11月04日
◎Posted time : 06:24
◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子
『SPH』 熊本工業高校 施工支援 Vol.1
こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。
だんだんと寒さを感じる季節になってきました・・・(^^ゞ
体調崩さないように気を付けましょう!
さて『Super Professional High school』をご存じですか?
(スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール/SPH)
↑SDGsのバッチをつけて、記念撮影
文部科学省で実施されている
「社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成するため、
先進的な卓越した取組を行う専門高校を指定して研究開発を行う」
という取組です。
H30年度の指定校(全国で8校のみ)に「熊本工業高校」が選ばれ
研究にあわせてまざまな企業や団体が支援を行っています。
今回、弊社も土木科の生徒さんへアウトテリアについて
学んで頂くご協力をすることになりました。
熊本工業高校のテーマに「災害対応型」とあり
熊本地震で被害にあった、『慈愛園』の花壇復旧をお手伝いします。
まずは「物だけではなく心の復興を」という事で
2回に分けて【SDGs】【アウトテリア】【プランニングと施工計画】
について学んで頂きました。
↑ SDGsについての講義(NPO法人HR Japan 藤井先生) 2019.10.23
↑ アウテリアについての講義(倉沢社長) 2019.10.23
↑ 講義終了時、生徒代表と一緒に 2019.10.23
↑ プランニングについて(藤田課長) 2019.10.28
↑ 施工計画について(藤田課長) 2019.10.28
実際の施工は今週から始まります。
短い期間での施工ですが、今度は「ガーデン左官」が生徒さんと一緒に
花壇を創り上げる予定です。
では、着工後にまたご報告致します。
それでは(^_-)-☆