熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

01月10日
◎Posted time : 11:37   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

熊本 アウテリアタイガーより『SDGs』No.3

こんにちは、アウテリアタイガーの與田です。

いよいよ2020年が始まりました。

皆さまにとって良き1年となりますようお祈り申し上げます。
 
さて、弊社にて取組をしています『SDGs』の件でご報告させて

頂きます。
20200110-2_R.jpg
 
策定しましたアクションプランのひとつに

【カーボン・オフセット導入】があります。
 
これを実践するために、すでにJ-クレジット制度における

新林吸収クレジットを取得している熊本県小国町様より

そのクレジット100t分を購入し、

『カーボン・オフセット付きオリーブの樹プロジェクト』

実施する事になりました。

弊社プロジェクトの詳細は次回ご報告させて頂きます。

カーボン・オフセットとは、日常生活や経済活動において避けることができない
 CO2等の温室効果ガスの排出について、まずできるだけ排出量が減るよう
 削減努力を行い、どうしても排出される温室効果ガスについて、排出量に見合った
 温室効果ガスの削減活動に投資すること等により、排出される温室効果ガスを
 埋め合わせるという考え方です
 
※J-レジット制度とは温室効果ガスの排出削減・吸収量をクレジットとして国が
 認証する制度です
 
※森林吸収クレジットとは、適切に管理された森林が吸収するCO2を定量化し、
 カーボン・オフセットに用いられるクレジットとして認証するオフセット・クレジット
 (J-VER)制度のひとつ
  
 
これにあわせ「小国町」及び「一般社団法人 学びやの里」

2020年1月9日 おぐに町民センターにて『SDGs包括連携協定』

締結いたしました。
20200110-3_R.jpg
 
これから三者にて協力し、さまざまな課題に対し積極的に取り組みながら

SDGsを連携して推進してまいります。
 
20200110-1_R.jpg
 ↑ 左から 北里理事長、渡邉町長、倉沢社長
 
20200110-5_R.jpg
 ↑締結式後の意見交換の様子
 
  
では、今年も色々な取り組みを継続していきたいと思います。

宜しくお願い致します。

↑PAGE TOP

« 次の記事へ   ブログトップページへ   前の記事へ »

以前のブログへ

【 2020年2月 】
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク