 SUT-12 (黒い部分)

LIXIL セラヴィオS CSS-1 (白い部分)

色も素材感も違う タイル 仕様となっております。

アクセントに、

LIXIL デザイナーツパーツ 枕木材 70角 柿渋色

高さを不揃いに仕様しています。


201904281.jpg
                                                            Before


やり替えた工事により、地震後の時間が動きだした事でしょう。

それでは、このへんで・・・


↑PAGE TOP

04月20日
◎Posted time : 10:52   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 東区 デッキ工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今回は、 デッキ工事 を紹介致します。


現在、 ご新築外構工事中 のお客様のご実家からの

ご依頼にて、 デッキ工事をお世話になりました。


少し干すスペースが欲しいとの事で

樹脂デッキ を施工させて頂きました。


201904111_R.JPG

三協アルミ  ひとと木Ⅱ 間口2100×奥行790

デッキフェンス ラチス細目 高さ800 ローズウッド色 柱:サンシルバー色

の仕様となります。


201904112_R.JPG
                                                                   Before


玄関口の近くで、少し囲われた 濡縁 のような雰囲気になりました。

デッキやガーデンルームをお考えの方は、

是非、ご相談ください。

それでは、また・・・(^_^)v


↑PAGE TOP

03月31日
◎Posted time : 04:50   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 須屋 新築外構工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今回は、新築外構工事 の現場を紹介致します。


光の森展示場 にご来店頂き、お見積り依頼を頂きました。

ご要望と致しましては、

・周囲の ブロック+メッシュフェンス

・車庫スペース2台分

カーポート2台分

門柱

アプローチ ・・・  の内容を頂きました。

201903221_R.JPG
カーポート には、三協 スカイリード 505 4高さ2500 

※8mの前梁延長仕様屋根は、熱線遮断ポリカボネート板かすみ調 

なっております。

車の出入りは、毎日の習慣となります。そこで、カーポート 前梁

延長し、動線 より離れた場所へ設置する事にしました。

又、その柱を利用し、門柱 として表札ポストを取付けました。


201903222_R.JPG
門柱アクセント一条の光 を取入れ、

照明計画で一味違う門まわりを演出させました。


201903223R.jpg                                                       Before


一番最初のご提案の際に、お客様へ、

『ご要望とご予算にピッタリ合う プラン が出来ましたので、

是非、施工させて下さい!』

とお話させて頂き、ご契約 させて頂きました。

施工後も、プラン通りの外構になり、お客様にもご満足頂きました。

今後、 お庭 のご計画が楽しみです(^^)/


↑PAGE TOP

03月08日
◎Posted time : 08:46   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡大津町 外構工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今回は、 外構工事 の現場を紹介致します。

地震後の新築工事後に 外構工事 のご依頼を頂きました。


ご依頼内容としまして、

・ 2台用カーポート(柱後方支持タイプ)

門まわり

アプローチ

・ 建物周り整地・・・・となっております。


201902281_R.JPG
カーポート には、三協アルミ 4Gワイド 5054 高さ2300

 アーバングレー色 熱線遮断ポリカボネート板ブルースモーク色

設置しました。後方柱なので、車の駐車に柱を気にせず

スムーズに止められます。

201902282_R.JPG

門まわり には、ガラスパネルのティンクルⅡ グリーン色

夜は、ライトアップされ幻想的 な雰囲気になります。

アルミ角柱には、木調色 を取入れて ナチュラル なイメージにしました。

アプローチ には、自然石 クォーツストーン乱形 イエロー色 

コンクリート洗い出し仕上げ の組合せとなっております。


201902283_R.jpg
                 ↑   Before

使い勝手が良く、素敵な門まわりになったと

喜んで頂きました。

外構をご計画中の方は、是非ご相談ください。

それでは、このへんで・・・




↑PAGE TOP

02月17日
◎Posted time : 05:11   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 幾久富 車庫拡張工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。


今回は、車庫拡張工事 の現場をご紹介致します。

光の森展示場 に カーポート ご相談で、ご来店頂きましたが、

車庫スペースを拡張するご依頼となりました。


                 ≪完成≫
201902081_R.jpg

カーポート には、三協アルミ スカイリード 5052 高さ2500

アーバングレー色、 熱線遮断ポリカボネート板かすみ調


201902082_R.JPG

お庭が山砂でしたので、

ご希望でした 天然芝 を張りました。

これから成長していくのが楽しみですね。

                  ≪着工≫

201902083_R.jpg                    

外構リフォームを計画中の方は、是非ご相談ください(^^)/

↑PAGE TOP

01月29日
◎Posted time : 04:28   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市北区 外構工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今回は、 外構工事 の現場を紹介致します。


地震による建物の建て替えに伴い外構工事 をお世話になりました。

ご要望と致しましては、

1.庭側の塀のやり替え。

2.門柱工事。

3.デッキ(樹脂製)

4.畑用の土入れ

5.樹木植え

6.車庫のコンクリート仕上げ・・・・の内容を頂きました。



201911091_R.JPG

門まわりには、木調アルミ角材で、枠組みし、

インゴット(ガラス柱) をアクセントに組合わせました。

夜には 照明 がガラスを照らします。


201911092_R.JPG
土留に、90角サイゴンキューブのホワイトとグレイ色を組合わせ

ナチュラル感を作りました。

フレームの後ろには、植栽 を組合わせ高さのバランスがうまくいきました。



201911093_R_R.jpg
                                                                 Before


ご新築計画中の方は、是非ご相談ください。

それでは、失礼致します。



↑PAGE TOP

01月11日
◎Posted time : 04:23   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡 大津町 ガーデン工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

インフルエンザが流行しているようです(*_*)

手洗い、うがいをし、しっかり予防してまいりましょう!


本日は、ガーデン工事 を紹介致します。

光の森展示場 にご来店頂きまして、

ガーデン工事 の見積り依頼を頂きました。

芝 の手入れが大変になったとの事で、

手が掛からない にしたい、

デッキ がほしいとのご要望をでした。


201812231_R.JPG
車庫との境に 枕木 を立てました。

枕木 には、TOYO工業  ヴィンテージウッドラフト

庭全体には、 人工芝 を敷詰めました。

お子様が走りまわっても安心で、ファミリーのお客様には人気商品です。

201812232_R.JPG
お庭の半分くらいに、広くデッキを設置しました。

家の中から外に出る目的もあり、

広いスペースと庭へ降りるステップも設置しました。

デッキ は、 三協アルミ ひとと木Ⅱ です。

201812233_R_R.jpg                                                      Before

リフォームする事により、これからのお庭での時間

再スタートします(^^)/

春が待ち遠しいです。




↑PAGE TOP

12月15日
◎Posted time : 06:14   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 北区 外構工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。


今回は、 外構工事 の現場を紹介致します。

以前、カーポート工事 をお世話になりましたお客様からの

ご依頼でした。


古民家風に似合う自然中にある建物ですが、

境界際の樹木の手入れが困難になってきたとの事で

塀 を造成したいとのご依頼でした。


201812071_R.JPG
カーポート には、

三協 ニューマイリッシュ 51-28 ダークブラン色

軒下まで重なるように施工し、雨を防ぎます。




201812072_R.JPG
ブロックに木目板の 目隠しフェンス を施工しました。

エクシスランド Eシェルド 高さ1000 ダークブラウン色。





201812073_R-thumb-500x375-26021.jpg
                         ↑ Before


新しくできた塀ができたので、すっきりし、樹木のお手入れも容易に

なりそうです。

建物に合う雰囲気に仕上げり、とても良かったです(^^)/

それでは、また・・・




↑PAGE TOP

11月23日
◎Posted time : 05:27   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 東区 外構リフォーム工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今日から3連休ですね。皆さん楽しんでください(^^♪



今回は、 外構リフォーム工事 の現場を紹介致します。


光の森展示場 にご来店頂き、お見積りのはこびとなりました。

ご要望は・・・

・ カーポート 2台用がほしい。

・生垣を 目隠しフェンス にしたい。



201811161.jpg
↑カーポート には、シンプルなデザインの

三協アルミ スカイリード 5054型 高さ2300 

熱線遮断ポリカボーネート材かすみ調の仕様となります。

目隠しフェンス には、タカショー エバーアートフェンス 

横板貼り 高さ1000 ダークパイン色 となります。

既存の門柱横の角材に合わせ、以前から設置されていたかの

ように仕上がりました。


201811162.jpg
↑アプローチ をやり替えまして、石張りを追加しております。

落ち着いた色合いの石材は、 TOYO工業 オークルストーン 

ブルーノ 乱形 を使用しています。



201811163.jpg
                                                                       Before

リフォームやお庭をご計画中の方は、

是非、ご相談ください(^^)/


↑PAGE TOP

10月29日
◎Posted time : 05:11   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡 大津町 外構リフォーム工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

本日は、 外構リフォーム工事 の現場を紹介致します。


光の森展示場 にご来店頂き、お見積り依頼となりました。

ご依頼内容としましては、

 庭 車庫スペース 拡張 したい。

門まわり リフォーム したい。

オーニング をやり替えたい。


201810271_R.JPG
↑ 庭 を半分ほど掘り下げまして、 車庫スペース を作りました。

カーポート は、 YKK エフルージュグラン 51-27 ハイルーフ

 ブラウン色 熱線ポリカクリアマット色 を設置しました。

庭 目隠し には、エクシスランド Eウッドスタイル ダークブラン色 

高さ1800㎜ 幅の違う板材を使用しています。



201810272_R.JPG
↑ 門柱 は、TOYO工業 プレックスストーン3 ノヴェルボーダー 

ジャワミックス色 化粧ブロックですが、石は 天然石 になります。

門扉 は、 LIXIL ラフィーネ4型門扉 07‐12 ブラック 鋳物門扉

自然石と鋳物の組合せは、高級感を引き立たせます。

201810273_R-thumb-500x375-25461.jpg
                                                                ↑ Before


車社会の中、子供さんの成長と共に、 駐車スペース が必要な時期が

来ると思います。子供さんが小さい時期は、 を使っていたが車を

持つ時期になると、実用的部分が優先してくる環境になると

思います。将来的な事も考え、車庫拡張やカーポートを

ご検討中の方は・・是非、ご相談下さい(^_-)-☆


↑PAGE TOP

10月12日
◎Posted time : 10:08   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 東区 車庫拡張工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今回は、お庭 の一部を 車庫スペース 拡張 しました

お宅を紹介致します。


光の森展示場 へご来店頂き、ご依頼のはこびとなりました。


ご依頼内容は・・・

庭 の一部を 車庫スペース にしたい。

・コンクリートの目地部分を固めたい。

・2台用の後方2本柱支持の カーポート を設置したい。

・地震で破損した玄関廻りの補修。


2018100601_R.JPG

↑ 庭 を掘り下げ、車庫スペース にし、カーポート  3台分 屋根

設置できるタイプになりました。

目地や芝部分はコンクリートで固めました。

2018100602_R.JPG

 ↑ カーポート は、三協アルミ UスタイルⅡ 吊下げ型タイプ 

フラット屋根 木調色。

間口は約10m、奥行は5m分のスペースになります。

屋根材 は、 熱線遮断ポリカボネート板なので、屋根下は快適な

日除けにもなります。

色は明るい サンシルバー色 、アクセントの木調には、

 トラッドパイン色 を使用。

        着工前↓
2018100603_R-thumb-500x375-25201.jpg

お客様の生活状況により、 庭 よりも 車庫スペース 

優先になる場合があります。

お気軽にご相談下さい。




↑PAGE TOP

09月21日
◎Posted time : 05:54   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 南区 外構工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今回は、新築外構工事 の施工現場を紹介致します。


以前よりお客様のご実家の工事をお世話になっておりました。

今回は、娘様が新築されるという事で 外構工事 をご指名頂きました。

以前、私が近く外構工事した現場を知らずに気に入られて何度も

見に行かれたそうです。なので家を建てられる時は是非、当社に
 
お願いしたいと 平成展 へご来店頂きました(^_^)



ご要望と致しましては・・・

・ セミクローズ外構 

インゴット (ガラス材) と 赤いポスト を組み合せた門まわり。

ディズニー商材 を取り入れたい。

4台分 駐車できるスペース。( カーポート2台分 

トマト (モニュメント)を取り入れたい。


201809131.jpg
アプローチに、クォーツストーン乱形ローズ  レンガ の曲線縁取り。

カーポートには、三協 スカリード 5054 高さ2300 アーバングレー色

熱線遮断ポリカかすみ調

201809132.jpg
門まわりには、インゴット でオリジナル感を作り、

夜は、ライトアップ されます。

門扉は、LIXIL ディズニー 門扉A型 08-12 両開き

ポスト には、オンリーワン ヴァリオ ネオ イレギュラーレッド

仕切りのフェンスには、LIXIL ディズニーフェンス ミッキーA型 

YKK ルシアスフェンス F04型 高さ800 

お色はショコラウォールナット+プラチナステンです!

201809133.jpg                                         ↑ tomato をつくりました。




201809134_R-thumb-500x375-24998.jpg
                                                                      Before


以前より建物は外構によって見え方が全然違うとお話していたので、

実際、外構 を行って確信に変わったそうです(^_^)/

お客様に喜んで頂いて、とても嬉しいです!


↑PAGE TOP

09月01日
◎Posted time : 05:37   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 豊岡 外構リフォーム工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、 外構リフォーム工事 の現場を紹介致します。


光の森展示場 にご来店頂きまして、お見積り依頼を頂きました。

ご要望と致しましては、

車庫スペース を増やしたい。

・生垣を撤去し、フェンス にしたい。

庭スペース デッキ を設置したい。


201808251_R-thumb-500x375-24741.jpg
↑お庭 LIXIL 樹ら楽ステージ 木彫タイプ クリエラスクR

表面に 溝 があるタイプで通常の 樹脂デッキ に比べると

陰影 濃淡  デザイン性 があります。

又、コンクリート平板 TOYO工業 プラーガペイヴ プラドブラウン、

オレンジ色を使用しています。

ここがバーベキュースペースになります(^o^)/


201808252_R-thumb-500x375-24743.jpg
↑車庫奥を拡張し、カーポート 三協 スカイリード 5054 高さ2300 

サンシルバー色屋根材 熱線遮断ポリカボネート板かすみ調 

なります。



201808253_R-thumb-500x375-24745.jpg
                                                             Before


新築時に 外構 を施工しますが、

住んでいくにしたがって 外構 や お庭 の使い方も

変化していきます。

困られた時はお気軽に、 各展示場 ご相談下さい

スタッフ一同、心よりお待ちしております(^_^)




↑PAGE TOP

08月09日
◎Posted time : 04:05   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 中央区 日除け工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

本日は、 日除け工事 を紹介します。



201808021_R.JPG

タカショー  シェードセイル レクタングル 5m×3m 

 コマーシャルグレード


201808022_R.JPG

↑シェード用アルミ柱 は特注で 高さ3200 あります。

色は クラシックナチュラル です。遮光率は約90%となり

シェードの下は、随分涼しく感じます。


201808023_R.JPG
 Before


最近の 日差し の強い日には、もってこいです!

家の窓からの 日除け にもなります。

ちなみにお客様の所では、日除け の下で 

水遊び をされたそうです(^_^)/


それでは・・・また




↑PAGE TOP

07月26日
◎Posted time : 04:48   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

山鹿市 古閑 外構工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今回は、施工中の現場を紹介致します。

光の森展示場 にご来店頂き、新築外構 のお見積り依頼を

頂きました。



201807141_R.JPG

↑車庫スペース 3台分 確保できるように アプローチライン にも

駐車できるように 自然石 で仕上げました。

カーポート は、 三協アルミ ニューマイリッシュ 5128 高さ2500 

熱線遮断ポリカボネート仕様

夏は、屋根材が熱線遮断になっていると

とても助かりますよね(^_^)/


201807142_R.JPG

↑門柱 は、シンプルに 木調角材 

鋳物表札 ポスト 美濃 ポモ レッド色



201807143_R.JPG
                                                      Before


現在、新築外構工事のご依頼もありがたい事に

多い傾向にあります。

建物が着工してからだと 外構計画 が遅れる状況が

考えられますので、早めに行動される事を

おすすめ致します。

お気軽に 各展示場 へご来店下さい。



↑PAGE TOP

06月30日
◎Posted time : 03:41   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池市 野間口 外構工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今回は、新築外構工事 の施工現場を紹介致します。

ホームページ へ外構工事のお見積り依頼を頂きました。


ご要望と致しましては・・・

①車庫2台分のスペース

②門柱

③アプローチ

④ 樹木 生垣 を取入れて緑のある外構にしたい。



201806261.JPG

↑門柱には、 自然石 ボルケーノシェルフラット 300×150 

アクセントに入れております。又、アプローチは、 

コンクリート洗い出し仕上げ  リュウノヒゲ目地仕上げ

なっており、落ち着いた雰囲気に仕上がりました。



201806262.JPG

↑生垣は、プリペットで建物廻りを囲っています。

樹木には、シマトネリコ・シラカシ・ソヨゴ・ガマズミ・

ヒメタイサンボク 植込んでいます。

目隠しを効果の高い樹木です(^_^)/


201806263_R-thumb-500x375-24141.jpg
                                                                 Before


これから、もっと樹木を増やしたいとの事でした。

今後もお手入れの事もありますので、

お引渡し時に、植栽の お手入れのしおり  を渡し

ご参考にして頂いております。






↑PAGE TOP

06月15日
◎Posted time : 05:10   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡 菊陽町 ガレージ・タイルテラス工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

本日は、ガレージ タイルテラス 工事の完成現場の紹介を致します。


お電話にてお見積り依頼を頂き、現地にてお客様のご要望を伺いました。

ご依頼内容は、

バイク と子供の 自転車 をアプローチに置いているので、
 別に置き場所を作りたい。

②庭のリビング前に デッキ タイルテラス を作りたい。



依頼内容を伺って、すぐに『こういった ガレージ がありますよ!』と

カタログをお見せしたところイメージがバッチリでした(^_^)/


201806091_R.JPG

↑ヨドコウ ラヴィージュ VGK-5852 手動 SM色

ガレージ 折半屋根 が連結している商品になります。

これで  ガレージ バイク

折半屋根 の下には、 子供さんの自転車 

と使い分ける事ができます。

将来的には、 車 の駐車スペースにも利用できます。



201806092_R.JPG

↑お庭には、 タイルテラス を作りました。

これで家から庭に出入りできるようになり、

動線 が一つ増えました。


201806093_R-thumb-500x375-23963.jpg
                                                             Before


お客様のご期待に応えられてよかったです。

工事によってお客様の生活がより良いものに

なれば幸いです。



↑PAGE TOP

05月29日
◎Posted time : 05:00   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 豊岡 ガーデン工事

こんにちは・・・アウテリアタイガーの山本です。

今回は、ガーデン工事 の現場を紹介致します。

昨年、新築外構 でお世話になったお客様からのご依頼で、

アプローチ と一部 お庭 の施工となりました。


201805211_R.JPG

↑ アプローチ は、クォーツストーン乱形イエロー 

やわらかみのある雰囲気を作りました。



201805212_R.JPG


↑ 既存のデッキのつながりでお庭に

コンクリート製平板

TOYO工業 プラーガペイヴ 300角 ベージュ・オレンジ色

を敷き込みました。ここで、バーベキューができるのが楽しみですね(^_^)/

お庭のアクセントに コンクリート製枕木

TOYO工業 レイルスリーパーペイヴ 600L リッチ色

自然な味わいを作り出します。




201805213_R.JPG
                                                                 Before


ご相談は,各展示場へお越し下さいませ!


↑PAGE TOP

05月11日
◎Posted time : 05:38   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

阿蘇郡 高森町 外構工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、先月完成致しました 外構工事 を紹介致します(^_^)/



ホームページ からのお見積り依頼を頂きました。

ご要望と致しましては、

① アプローチ を作りたい。

目隠し  隣地境界塀 を設置したい。

③ 緑 を取入れた雰囲気を作りたい。

④建物周囲の 雑草対策



201805051_R.JPG


道路側には、仕切りの役割で、 塀 を作り、 アクセント

枕木材(TOYO工業ヴィンテージウッドスリーパー色:アンバー) 

取入れて ナチュラル感 を作りました。


201805052_R.JPG

みかげ石  植栽スペース を縁取り、シバザクラ を植えています。

育っていくのが楽しみです。

又、 樹木 グランドカバー を植え、より自然な雰囲気を作り。

アプローチ には、自然石の 乱形 で曲線を取入れました。


201805053_R-thumb-500x375-23570.jpg

                                                            Before


光の森展が出展し、阿蘇 からのご依頼も増えて参りました。

より専門部分からご提案できればと思っています。








↑PAGE TOP

04月23日
◎Posted time : 02:57   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

阿蘇郡 南阿蘇村 外構工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今回は、外構工事 の現場を紹介致します。


ご要望は、

① カーポート2台用

門まわり

タイルテラス


その後、東側の塀を新設と前面をコンクリートの

追加工事となりました。


20184141.JPG
↑お広い敷地でしたので、玄関まわりに門柱を設置しました。

建物まわりをコンクリート仕上にしましたので、

駐車場や既存の倉庫などへ動線が、スムーズになりました



20184142.JPG
↑門まわりは、大判の石目調タイル を仕様した門柱に、

ガラス板の ティンクル を表札に組合わせました。

足元には、植栽とカラー砂利を合わせております。

夜には、ガラス照明の 一条の光 がまわりを照らします。

 
201804143-thumb-500x375-23397.jpg
 ↑Before


メールでの打合せが中心でしたが、ご提案も含めて

当社に工事を任せて頂きました。

工事後の生活がより良いものになれば幸いです。


↑PAGE TOP

04月06日
◎Posted time : 02:10   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 北区 外構工事

こんにちは(^_^)/ アウテリアタイガーの山本です。

今回は、 新築外構 の現場を紹介致します。


光の森展 にご来店頂きまして、外構工事 のお見積り依頼の

はこびとなりました。


ご依頼内容と致しましては、

カーポート2台分 車庫スペース

門柱  アプローチ

タイルテラス

④庭周りの土留め工事



201803271_R.JPG

カーポート 三協 ニューマイリッシュ 5131×2 高さ2500

アーバングレー色、サポート柱 も同時に施工し、

強風時の対策になります。

門柱 は、機能門柱 を取入れ、

YKK ルシアスポストユニットBK02型 桑炭色

90角材 も組合わせました。


201803272_R.JPG

実は、タイルテラス だけを施工する予定でしたが、

やはりお庭も土だけだと 雑草 が生えてくるという事で、

手入れ入らずで、緑が映える 人工芝 アイターフ 
 
施工する事になりました。

樹木 との組合せもとてもいいです(^_^)/



201803273_R.JPG
                                    
                                                                Before


樹木  があると、家の雰囲気も

また違うものに見えます。



↑PAGE TOP

03月16日
◎Posted time : 05:01   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池市 旭志町  デッキ工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、デッキ 工事の現場を紹介致します。

新築工事前に 光の森展 に、ご来店頂き

新築外構工事 のお見積り依頼を頂きました。



IMG_4712_R.JPG

↑デッキ は、三協アルミ ひとと木Ⅱ ローズウッド色 

リビングのフローリングの板目の方向に合わせて

横張り施工 になります。



IMG_4713_R.JPG

↑お客様に気に入って頂きましたインゴット200 を3本を

デッキ内に取付し、下から 照明 を取付けています。

夜はとても綺麗です(^_^)/


IMG_4718_R.JPG

↑ステップ角に LEDソーラーライト を埋め込み施工しております。

広い デッキ 空間の中に、光 を取入れたアクセントが光ります。

外構工事 も施工する事になりましたので、

次回は、外構工事中 の風景をご紹介できたらと思います。

お楽しみ下さい。

↑PAGE TOP

02月25日
◎Posted time : 12:54   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 北区 外構工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、外構工事 の現場を紹介致します。

家を建てられて 外構 を検討されていましたお客様からの依頼でした。


ご要望は、

・全面は 車庫スペース 

・ カーポート3台分

門柱  アプローチ

駐輪スペース

201802191_R.JPG

↑前面が車庫スペース になり、 コンクリート 仕上げとなります。

エキスパン目地  千鳥 になるように施工しました。

カーポート は、三協アルミ マイリッシュOKトリプル 5880

高さ2500 サンシルバー色

屋根材は、 熱線遮断ポリカボネート板 を取り入れました。



201802192_R.JPG

↑門柱 には、美濃 CHABA-m レッド色

ポスト は、 美濃 ロウェル レッド色

アクセントの 赤 がオシャレです。

201802193_R.JPG

                ↑Before


前面道路の広さによって、車の出入りをスムーズにする為に、

車庫スペースを広くとったり等、敷地周りの状況によっても 

外構プラン は様々です。

よって、いかにお客様との 打ち合わせ が大事となってまいります。

お困りの際は、お気軽に 各展示場 へお越しください(^_^)/


↑PAGE TOP

02月10日
◎Posted time : 06:13   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 中央区 外構工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、 外構工事 の現場を紹介致します。



お電話からの 外構工事 のお見積り依頼を頂きました。

お客様からのご要望は、

・ カーポート 2台分

・車庫を コンクリート

アプローチ

門柱

との仕切りが欲しい。



201802021.JPG


門柱 は、LIXIL ステイウッドファンクションポール1型 オールナット色
 
カーポート には、 三協ニューマイリッシュ 奥行5m幅3.1m高さ2.5m 

アーバングレー色。単体 カーポート で幅が 3m 超えるので、

雨 をしのぐ広さが アップ します。

屋根は、 熱線遮断ポリカーボネート板 ブルースモーク色 をセレクト

アプローチ は車が乗りますので、 コンクリート洗い出し仕上 

しております。



201802022.JPG

玄関ポーチ横には、天然石の サイゴンキューブエコホワイト色 

縁を取り花壇スペース を作りました。

ちょっとしたスペースですが、植栽があるといいですね(^_^)/



201802023-thumb-500x375-22610.jpg
                
                                                                   Before


車庫スペースと玄関周りが一体となるスペースとして使用できる

配置となります。

お客様の ライフスタイル により スペース の使い方は様々なので、

お客様からの ヒアリング が大切だと思います。

外構工事をご計画の方は、是非ご相談ください!

それではまた・・・


↑PAGE TOP

01月22日
◎Posted time : 04:15   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 北区 ガーデンリフォーム工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今年最初の投稿となります。

今年もよろしくお願い致します(^_^)/



今回は昨年工事中を投稿しておりました現場の完成を紹介致します。

カーポート と お庭 部分の リフォーム工事 となります。


201801151_R.JPG

↑カーポート は、YKK エフルージュ Y合掌 51-27・27 ハイルーフ 

プラチナステン色屋根は、熱線遮断ポリカボネート板 クリアマット色

アクセントの 照明 には、タカショー ラインポールライト1型 

ダークパイン色を設置しました。



201801152_R.JPG

↑庭 には、ワンちゃん と過ごす ガーデンルーム を取入れました。

三協アルミ ハピーナ 2間×9尺 高さ2200 アーバングレー+トラッドパイン色

屋根材 は、熱線防汚ポリカーボネイト板 を組合わせました。

扉が 折戸パネル なので、オープンにすると庭全体を ワンちゃん 

通れるようにできるスペースになります。

又、雨の日でも ハピーナ の中で遊べるので、

ストレス 軽減にもつながります。



201801153_R.JPG

立水栓も設置しました。

NIKKO シャワープレス /レトロブリック

混合水栓 で、お湯 も出ます!

こちらも ワンちゃん の為に設置致しました。
 


201801154_R-thumb-500x375-22368.jpg
                                                        Before


リフォーム を行う事によって 実用 的により良く改善出来ます!

それは、日々の ライフスタイル を変える キッカケ になります。

お悩み際は、是非、各展示場 へご来店下さい!

これも一つの キッカケ となる 第一歩 です!


↑PAGE TOP

01月05日
◎Posted time : 05:37   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 東区 駐車場工事

新年あけましておめでとうございます。

本年も皆様が快適に過ごせるお庭づくりに精一杯

頑張りますので、宜しくお願い致します。

今年のスタートは、アウテリアタイガーの山本がお送り致します!


本日は、年末に完成しました駐車場工事 をご紹介致します。

ご実家の前の土地に、駐車場 計画の、ご依頼を受けました。

≪完成写真≫
201712181_R.JPG

↑ご実家の目隠しも新しく遣り替えました。

YKK シンプレオフェンス13型プラチナステン色 

既存ブロックの上に、見えるように設置致しました。


201712182_R.JPG

車がゆっくり6台止められる駐車スペース を作りました。

ライン できっちりスペースを確保しています。

≪着工前≫
201712183_R.JPG

       
土地活用 も色々とあると思います。

ご計画中の方は、是非ご相談下さい。

皆様に喜んで頂けるよう、スタッフが対応させて

頂きます。




↑PAGE TOP

12月08日
◎Posted time : 05:08   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡 菊陽町 外構工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、前回施工中の物件を紹介致しました、外構工事が

完了しましたので、お披露目となります(^_^)/



201711301_R.JPG

↑白 を基調とした 外構 をご要望されてましたので、

カラーは白に統一し、アクセントにアルミ角材を木調にしました。

又、車庫スペース を3台分確保されたいとの事でしたが、

4本柱タイプの カーポート になりますと、前柱 

ストレスになるという事で、人気の2本柱カーポート

三協アルミ 4G 5154タイプ 高さ2300 サンシルバー色

施工致しました。


201711302_R.JPG

↑前柱 がない分、車庫スペース 広く 見えて

実用的に駐車しやすくなります。



201711303_R.JPG

お庭 部分は、濡れ縁サイズの 人工樹脂デッキ

三協アルミ ひとと木Ⅱパイン色を取付。

手入れがいらず が作れる 人工芝メモリーターフ 厚み3㎝を

敷き込みました。

子供 さんが 遊ぶ のに 足元 がとても やわらかく

とても人気です(*^_^*)


201711304_R.JPG

                                                               Before


とても 明るい外構 に仕上がりました。

これから住まわれるお客様の生活 も

明るい ライフスタイル になる事を願います。



↑PAGE TOP

11月25日
◎Posted time : 05:12   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡 菊陽町 外構工事中!

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。


今回は、現在工事中の現場を紹介致します。

光の森展 にご来店頂きまして、新築着工前の段階で

お見積り依頼を頂きました。


201711101_R.JPG

↑前方に車庫スペース3台分確保されたいとの事でしたので、

後方に柱が2本柱 カーポート

三協 4Gワイド 5054 H2300 熱線遮断ポリカボネート仕様

の施工中になります。

本体を組立てた後に、コンクリートで基礎を作りました。

2本柱 カーポート は基礎が大きいので、

特に住宅の 埋設配管 ( 水道 汚水雨水ガス管 等)が

障害になりますので、 事前計画 が重要となります。


201711102_R.JPG

↑アプローチ は、 自然石(乱形)イエロー色 

明るい雰囲気を作ります。



201711103_R.JPG

                                                         Before


工事もまもなく完了しますので、次回は完成後アップ致します。


それでは・・・また





↑PAGE TOP

11月04日
◎Posted time : 06:20   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 北区 外構リフォーム工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

気温が下がるのが早くなってきたように思える今日この頃です。


本日は、外構リフォーム工事 を紹介致します。

光の森展示場 にご来店頂き、リフォーム のご依頼となりました。


ご要望は、

・玄関周りを クローズ にしたい。

・モダンな外構にしたい。


201710231_R-thumb-500x375-21566.jpg

↑既存のブロックにフェンスを取付ました。

YKK ルシアスフェンスF04型 桑炭+プラチナステン色

全体的に シンプルモダン風 になります。


201710232_R.JPG

↑門柱はメンテナンスが容易な、タイル仕上げに

リフォームしました。LIXIL セラヴィオU を使用し、2色を使い

アクセントラインを設けました。

玄関ポーチには、LIXILグレイスランド を使用しました。

引戸は、YKK ルシアススライドAS01型 桑炭+プラチナステン色

扉と違い、スペースが確保しにくい場所には最適です(^_^)/



201710233_R.JPG

                                                             Before

全体を施工すると雰囲気も一遍しました。

車庫は駐車が多いので、オープンのままで、

人の出入りには仕切りを設け、防犯面 プライベート感

作る事が出来ました。

リフォームをお考えの方は是非、ご相談ください!(^^)!


↑PAGE TOP

10月14日
◎Posted time : 03:32   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡 菊陽町 外構リフォーム工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

本日は、外構リフォームを紹介致します。

光の森展示場 にご来店頂きました。

ご要望 は・・・

車庫スペース を一台分なくし、お庭 のスペースを作りたい。

カーポート の柱が駐車に邪魔にならないものを取付たい。

・洗濯干し場の竿掛けの高さが高いのでどうにかしてほしい。


↓完成

201710071_R.JPG

まず、以前はカーポート の柱が中心にあるタイプの商品を

設置されてました。その柱が邪魔になっているという事でしたので、

柱を前後に移動できるタイプの カーポート

三協アルミ U‐スタイルⅡ 梁置き型 ブラック色を

ご提案致しました。

前柱を建物角まで寄せる事ができ、車庫の出入りが スムーズ 

なります。又、高さもとれて、車庫が広く見えるようになりました。


201710072_R.JPG

お庭スペース を作りました。

全体を 人工芝 で覆い、子供さんでも安心して遊ぶ事ができます。

又、手入れも楽になるし、シンボルツリー が引き立ちます。




201710073_R.JPG
                                                         Before


お客様のご要望を現地で確認し、困ってらっしゃる事や

お好きな色や素材等を垣間見る事で提案する物が

イメージできると思います。


↑PAGE TOP

09月28日
◎Posted time : 05:12   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡大津町 テラス・カーポート工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

完成した現場を紹介致します。

平成展 にご来店頂きまして、対応させて頂きました。



ご依頼内容は、

①玄関前に 雨除け 目隠し が欲しい。

カーポート がほしい。


201709171_R.JPG



201709172_R.JPG


LIXIL +G テラスタイプ Gスクリーン 縦格子 柿渋色 で、

雨除け 目隠し になります。


カーポート 三協アルミ マイリッシュOKワイド 5160

 高さ2500 アーバングレー色

屋根は 熱線遮断ポリカかすみ調


201709173_R.JPG

                                                               Before


玄関前におしゃれな ひさし が欲しい時は、

木調色 があります。

何かお探しの時は、

お気軽に各展示場へご来店下さい。






↑PAGE TOP

09月08日
◎Posted time : 10:20   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 幾久富 ガーデン工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

本日は、完成致しました ガーデン工事 を紹介致します。

光の森展示場 へご来店頂きまして、 ガーデン工事 

お見積りを頂きました。


ご要望は、

① 庭 の手入れを少なくしたい。

②道路、車庫から が筒抜けなのが気になる。

③子供さんと プールバーベキュー ができるスペースを作りたい。

④既存の植栽を流用したい。


2017083101_R.JPG

↑お庭 としての プライベート感 を作る為に、仕切り を設けました。

LIXIL +Gデザイン格子 クリエモカ色 で高さを取入れ 立体感

出しました。又、お庭との仕切りとして 木調タイル リストンディ を貼り

アルミ角材と組合わせナチュラル な雰囲気にしました。


2017083102_R.JPG

↑元々作られていました花壇を区分けし、植えられる物が分類できる

ように施工致しました。又、既存のデッキとのつながりで 

コンクリート製平板 TOYO工業 プラーガペイヴ  ドゥーロック を敷き、

遊べる空間を作りました。


2017083103_R.JPG

↑花壇スペースは 阿蘇 溶岩石 で縁取りし、自然な雰囲気に

仕上ました。(^_^)/ お客様のお気に入りスペースです!



2017083104_R.JPG

                                                             Before


お客様のご要望と当社からの提案で お庭 の プランニング 

行ってまいりました。お庭 は、お客様の 生活スタイル でそれぞれ

異なってまいります。お庭 をどうしていいかわかない時は、一度

当社展示場 ご来店下さい。心よりお待ちしております。


↑PAGE TOP

08月21日
◎Posted time : 02:11   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 北区 ガーデン工事中!

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

本日は、ガーデン 工事中の現場を紹介致します。



ガーデンルーム を中心に お庭 リフォーム のご依頼を頂きました。

ワン ちゃんがいる事や、既存の物置+駐輪場を含めて

打合せを行って参りました。


【外観イメージパース】
↓広い駐車場には、カーポートを取付ます。柱が邪魔にならないよう

背面合掌タイプとなっております。また玄関前に駐輪スペースを

設置しましたので、使い勝手が良くなります。
201781011_R.jpg

【ガーデンルームイメージパース】
↓ワンちゃんが自由に遊びまわれるように、なっております。
201781012_R.jpg

↓土間テラスの準備ができましたので、ガーデンルームを取付ます。

躯体に取付ますので、職人さんも慎重に進めております。

201708102_R.JPG


↓ガーデンルーム は、三協 ハピーナ 2間×9尺 高さ2200 

アーバングレー+トラッドパインの施工を予定しております。

建物への部材取付状況です。

専属の 職人 による施工になります。

201781013.JPG
暑い中での工事となっております。 熱中症 には、十分気を付けるように 

職人 さんにも注意を呼び掛けております。



次回は、完成後を紹介したいと思います。





↑PAGE TOP

07月31日
◎Posted time : 06:05   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 東区 外構工事(地震復旧)

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

暑い日が続いておりますので、熱中症には、

ご注意ください。


今回は、外構工事を紹介致します。

昨年の3月に当弊社で、外構工事 をお世話になりましたが、

1ヶ月も経たない内に、熊本地震が発生致しました。

地震により、周りの擁壁が下がった影響で、せっかく施工したばっかりの

外構も被害を受けてしましました。

それから1年経ち、復旧工事 をさせて頂きました。


201707231_R.JPG


カーポート は、2台用の 三協 マイリッシュOKワイド 5154

 高さ25 (ダークブロンズ色)。

擁壁の上の フェンス には、エクスタイル アーバンフェンス 

(ココアブラウン色)です。
  

201707232_R.JPG

門廻り は、クローズ外構 です!

門柱 の仕上げには、LIXIL セラヴィオRを貼り

門扉 は、三協 ニューカムフィ7型 04・08-12 親子扉 

(ダークブロンズ色)をセレクト。

照明 は、ガラスのポール灯【ジェントル】 が夜の幻想的な 光 

かもしだします。


201707233_R.JPG

              Before

復旧工事 が完成致しまして、元通りになり、

これからが再スタートとなります。

これからもお客様のフォローをさせて頂きたいと思います。




↑PAGE TOP

07月14日
◎Posted time : 04:54   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡 菊陽町 駐輪場工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今回は、駐輪場工事の完成現場を紹介致します(^_^)/



自転車の駐車スペースが欲しいとの事で、

現地にて、お客様と内容を確認致しまして、

今回は、樹木の撤去及び移設・剪定を行った後、

サイクルポートを施工するはこびとなりました。

201707061_R.JPG

大きくなった落葉樹を撤去し、ヒメシャラを移植し、

グランドカバー類も必要な量だけ植え直しました。

すっきりして、明るくなりました!


201707062_R.JPG

タカショー アートポートミニ 幅2100×奥行2100 高さ2200 

(ナチュラルパイン色)せっかく玄関横のスペースに作るので、

骨組み部分が全て木調色のタカショーのアートポートミニを

選定されました。


201707063_R.JPG

                 Before

商品も各メーカーさん新しい物が出てきます。

お探し物がありましたら、お気軽に展示場へご来店下さい。


↑PAGE TOP

06月23日
◎Posted time : 03:58   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池市 旭志新明 ガーデン工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。


今回は、以前工事中の現場が完成しましたので、

ご紹介致します。

201706171_R.JPG
三協アルミ ハピーナ 2間×6尺 床納まり 

アーバングレー+トラッドパイン色

左側面と正面は 高窓+腰パネル仕様

右側面は 折りたたみ戸仕様 となります。

又、 ハピーナ の前には、 人工芝 メモリーターフ を敷き込み、

明るさと手入れがいらない になりました。



201706172_R.JPG

ドッグラン も完成。

全面に、人工芝 サッポロターフ を敷き込みました。

愛犬 と遊べる お になりました。




201706173_R.JPG

                   Before1


201706174_R.JPG
                   Before2


工事を行う事によって、手入れをする時間

プライベートに使う時間に変わり喜んで頂きました(^_^)/


お庭でお困りの方は、是非ご相談下さい。





↑PAGE TOP

06月08日
◎Posted time : 06:05   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 東区 新築外構工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今回は、以前、アップしていました 外構工事 

完成しましたので、ご紹介致します。



201705301_R.JPG

ゲート は、LIXIL エススライドC型 40-12 片引き 手動式 柿渋色

ポスト 周りには、LIXIL Dパーツ 枕木材 70角 柿渋色をセレクト

シンプルな門まわりとなっております。


201705302_R.JPG

門柱 には、EXALIVE トミーモード グレー色

アプローチ には、コンクリート洗い出し クォーツストーン 

乱形 イエロー色を組合わせ、ご提案しました。


201705303_R.JPG

照明 に、 EXALIVE ジェントル5 オールドスチール

防犯灯にもなっております。


201705304_R.JPG

テラスは、独立タイプとなっております。建物を傷めず

設置できます。

庭 には、人工芝 と コンクリート平板 プラーガペイヴ で

お手入れ入らずのスッキリとした お庭になりました。

夏には広々としたお庭で、バーベキューも良いですね(*^_^*)

とても気持ちの良い空間となり喜んで頂きました。



今回は、建物周り全体をお世話になりました。

地震後の遣り替えでこれからのお客様の生活を

より良いものになるように、ご提案致しました。



↑PAGE TOP

05月20日
◎Posted time : 06:53   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 東区 東野 新築外構工事

こんばんは。アウテリアタイガーの山本です。

今回は、昨年お世話になりました外構工事 をご紹介します。



新築工事中に 光の森展 に来店頂き、ご依頼を頂きました。

建物の雰囲気に合うように、ナチュラル な雰囲気のある 外構

希望されていました。又、樹木  も取り入れたいとの

ご希望がありました。



201705131_R-thumb-500x333-19998.jpg
曲線 の門柱や アンティーク な照明。

ジューンベリー  オリーブシマトネリコ  の緑。

植栽にしかだせない雰囲気と門まわりの柔らかさが出ます。



201705132_R.JPG

アプローチには、緩やかな曲線を描いています。

クォーツストーン乱形イエロー 自然味を出します。


201705133_R.JPG
                                                                   Before

お客様と建物と外構のイメージが合い、とても気に入って頂きました。

又、ありがたい事に次の工事もお世話になります。

よろしくお願いします。


ご新築予定の方は、是非ご相談ください(^_^)/

↑PAGE TOP

04月27日
◎Posted time : 04:32   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 御代志 新築外構工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

本日は、新築外構工事 を紹介致します。

光の森展示場 にご来店頂き、ご依頼のはこびとなりました。

ご依頼内容は、

車庫スペース

人工芝 をはりたい。

手入れ が少ない 外構 にしたい。

ナチュラル  外構
 


201704231_R-thumb-500x333-19781.jpg
車庫のコンクリートの間に TOYO工業ピンコロ のラインで 

アクセント を作りました。

目隠しフェンス エクスタイル アーバンフェンス

ライトブラウン色 で木調感を出しています。


201704232_R.jpg

ポスト は ボンボビワインレッド色


201704233_R.jpg

人工芝 は、 リアリーターフ 。緑の明るさが心地いいです。

木調・石・緑 。このバランスが明るい ナチュラル感を

引き出しました。に出るのが楽しくなりますね(^_^)/


ご新築計画中の方は、是非ご相談下さい!

↑PAGE TOP

04月14日
◎Posted time : 06:33   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池市 旭志新明 ガーデン工事中!

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

今回は、工事中の現場を紹介致します。

光の森展示場 にご来店頂きまして、

お庭 リフォーム 依頼を頂きました。

樹脂デッキ は新築時に作られたものの、

お庭 に出る事が少なく、あまり利用がないとの事。

又、雑草の手入れが大変との事で リフォーム の依頼となりました。


今回は、

①既存のデッキを利用し、ガーデンルーム を取り入れたい。

②手入れが少なくなるような お庭 にしたい。

ドッグラン を作りたい。



201703071_R.jpg

ハピーナ 2間×6尺 床納まりタイプ を設置し、

 そのまわりに既存のデッキを復旧します。

ハピーナ の前には、人工芝 

 和室前には、防草シート 白砂利敷き 




201703072_R.jpg

③建物西側に、ドッグラン 用の 人工芝 と囲う為の

フェンスを設置します。



201703073_R.jpg
                 着工前

リフォーム によって、使いやすい実用的な お庭 になるのが

楽しみです。

又、完成後にアップしたいと思います。


↑PAGE TOP

03月27日
◎Posted time : 06:17   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

玉名市 山田 ガーデンルーム工事

こんばんは、アウテリアタイガーの山本です。

以前投稿していました工事中の物件が完成いたしましたので、

報告致します。


木デッキが腐食してきた機会に、

念願の ガーデンルーム 依頼となりました。


201703201_R.JPG

LIXIL ココマⅡ 乾式L字腰壁タイプ ホワイト+クリエベール色


201703202_R.JPG

腰壁タイル:LIXIL セラヴィオS 3 優しいお色で建物にも

とっても合っています。床材は300角LIXILグレイスランドで、

3色をランダムで貼っております。


201703203_R.JPG

ガーデンルーム が出来て、子供さん 猫ちゃん 達の

憩いの場 となり、喜んで頂いております(=^・^=)

ガーデンルームに興味がある方は、是非スタッフへ

ご相談ください(^o^)/











↑PAGE TOP

03月10日
◎Posted time : 05:00   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 東区 外構工事中!

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、現在工事中の現場を紹介致します。


熊本地震により、建て替え新築のお客様。

外構工事 の依頼を頂きました(^_^)

ご要望は、

洗濯干しスペース

②手がかからない お庭

③建物に合う 門まわり・アプローチ


201703041_R.JPG

平屋の建物なので、工事を行うスペースが広くあります。

201703043_R.JPG

お庭は、タイルテラスやコンクリート平板、人工芝とメンテナンスフリー

となっております。

↑は下地作りの状況です。砂利路盤 の上に、 砂土調整中 の作業を

行っています。

その後、防草シート を張り、 人工芝 で仕上ります。

201703042_R.JPG

アプローチ は、コンクリート洗い出し仕上げ と 

自然石 エクシスランド クォーツストーン 乱形 イエロー

組合わせた仕上げとなります。

門柱 には、EXALIVEトミーモード を取入れ、

夜にはライトアップ された 門まわり になります。


完成出来次第、次回にアップしたいと思います。

お楽しみに(^o^)/


↑PAGE TOP

02月24日
◎Posted time : 07:52   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡大津町 新築外構工事

こんにちは、アウテリアタイガーの山本です。

今回は、完成致しました 新築外構 の現場を紹介致します。

昨年の4月に 光の森展示場 にご来店頂き、お見積り依頼の運びと

なりました。外構 の打合せが進み、まだ新築工事着工する前に

ご契約を頂きました。

着工は、新築完成後、今年1月から施工が始まりました。


ご要望は、

①境界内に、ブロック+フェンス

車庫スペース 2台分+ ゲストスペース 1台分

③子供さんが 遊べるスペース

ナチュラルテイスト な雰囲気の 外構

201702161_R.JPG

ナチュラル な雰囲気を出すために、 木調色 暖色 

そして 植栽 組合わせました。


201702162_R.JPG

門柱 の角柱には、LIXIL Dパーツ 枕木材 ハンドタウンチェリー色

ポスト は、 トーシン アンブランシュ ホワイト+アイボリー色

アプローチ には、 自然石 乱形 クォーツストーン イエロー色

樹木 には、常緑ヤマボウシ  オリーブ を植えています。

アプローチと庭との仕切りになるように植えています。

201702163_R.JPG

テラスには、人工芝 サッポロターフ を使用し、手入れ入らずの

取り込めます。

水栓は、 トーシン アーバンⅡ ホワイト!(^^)!

201702164_R.JPG
               
                  Before

ナチュラル 感のある 外構 が完成致しました。

これからお客様の生活の一部になりますので、楽しみです。

↑PAGE TOP

02月05日
◎Posted time : 08:41   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

玉名市 山田 ガーデンルーム工事

こんばんは。アウテリアタイガーの山本です。

今回は、工事中 の現場を紹介致します。


光の森展示場 に、ご来店頂きまして、

ガーデンルーム のお見積り依頼を頂きました。

ご要望は、

・既存の 木デッキ が腐食してきたので、遣り替えたい。

雨 の日でも 洗濯干しスペース が欲しい。



兼ねてからご希望でした LIXIL ココマⅡ 乾式L字腰壁タイプ 

ご依頼を頂きました。

20170130_R.JPG

ブロックで土間の下地を作り、ココマⅡ 本体の施工状況です。


201701302_R.JPG

ココマⅡ のフレームを組立後、左官工事 にて 腰壁

LIXIL セラヴィオM を貼り、

土間に LIXIL グレイスランド を施工しました。


201701303_R.JPG

玄関タイルと同様に3種類の色をランダムに貼っています。

後は、ココマⅡ のパネルを取付けて完成となります。

又、完成次第ご紹介致します。


↑PAGE TOP

01月19日
◎Posted time : 05:33   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡 菊陽町 ガーデンルーム工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、先月、完成いたしました現場を紹介致します。

新築時から ガーデンルーム をご計画されてましてフェアイベント

際にお見積り依頼を頂き、工事のはこびとなりました。


ご要望は、

洗濯干しスペース

子供さんの遊ぶスペース

との内容となります。


P1160152_R.JPG

ガーデンルーム 三協アルミ:ハピーナ 1.5間×9尺 H22(入隅タイプ)
土間仕様(アルミ色:ホワイト 木調色:カジュアルホワイト)
屋根:熱線吸収防汚ポリカボネート板

三協アルミ: スマーレ オープンテラス仕様 1.5間×9尺
調色カジュアルホワイト)
屋根:熱線吸収防汚ポリカボネート板

の組合せになります。

P1160154_R.JPG

ガーデンルーム  テラス を組み合わせる事で、つながりのある 空間

生まれます。パネルを開けると全体が テラス になり開放感がある

ガーデンテラスとなります。

今後、お庭 計画も楽しみにされてます(^_^)/




↑PAGE TOP

01月08日
◎Posted time : 06:39   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池市 片角 ガーデン工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

完成致しました現場を紹介致します。

ご要望は

雑草対策 をしたい。

・子供さんが 遊ぶ スペースが欲しい。

・将来的に、車庫 スペースとして使いたい。


201612231.JPG

一度、庭全体の雑草を重機で撤去し、 防草シート の上に砂利を

敷く部分と天然芝 のスペース、 自然石 スペースを作りました。




201612232.JPG

門柱 も造成し、 ナチュラル な雰囲気が出るように

レンガ ユニソン カルタブリック 伽羅 )と

ラフ塗り仕上げ 四国化成 パレットHG )を組み合わせました。

足回りに、 緑 があると雰囲気が良くなりますね。



201612233.JPG

自然石 のスペースには、エクシスランド クォーツストーン乱形 イエロー 

ラジャストーン フランドポルフィード を組み合わせました。

ラインを入れる事により、メリハリをつけました。



201612234.JPG
                                                          
                                                           Before

お庭 の中で素材をどのように使用するかで、イメージが変わります。

お客様との情報のやりとりが、プランニング重要性 だと感じました。

色んなお話をさせて頂き、喜んで頂けるお庭づくりをしますので

是非、ご相談ください。


明日まで『無料相談会』を開催しております。

是非、この機会にご相談ください(^_^)/


↑PAGE TOP

12月13日
◎Posted time : 04:31   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 東区 新築外構工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、 新築外構工事 の現場をご紹介致します。


新築中に 光の森展示場 へご来店頂きました。


ご依頼内容は

使い勝手の良い駐車スペース

・手が掛らないお庭。

・ 道路からの視線を遮りたい。

・夜に樹木を照らす 照明 が欲しい。


201612051_R.JPG

お庭 としては、予備の車庫スペース と兼用できるようにしています。

その中で、アコーディオン門扉 三協カムフィL 両開き W60H12 

キャスタータイプ/ブラック、アルミ角材 木調 トラッドパイン色 と 

植栽 で自然味を出しています。




201612052_R.JPG

テラス 部分には、木調タイル タカショー セラウッディ

パインナチュラル色 デッキ風な雰囲気になりました。



201612053_R.JPG
                                                    Before

モダンな建物に 木調素材 を仕様することにより,やわらかい

雰囲気にもなります。 外構 によって建物の印象も変わってきますので、

外構計画 は非常に大事な物になります。

是非、プロの意見も聞いてみませんか!

皆さま、ご相談ください(^_^)/


↑PAGE TOP

11月25日
◎Posted time : 08:11   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 北区 新築外構工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

9月16日  ブログ で アップ した現場が完成しましたので、

ご紹介致します!



201611191_R.JPG

門柱 には、木目調 タイル nitto リストンディ キャニオン 仕様し、

暖かみのある雰囲気を作り、アクセントに ガラス 材の インゴット200 

取入れ、夜には アップライト で幻想的な雰囲気に変化します。


201611192_R.JPG

門柱 前には、サイゴンキューブレッド色 を縁取りし、

常緑樹の ソヨゴ で門まわりの雰囲気を和らげます。

アプローチ には、自然石 クォーツストーンイエロー 

前面に取り入れました。



201611193_R.JPG
                               
                Before
 
暖かみのある建物に、自然的な素材を取入れました。

お客様が家に帰宅する際に、ほっとする雰囲気になればと

ご提案致しました。お施主様にも喜んで頂きました。


外構やお庭でお困りごとがございましたら、

是非、ご相談ください。








↑PAGE TOP

11月05日
◎Posted time : 06:25   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 豊岡 ガーデンルーム工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、 ガーデンルーム工事 を紹介致します。

お客様のご要望は、

夜 、お酒を飲み リラックス できる プライベートな空間 が欲しい。

② 洗濯 が干せる スペース が欲しい。

との内容を頂きました。



201611031_R.JPG

そのご希望にお応えしたのが、

人気のガーデンルーム 三協アルミ  ハピーナ です!




201611032_R.JPG

サイズは、1.5間×9尺 。色は、アーバングレー トラッドパイン

サイディングには、墨 を使用。

今回、 ブラケットライト を2ヶ所取付ました!

夜 には、落着いた 光 が灯します・・・。



201611033_R.JPG
                 
                  Before



家庭には、ライフスタイル があります。そのご家庭にあった快適ライフに

するため、いろんな 商品 プラン がきっとあるはずです!

困った時には、一度、お気軽に、ご相談下さい!

↑PAGE TOP

10月23日
◎Posted time : 10:11   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 豊岡 外構リフォーム工事

こんにちは、アウテリアタイガーの山本です。

今回は、 門まわり と 車庫スペース の 外構リフォーム工事 

ご紹介致します。

 

交通量 が多い交差点近くに、お住まいのお客様より

クローズ外構 リフォーム したいとのご要望を頂きました。

初回のご提案で、プランをお気に召して頂き工事のはこびとなりました。

201610161_R.JPG


門まわり を道路側に配置し、YKK エクスライン6型門扉 ブラック 設置

アクセントに木調色の アルミ角材 を設けました。

201610162_R.JPG

車庫まわり は、カーポート 三協アルミ G-1ss スタンダード 5555 H25

ダークブロンズ 。オーバードア には、YKK ルシアスアップゲート

ワイド02型 54-12 ハイルーフ 手動式 ブラックを取付け、

車庫もゲート付きになりました。

201610163_R.JPG

                                                   Before

和風 の建物と 外構 を生かしたデザイン。

実用的に配置をご提案致しました。

リフォーム を行なう事で、 ライフスタイル が改善できると思います。

色んなご相談を受け賜りますので、是非ご相談ください。


↑PAGE TOP

10月07日
◎Posted time : 07:06   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 須屋 新築外構工事

こんにちは、アウテリアタイガーの山本です。

9月に引き続き10月も台風 と 雨 が多いようです。

雨で進まない現場もありますが、職人共々頑張ります!


今回は、新築 時にお世話になりました 外構工事 をご紹介致します。



201609301_R.JPG


分譲地内でしたので、少し 外構 内容に決められた部分が

ありましたが、ナチュラル な雰囲気をご希望でした。

お庭空間を作る為に、

アーバンフェンス ダークブラウン色 を取入れました。

木目調 なので、木の温もりがあります。


201609302_R.JPG


アプローチ と 車庫 の入口の 土間 には、 

ボルケーノ(自然石) を使用。アクセントになりました! 

人工芝 は、下地まで当社で施工し、

人工芝は、お施主様が設置されました。すごい綺麗です!

これで、 手入れ が楽になり、 緑 のある雰囲気は、やはり

心が落着きますね!





↑PAGE TOP

09月16日
◎Posted time : 07:20   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 北区 新築外構工事

こんにちは、アウテリアタイガーの山本です。

少し暑さも弱まりつつありますので、

職人さんにも負けずに頑張ります!



今回は、施工中 の現場を紹介致します。

新築後の 外構工事 を行っております。

先週からの雨で、少し進みが悪いのですが、

開口を広めにとった車庫と玄関前には、木調タイル仕上の

門柱にインゴットが設置されます。


201609111_R.JPG


又、お庭 部分も同時に 施工中 です!

物干しスペースとリビング前には、広いテラス空間を

作ってくります。

屋根はLIXIL+Gでスクリーンを組合わせます。


201609112_R.JPG


完成まで職人共々頑張ります!!

完成が楽しみです。

↑PAGE TOP

09月02日
◎Posted time : 08:11   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 豊岡 カーポート・フェンス工事

こんにちは、アウテリアタイガーの山本です。


皆さん、台風が近づいております。お庭に置いている鉢などが

ありましたら、移動させてください。

またガーデンルームを設置されたお客様、しっかり施錠をし、もちろん

サッシのシャッターや雨戸は締めてくださいね!

それから、伸縮ゲートをご使用のお客様は、柱側に寄せて

動かないよう固定されて下さい。ご準備願います!



さて、今回は新築外構 後,お住まいになられてからのご依頼になります。

ご依頼内容は、

① カーポート 2台分

②玄関ポーチの転倒防止

を頂きました。



201608271_R.JPG

カーポート 設置の際に、一番ネックなのが、柱 の 配置 になります。

現在、人にとって車は、毎日使用する生活なので、
 
車の出し入れに ストレス を感じない カーポート 車庫配置 

決める事が大事です!

こちらの商品は、YKK エフルージュ Y合掌 51-27・27 ハイロング

 プラチナステン色。エフルージュシリーズ は、他にも種類がありますの

で、敷地にあった カーポート 選べるかも!




201608272_R.JPG

YKK トラディシオンフェンス2型 高さ1000 ブラック

転倒防止 手摺り が御希望でしたが、玄関前という事で、

おしゃれな商品を選定致しました!

ナチュラルな雰囲気なので、 鋳物 が似合います!



皆さんもお住まいになられてから、何か気になる事がありましたら、

各展示場 へお気軽にご来店下さい!

未知の 商品 が見つかるかも・・・。






↑PAGE TOP

08月11日
◎Posted time : 08:51   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 北区 ガーデン工事

こんにちは、アウテリアタイガーの山本です。

暑い日が続きますが、熱中症 には気を付けたいと思います。

先日、完成致しました ガーデン工事 の現場を紹介致します。


リビングから への出入りを相談に、当社光の森展示場 

ご来店頂きました。展示場の雰囲気を気に入って頂き、

内容を現地で確認し、施工する事となりました。



201608064_R.JPG

お庭 が広い中で、タイルテラス を2窓分通るように致しました。

アクセントに色違いのタイルを入れました。



201608063_R.JPG

アプローチ付近に植えてあったヤマボウシは、 タイルテラス 

干渉する為移植し、自然石で花壇を積み自然の雰囲気のある

スペース を作りました。



201608061_R.JPG

                                                     Before


庭 を作りたいが、どうしたらいいかわからないとお困りの方は、

是非、各展示場へ御来店下さい!

まずは、お話をする事が 庭 作りへの第一歩です!


↑PAGE TOP

07月15日
◎Posted time : 08:13   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 須屋 ガーデンルーム工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、季節 によって 機能性 がある ガーデンルーム を紹介致します。


20167152_R.JPG
三協 ハピーナ2間×9尺 正面と右側面を高窓+腰パネル仕様

左側面は、折りたたみ戸仕様となっております。

色は、ホワイト+カジュアルホワイト(木調色) となります。

オプションに、日除け ホワイト色 吊下げ型上下可動脱着式竿掛け 

取入れています。

20167151_R.JPG



お施主様の希望で タイルテラス モザイクタイル アクセントライン 

に取り入れました。
 
シンプルなタイルの色が モザイクタイル を際立たせます。



201607083_R.JPG
                                 
                                                        Before


多機能 仕様 がある ガーデンルーム

各展示場に展示しておりますので、お気軽にご来店下さい!!



↑PAGE TOP

06月26日
◎Posted time : 10:29   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 幾久富 外構工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。



今回は、新築外構工事 の施工物件を紹介致します。

アメリカンな 雰囲気が漂う建物。

新築外構 の依頼を頂きまして、建物に合う 外構 を御希望でした。

は、元々、実のなる木が残してあり、畑等を楽しまれています。



201606191.JPG

を基調とし、レンガ 素材が アクセント になります。

又、 ジューンベリー の木が門まわりにやすらぎを持たせます。


201606192.JPG

アメリカンフェンス を用いり、名のとおり アメリカンな 雰囲気を

出します。又、天然木 素材を使っています。





201606193_R.JPG

                                                      Before


家と 外構 は切っても切りきれない関係にあります。

見た目もそうですが、家の中と一緒で、外回りも毎日使用する場所です。

家の間取りを考えるのと同じで、 外構 も同じような気持ちで考えないと

必ず後悔すると思います。

そんな時は、 アウテリアタイガー へお気軽に御相談下さい!!


↑PAGE TOP

06月11日
◎Posted time : 08:21   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 豊岡 ガーデンルーム工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、以前工事中の ガーデンルーム工事 が完成致しましたので、

ご紹介させて頂きます。


201606043_R.JPG

ガーデンルーム で人気の 三協アルミ ハピーナ です。

ライフスタイル に合わせて扉や窓等 バリエーション があり、

とても使い勝手の良いものに仕上ります。

こちらのガーデンルームは、正面が腰パネルと引違い窓と

なっております。

腰パネルにする事で、プライベートな空間が出来ました。



201606042_R.JPG

側面は引違い戸となっており、こちらから出入りが出来るように

なっております。

床も 樹脂デッキ なので、耐久性抜群です!



201606044_R.JPG

                                                     Before

これから 梅雨 時期に入りますので、 洗濯干しスペース として

活躍しそうです。

お客様念願の ガーデンルーム が設置出来、とてもうれしいです。


何か生活で困ってらっしゃる事があれば、お気軽に

各展示場へご来店下さい!

何か 突破口 が開けるかも・・・。

↑PAGE TOP

05月22日
◎Posted time : 06:28   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 豊岡 ガーデンルーム工事中!

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、只今、 ガーデンルーム 工事中の現場を紹介致します。


昨年、外構工事 をお世話になりましたお客様です。

この度は、雨対策 で、カーポート工事 ガーデンルーム工事 

お世話になります。

お客様のたっての希望で ガーデンルーム をご相談頂き、

ご予算面も含めて、人気の 三協 ハピーナ を施工するに至りました。


201605191_R.JPG

外観は出来上がっている状況です。

今から、デッキを貼っていきます。

201605193_R.JPG

三協 ハピーナ は、折りたたみ戸や高窓、引違い戸等、お客様の 

ライフスタイルや設置場所に合わせ、タイプバリエーションが

選択できます。

きっと、それは、これからの生活をもっと良くするものだと思います。

出来上がりが楽しみです。

それでは、またご紹介いたします。

↑PAGE TOP

05月06日
◎Posted time : 06:25   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 須屋 ガーデン工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、ガーデン工事をご紹介致します。


ホームページよりご相談頂きまして、

現地にて、お客様の要望や生活スタイル等を伺いました。

ご要望は・・・

・手のかからない庭にしたい。

・プライベート感のある空間が欲しい。

・友人が集まり、楽しめる庭にしたい。


201605021_R.JPG

建物のスタイリッシュさと庭を明るく見せる為に、

広く明るいタイルデッキを作りました。

室内から庭に出る事ができ、タイルの上で友人等と集まり、

バーベキューもできるような広さがあります!


201605022_R.JPG

タイルの周りには、人工芝を敷き、雑草管理に

手を取られないような庭になりました。又、緑の色がある事により、

タイルの白との色合いもとても合います。

各所には、樹木を配置しています。高低差のある物を入れる事により、

立体感もでき、自然的な雰囲気になりました。


201605023_R.JPG
          Before

庭全体を施工する事により、雰囲気もこれからの生活スタイルも

変わったと、施工後、お客様から伺いました。とてもうれしかったです。

自分の仕事が皆様のライフスタイルの復興につながればと、

思っております


山本でした。


↑PAGE TOP

04月28日
◎Posted time : 04:59   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

阿蘇市 一の宮 外構・ガーデン工事

こんにちは・・アウテリアタイガーの山本です。

本日は、施工中 の現場を紹介致します。

阿蘇市にお住いの御客様で、お庭 の御相談に 光の森展 

ご来店頂きました。その後、現地にて打合せを行いました。


ご要望と致しましては、

阿蘇 の山々の 景観 をあまりくずさないような庭にしたい。

・2台分の 車庫スペース 洗濯物 も干せるような場所が欲しい。

との大きな御要望がありました。

201604141_R.JPG

2台分の 車庫スペース に、
三協アルミ マイリッシュワイド 5854+1454 高さ25 サンシルバー色
屋根材: 熱線遮断FRP板かすみ調

201604142_R.JPG

天然芝 を張り、緑 豊かな お庭 になりました。

又、木調角材 枕木風 に設置し、緑の中に アクセント 

取入れました。もう少しで完成となります。

次回は、完成をご紹介致します。


↑PAGE TOP

04月01日
◎Posted time : 09:59   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡 大津町 新築外構工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、新築外構 でお世話になりました 現場 を紹介致します。

光の森展示場 にご来店頂きました。


依頼内容 としましては、

門廻り をしっかり作りたい。

・芝 タイル を中心とした にしたい。

・前柱がない カーポート が欲しい。

・なるべく手のかからい仕上げにして欲しい。

のご要望を頂きました。



2016032912_R.jpg


門廻り には、LIXIL ジオーナ門扉TA型 07-14 クリエダーク色

門柱フレーム には、LIXIL Gフレーム・Gスクリーンデザイン格子 

クリエダーク色。

カーポート は、後柱2本で支える

三協アルミ 4Gワイド 5154 サンシルバー色


2016032913_R.jpg

表札・ポスト には、オンリーワン モデルノプラスエフプレーン

白 を基調とした 門廻り の前には、植栽 をポイントにしました。

ブルーベリー の花が咲き始めました。

紅葉 した時の赤い色はとてもきれいです。


2016032911_R.jpg
                  Before

お客様と綿密に打合せを行ない、満足行くプランを作る事が出来ました。

外構と家は、一心同体です。

ご新築中の方、一度是非ご来店ください!

素敵なご提案を致します。



↑PAGE TOP

03月21日
◎Posted time : 10:12   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

春のガーデン&エクステリアフェア 最終日

おはようございます。

アウテリアタイガー光の森展示場の山本です。

本日は、いい天気に恵まれました。

只今、開催中の 『春のガーデン&エクステリアフェア』

本日が 最終日 となります。



一流メーカーの ガーデンルーム カーポート 等が

30%~60%OFF と大変お得となっております。



今、人気の 三協アルミ:ガーデンルーム『ハピーナ』 30%OFF
 
2016321112_R.JPG


目隠し プライベート空間 を作るLIXIL 『+G』 40%OFF
201632111_R.JPG

本日まで、開催となっておりますので、是非、この機会に

ご来店下さい!


又、お庭 外構 にお困りの御客様も 無料相談 を行っております。

お気軽に 各展示場 へ御来店下さい!


スタッフ一同、心よりお待ちしております。


↑PAGE TOP

03月12日
◎Posted time : 09:53   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 長嶺東 新築外構工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、外構工事の完成物件を紹介致します。

以前、奥様の実家を工事でお世話になり、見積依頼をご紹介頂きました。


ご依頼内容と致しまして、

クローズ外構 にしたい。

・車を4台とめる スペース が欲しい。

・なるべく 雨に濡れず に家に入りたい。

洗濯を干すスペース が欲しい。(外から見えないように。)

の内容を頂きました。

P1100810.JPG

門まわり には、 化粧ブロック シンセイ  ミクシー の 

マーブルショコラ ベースに、マーブルゼブラ アクセントライン 

入れました。

コーナーの 伸縮門扉 には、三協アルミ エクモアMH型 角地用両開き

 13S+30Sトラッドパイン+サンシルバー。

テラス屋根 には、三協アルミ ナチュレ 4000×5尺 トラッドパイン。

P1100815.JPG

玄関門扉 には、 三協アルミ マイリッシュA1型04・08 高さ1400 

トラッドパイン+アーバングレー 

オーバードア には、三協アルミ ラビーネM4型 3314 高さ1400 

ハイルーフ/ 電動式/トラッドパイン+アーバングレー 

カーポート には 三協アルミ マイリッシュOK 5133 H28 アーバングレー

 熱線遮断FRP板かすみ調

P1060703.JPG

                                                       Before


木調色 の トラッドパイン色 を アクセント に取り入れました。

商品の 統一性 もありますが、色も同じように考えました。

敷地のサイズもありますので、 クローズ のプランを考えるのに、

力を費やしました。


以上、山本でした。




↑PAGE TOP

03月03日
◎Posted time : 07:14   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡 菊陽町 外構リフォーム工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、先日、完成致しました現場を紹介します。



ご要望としましては、

車庫スペース を作りたい。

生垣 を撤去して 目隠しフェンス と取付けたい。

カーポート を取付けたい。

の内容になります。

201602231.JPG

カーポート は、三協アルミ マイリッシュ 逆勾配仕様 奥行7200×2700

高さ2500 カラーはブラックです。

屋根材:熱線遮断ポリカボネート板 ブルースモーク色。

201602232.JPG

目隠しフェンス には、アーバンフェンス ライトブラウン色 

板と板の隙間は10㎜ 高さ1600㎜となります。

201602233.JPG

バリカー は LIXIL 車止め 埋め込み式 チェーン内臓型を使用。

足回りには、自然石 クォーツストーンイエロー でアクセントを

入れました。

最近は、生垣 消毒剪定 等、 メンテナンス がかかる事に悩まれる

相談が多くなってきています。

一度、 展示場 へご相談されてみては・・・


それではこれで失礼いたします。




↑PAGE TOP

02月12日
◎Posted time : 08:12   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 中央区 外構工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。



今回は、新築外構 の現場を紹介致します。

前面が 車庫スペース になるので、 デザイン性 を組み込んだ

雰囲気をご希望です。

P1100907.JPG

白い建物で統一されてますので、敷地の出入り部分に

エクシスランド ラジャストーン フランドルポルフィード

貼りました。


P1100911.JPG

アプローチ 車庫 兼用部分には、

エクシスランド クォーツストーン イエローをセレクト!

色が入ることで、建物が引き締まってみえます。

門まわり には、植栽 の緑が生かせるように、

白で仕上げました。



明るめの色が、多い中で、石 植栽 がとても

強調される 外構 になりました。

お客様の に染まってよかったです

本日はこのへんで失礼いたします。


↑PAGE TOP

02月03日
◎Posted time : 05:38   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 北区 ガーデン工事

こんばんは。

アウテリアタイガーの山本です。

みなさん、インフルエンザには、御注意下さい!(経験者は語る・・)


今回は、ガーデン工事 を御紹介致します。

昨年、光の森展示場 へ御来店頂きまして、御依頼を頂きました。

お庭 雑草 にお困りになっていらっしゃる所で、お庭 リフォーム工事 となりました。





P1100679.JPG

日除け に、三協アルミ ナチュレ 2間×6尺 トラッドパイン 内部日除け付



P1100686.JPG

300角タイル ナチュレ との 一体感 を作り、手入れ を行う部分を少なくなりました。
芝 は、少し の部分を残しました。




P1100688.JPG
          
シンボルツリー として、ソヨゴ 夜 には、ライトアップ されます。



P1080505.JPG
                                                        Before



植栽 と共有できるような になりました。

芝 は、少し手が入りますが、それも の中にある魅力の一つ。

頑張って育てた分、愛着 が出ると思います!



↑PAGE TOP

01月16日
◎Posted time : 08:38   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

新春ガーデン&エクステリアフェア 残り2日!!

おはようございます。

アウテリアタイガーの山本です。

本日も、いい天気に恵まれました。


只今、開催中の 『新春ガーデン&エクステリアフェア』 におきましては、

一流メーカー エクステリア商品 30%~60% と大変お得になっております。


P1100828.JPG

                       お得な商品満載!


P1100829.JPG

P1100830.JPG

                        光の森展示場!



尚、開催中の フェア におきましては、あと 2日 となっております!

是非、この機会に御来店下さい!!


↑PAGE TOP

01月11日
◎Posted time : 06:41   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

新春ガーデン&エクステリアフェア3日目終了!

こんばんは。

アウテリアタイガーの山本です。

本日も、祝日の中、たくさんの御客様に 御来店 頂き、

誠にありがとうございました。


本日、外構工事  御契約 頂きましたI様との 記念撮影!!

139.JPG



少し変更になりますが、イメージパースになります!

2016111.jpg



御客様に御満足頂けるように、一生懸命 頑張りますので、

宜しく御願い致します!


フェア期間 も、残り 1週間 となりました!

1/17(日) までとなりますので、是非、この機会に、

御客様の御来店を スタッフ一同 お待ちしております!


外構・庭 をやりたい時が一番の やり時 です!




↑PAGE TOP

01月07日
◎Posted time : 07:05   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 須屋 ガーデン工事

あけましておめでとうございます。

アウテリアタイガーの山本です。

今年もたくさんの方に喜んで頂けるよう頑張りますので、

宜しくお願い申し上げます。


早速ですが・・・今回は ガーデン工事 をご紹介致します。

合志市にお住まいの御客様で、 光の森展示場 へご来店頂きました。

御要望は、

・ 芝 の手入れが出来ないので、どうにかしたい!

・ 庭 に出やすいようにしたい!

との内容でした。

P1100257.JPG

ベンチ を作り、既存のデッキと対面できるように配置しました。

足元には、 自然石エクシスランドベルストーン方形ベージュ を使用し、

石 の自然な雰囲気を アクセント にしました。



P1100262.JPG

人工芝 で手がかからず、 緑 の雰囲気を残す事により、

庭 全体が明るくなりました。



P1070788.JPG

                                                           施工前


緑 の 色彩 を残す事により、 ナチュラル感 があります。

人 が 庭 で過ごす事により、 心 がリフレッシュできればいいですね。

次回もお楽しみに・・・


↑PAGE TOP

12月18日
◎Posted time : 10:18   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 須屋 ガーデン工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。


今回、御世話になりました ガーデン工事 を紹介致します。

ご要望と致しましては、

庭 の手入れをするスペースを減らしたい。

・既存の樹木やレンガを活かした にしたい

との内容でした。

P1100371.JPG


生垣のプリペットをなくし、 ジューンベリー・ブルーベリー・モミジ 

間に 木調角材トラッドパイン色 を組み合わせました。

P1100374.JPG


スタンプコンクリート 石調 の形を作り、

TOYO工業 T.Yスリーパーペイヴ コテージ色 

枕木材 (コンクリート製)を アクセント に取り入れて

ナチュラル感 を作りました。
 
又、 デコラストーンイエロー ( カラー砂利 )の下には、

 防草シート を敷詰め、手入れを 軽減 できるようにしました。


IMG_1086.JPG

                                                     着工前


明るい色の素材と緑の バランス が取れた

リフォーム によって、以前とは違う になりました。


↑PAGE TOP

12月05日
◎Posted time : 07:06   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡 菊陽町 サンルーム工事

こんばんは。

アウテリアタイガーの山本です。



今回は、サンルームの現場を紹介致します。

光の森展示場 を御来店頂き、御見積依頼を頂きました。

サンルーム を御検討される理由としまして、

火山灰 PM2.5 が気になるので、洗濯物  室内 に干しているが、

 スペースが取られるのが、不満。

洗濯物 が多いので、雨 の日にでも、干すスペースが欲しい。

との、御要望がありました。


P1100194_R.JPG

アプローチがそばにあるので、オプションの カーテンレール を設置。

カーテン を閉めておけば、人の も気にならない!


P1100191_R.JPG


足が少し悪くなったお母様の為に、 スロープ を設置。

手すり もあるので、ゆっくり歩けます。

P1060485_R.JPG

外にいても、急な でも、あまり気にしなくていいので、

とても助かっています。との、お言葉を頂きました。


お困り事がありましたら、各展示場へご来店をお待ちしております。






↑PAGE TOP

11月19日
◎Posted time : 06:56   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

天草市 久玉町 外構&太陽光パネル工事

こんばんは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、以前紹介致しました太陽光パネル設置工事後の

外構工事が完成しましたので、紹介致します。

外構工事におきましては、

カーポートを設置し、玄関からなるべく雨に濡れないようにしたい。

・海沿いなので、玄関に雨が降り込みやすいので、を付けたい。(オシャレな感じで)

・庭のスペースと道とに仕切りがほしい。

以上の御要望にお応えし、完成致しました。

P1090977.JPG


周囲が海と山に囲まれた自然豊かな場所の中で、

外構ナチュラル雰囲気に仕上げました。

P1090996.JPG


玄関庇には、YKKリレーリアショコラウォールナット色
ナチュラルポストボンボビ

P1090986.JPG

P1050321.JPG

外構によって雰囲気がガラっと変わって、

とても気に入って頂きました。




↑PAGE TOP

11月02日
◎Posted time : 06:04   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 東区 外構工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、新築外構工事 を紹介致します。

P1070585.JPG

P1070590.JPG

門まわり は、木調タイル リストンディ を使用し、自然な

雰囲気をかもしだします。

樹木には、落葉樹 ツリバナ を用いております。


P1070586.JPG


中庭 のゲートには、三協アルミ  M・グローリア 吊引戸 高さ2900  トラッドパイン色

高さのある 引戸 に存在感があります。

全体的に、落着いた雰囲気 に仕上げました。建物の 外観 にも、

とても合っております。


各展示場にて、外構  お庭 等の御相談を受けたまっております。

御気軽に御来店下さい!

↑PAGE TOP

10月20日
◎Posted time : 06:00   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 豊岡 ガーデンルーム工事

こんばんは。

アウテリアタイガーの山本です。

本日、朝、天井を掃除すると 火山灰 が降っておりました。

これでは、外にあまり干したくないですよね~。

そこで、今回御紹介致しますのが、人気のこの商品です。

三協アルミ ハピーナ2間×6尺  デッキINタイプ ブラック+トラッドパイン色

P1090317.JPG





P1090315.JPG




P1070141.JPG
Before

家 庭 をつなぐスペースとして活躍しております ガーデンルーム

雨 の日には、洗濯物 を干したり・・・。
 
休みの日には、ゆっくり リラックスタイム・・・。

お 孫 さんと 遊ぶ スペース・・・。

わんちゃん 猫ちゃん 遊ぶ スペース・・・。

その他にも、いろんな 機能性 を持つのが ガーデンルーム です。

体感 されたい方は、是非、 光の森展示場 へ御来店下さい!


↑PAGE TOP

10月10日
◎Posted time : 09:12   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

天草市 久玉町 太陽光パネル設置工事

こんばんは、アウテリアタイガーの山本です。

今年は、秋の時期が長いような気がするこの頃です。

先月完成致しました現場を紹介致します。

昨年に、ホームページ を拝見されて 平成展 へ御来店頂きました。

牛深から御来店頂き、 太陽光設置 外構工事 の依頼を頂きました。

今回御紹介致しますのは、太陽光工事 部分になります。

外構工事 は、現在、施工中ですので、完成次第、御紹介致します。


resize0944.jpg

LIXIL ソーラーパネルセテラ システム容量 4.95KW

エクステリア 商品を扱う LIXIL だからこそ 架台 アルミ素材 を使用しているので、

海沿い に住む御客様に最適です。( 塩害 を予防できる)


resize0945.jpg


従来商品の 架台 は、 スチール素材 なので、重さ も格段に違います。
 
すなわち、屋根にかかる 負担 も違います!

P1050315.JPG

                                                      Before

当社では、LIXIL  太陽光パネル を取扱っておりますので、

御計画の方は、御気軽に展示場へ御来店下さい!

↑PAGE TOP

09月26日
◎Posted time : 06:41   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 豊岡 外構工事

こんばんは。

アウテリアタイガーの山本です。

新築外構 を御紹介致します。

田畑のある場所に新築されました御客様に依頼を頂き、


・周りに を作りたい。

・家に合う 門まわり と アプローチ を設けたい

との御要望でした。


P1070861.JPG


周りは、 ブロック 塀 を作り、高低差があるので、 フェンス を設けました。



P1070862.JPG


ナチュラル な雰囲気を出す為に、自然石  レンガ を取入れ、

適所に 樹木 を配置しました。

ソヨゴ (常緑樹)、 ジューンベリー (落葉樹)、 常緑ヤマボウシ (常緑樹)

P1060895.JPG
                                                       Before


今回は、建物周りの工事が主でしたが、お広い敷地ですので、

これから住まれていく中で、生活スタイル も変わっていく可能性があります。

庭 も将来変わっていくものです。

これから先もどういう雰囲気に変わるのか楽しみですね!


↑PAGE TOP

09月08日
◎Posted time : 07:56   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 中央区 門まわりリフォーム工事

こんばんは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、以前 ガーデン工事 をお世話になりました御客様の

門まわり  リフォーム工事 を御紹介致します。


今回の御要望は、

既存の 塀 塗装 をきれいにしたい。

それと同時に 門まわり  リフォーム したい。

との依頼を頂きました。


P1070612.JPG

既存の を一部解体し、木調フェンス

LIXIL セレビューフェンス4型 クリエダーク色



P1070607.JPG

門扉 も新設しました。
LIXIL セレビュー門扉 クリエダーク色

P1060518.JPG


既存の 塀 は、塗装 されていましたが、

今回は、四国化成パレットHG で塗り直しました。

建物と合わせて、落着いた に仕上げました。

色によって雰囲気も変わります。
リフォーム だからこその 楽しみ もありますね。


↑PAGE TOP

08月07日
◎Posted time : 09:27   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊陽町 光の森 ガーデンルーム工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

連日の猛暑日が続いております。

熱中症 には、ご注意下さい!


本日は、完成現場 を紹介致します。

御要望は、

・阿蘇山の 火山灰 黄砂花粉 等の 洗濯干し場 の対策。

・木デッキの遣り替え。

・ゲートの木板の遣り替え。

がありました。


201508071.JPG

洗濯干し場には、 三協 ハピーナ 1.5間×3尺 H22 デッキINタイプ 色:ホワイト/チョコメイプル色

デッキ には、 三協 ひとと木2 色:ローズウッド を用いりました。



201508072.JPG

ゲート には、もともとスチール枠に天然木が用いられておりました・・・

今回は・・・タカショー アルミラウンド板 100 色:ブラウンエボニー

これで、腐食 せずに済みます。

201508073.JPG

これからの御客様の毎日の 生活 快適 に暮らして頂くのを楽しみにしております。

それでは本日はこの辺で・・・山本でした。


↑PAGE TOP

07月21日
◎Posted time : 08:28   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊陽町 光の森 外構リフォーム工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

本日は、車庫拡張依頼 での 完成現場 を紹介致します。

この度、車を御購入にあたり、

車庫スペースを広くとりたい

庭の雑草をどうにかしたい

との御要望がありました。

201507212.JPG
                                                          After


201507213.JPG
                                                           After


201507211.JPG
                                                            Before


庭 部分のスペースを 車庫スペース にするとともに

カーポート YKK レイナツインポート 54-54 ハイルーフ プラチナステン色

屋根 は、熱線遮断ポリカボネート アースブルー色

を設置しました。

熱線遮断 にする事により、車内温度 の上昇を 軽減 します。

冬場になると屋根があるおかげで、霜対策 になります。


雑草対策 には、既存の表層を撤去し、

防草シート を張り、見た目の良い カラー砂利 を敷詰めました。

これでこの夏は、雑草 に手をやく事が 軽減 できます。

梅雨明け になると 雑草 がより一層、成長する時期になります。

お困りの方は、是非、 展示場 へ御相談下さい!

それでは本日はこの辺で山本でした。


↑PAGE TOP

07月17日
◎Posted time : 08:43   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 北区 ガーデン工事

こんばんは。

アウテリアタイガーの山本です。

台風の影響がさほどなくて、よかったです。

来週は、天気も良くなるみたいなので、

工事も進みますが、職人のみなさんも

暑くなってきますので、体調管理に気をつけて下さい!


さて、今回は、 ガーデン工事 を紹介致します。

お庭雑草対策 に困っている!

家族 でくつろげる にしたい!

との御要望がありました。

201507171.JPG
                        After 1


201507172.JPG
                          After 2


201507173.JPG
                           Before


に行きやすいように、 樹脂デッキ 三協 ひとと木2 ローズウッド色 を設置し、

腰掛けも出来、その対面に、 ベンチ になる 花壇 を作り、 家族 が対面できるような

空間 にしました。 

又、 屋根テラス LIXIL GルーフテラスGスクリーン デザイン格子 クリエモカ色雨除け

光の森展示場 で拝見頂いた インゴット  に 幻想的な 雰囲気 を出しています。


展示場 に来店されると他にはない 商品施工例等 があります。

外構 をどうしたらいいかわからない時は、 御気軽に

平成・光の森展示場 へ御来店下さい!

↑PAGE TOP

06月19日
◎Posted time : 07:30   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 北区 外構工事

こんばんは。

アウテリアタイガーの山本です。


昨年、御世話になりました御客様の所に伺いましたので、

本日、御紹介致します。

新築に伴って、外構工事 の依頼を頂きました。

新築着工前には、契約させて頂きましたので、外構プラン を元に、

住宅メーカーさんとも、早めに打合せが出来ました。


20150619.JPG



201506192.JPG



建物と 外構  で統一するのが、御希望でした。

その中で、平成展示場 にあります

LIXILラフィーネフェンス2型 を取り入れたいとの、御希望がありました。

全体が明るい分、鋳物 アクセント がとても際立ちます。

門扉 は、LIXILローシェン2型 こちらも 鋳物 になります。


シンプル な中に際立つ 鋳物  の雰囲気に

とても気に入って頂きました。

これからもっと樹木は成長していきます!

より雰囲気が良くなってくると思います!

また、遊びにお伺いさせて頂い来たいと思います。

それでは本日はこの辺で山本でした。



↑PAGE TOP

06月01日
◎Posted time : 08:44   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

ワンちゃんとガーデンルーム

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

暑い日が続いております。

熱中症には、十分にお気を付け下さい!

最近、ワンちゃんがいる御客様の庭のリフォーム依頼が

ありますので、以前、御世話になりました現場を紹介致します!



2015611_R.JPG


2015613_R.JPG


2015612_R.JPG


ワンちゃんと一緒に遊べるスペースが欲しい!

ワンちゃんを放せる庭にしたい!

との御要望でした。

ガーデンルーム ココマをつけて、ワンちゃんとくつろげる場所ができました。

床がタイルなので、水洗い等のメンテナンスも楽チンです。

そのようなお庭を御希望の方は、御気軽に御相談下さい!



↑PAGE TOP

05月16日
◎Posted time : 07:31   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市南区 外構リフォーム工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

本日より『失敗しないお庭計画 お庭の無料相談会』を

平成・光の森展示場 にて 2店舗合同 で開催しております。

お庭 に出て、いつも気になる事や

まだ お庭 だけで、どうしたらいいかわからない!

など、お困りの方は、是非、この機会に

展示場へ御気軽に御来店下さい!

きっと 庭作りキッカケ になると思います。

明日 までの開催となっております。


先月完成致しました現場を紹介致します。

駐車スペースを増やしたい。

既存車庫をもう少し広くする。

門まわりの雰囲気も変えたい。

との御要望です。

201505161.JPG
                                                         
                                                          After

201505162.JPG

                                                         After

201505163.JPG

                                                       Before


重厚感 ある 雰囲気 を出す為に、天然石 をふんだんに使った仕様になります。

南側の塀は、東洋工業 プレックスストーン ノヴェルボーダー バーナーブラック

アプローチ には、東洋工業 オークルストーン パールオーカー 乱張り仕上げ

門柱 の仕上げには、エクシスランド ベルストーン ボルカノ


カーポート は、前柱が邪魔にならないように梁のサイズが変更できる

三協アルミ U.スタイルⅡ アール屋根 木調枠仕様 シャイングレー+トラッドパイン


優雅な雰囲気が出る ガラス商材 を仕様

門柱 には、ZERO ティンクル 茶色 (ネーム入り)

アプローチ 上には、LIXILGフレーム仕様 ZERO インゴット80 長さ3000

ガラス周りには、LED照明 を使用していますので、夜は昼と違った雰囲気が

味わえます!

御客様には、大変お世話になりました!

今度は、夜の雰囲気もアップできればと思います。










↑PAGE TOP

04月28日
◎Posted time : 08:27   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

大津町美咲野 デッキ工事

こんばんは。

アウテリアタイガーの山本です。

今週末からGWに入りますね。

昨日みたいに天気が良いといいですね!

さて、 光の森展示場 が3月7日に オープン して2ヶ月近くになりました。

オープン 時に依頼を頂いた デッキ 工事が完了しました!


以前から デッキ のある お庭 に憧れてられた御客様の夢を叶える事ができました!

20154282.jpg
                                                                     After

20154281.jpg
                                                                     Before


デッキ ができて子供さんがとても喜んでいらっしゃるとの事です。
 

20154283.jpg
デッキ があると リビング からの奥行感が出る。

又は、お庭 に出るためのきっかけになりますね。

光の森展示場 には、デッキ も展示してありますが、

最新エクステリア商品 もありますので、

御気軽に御来店下さい!




↑PAGE TOP

04月11日
◎Posted time : 10:15   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

天草市本渡町 ガーデン工事

こんばんは。アウテリアタイガーの山本です。

本日 より 開催 の、

『 春のガーデン&エクステリアフェア 』に、

多くのお客様の御来店ありがとうございます。

明日も、スタッフ 一同お待ちしておりますので、

お庭 をどうしたらいいかわからない、又は、

新築 時の 外構 にお困りの方!

是非、この機会に 平成店 

又は、オープン したばかりの 光の森展示場 

御気軽に御来店下さい!!

先日、完成致しました ガーデン工事 を紹介致します!

P1050934.JPG

                                                                     After

P1040528.JPG
                                                                  Before


昨年の3月に 新築外構工事 の時に、御世話になりました!

ホームページ を御覧頂き、天草 り 平成店 御来店頂きました。

その後、そろそろ お庭 作りたいとの、御電話を頂き、

今回の ガーデン工事 をお世話になりました。

P1050939.JPG
                                                                  After


天然芝 と 園路  子供さん と一緒に遊んで頂ける お庭 になりました。

又、植栽 や 野菜 を作る スペース を作り、

自然 の中での ライフスタイル を送って頂く事ができます。


お庭 の プラン を作る為には、お客様の ライフスタイル を知る事が

大事だと思います。

御相談の際は、御気軽に何でも教えて下さい!

きっといい プラン が出来ます!



↑PAGE TOP

« 新堀 徹   ブログトップページへ   大江 誠 »

以前のブログへ

【 2020年2月 】
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク