熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

08月10日
◎Posted time : 04:06   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

菊池郡 菊陽町 外構工事中!

こんばんは。

アウテリアタイガー 大江です。

暑い日が続いております。

現地調査を行うと日に日に黒くなって来ました。

暑い中、現場作業を頑張ってくださる職人さんには

心から感謝です<(_ _)>



職人さんに頑張って頂いているおかげで

完成が近づいて来ました

菊陽町のN様邸をご紹介致します。

N様邸は、ご新築に伴う外構工事になります。

建物着工前の昨年の11月に打ち合わせがスタートし

今年1月にご契約を交わし

建物完成を待って7月に外構工事をスタート致しました。

外構着工時は梅雨と重なり

作業が思う様に進まずご迷惑をお掛けしましたが

梅雨が明け本格的に工事が進み

日に日に形になって来ました。

2019.08.09.1.jpg
N様には外構の大まかなイメージがあり

そのイメージを図面に起こして

細かな部分の調整をしていく形で進めて参りました。

イメージは【南国風】になっております。

【着工前の状況】

2019.08.09.2.jpg
2019.08.09.3.jpg
2019.08.09.4.jpg
外構工事のスタートは土木工事です。

車庫・アプローチの下地を作り

ブロック積みを行う為に床堀を行います。

2019.08.09.5.jpg
下地砂利を敷いてプレートを使い転圧作業を行います。

2019.08.09.8.jpg
その後、コンクリートを流し込む為

枠を作り、鉄筋を組み上げていきます。

2019.08.09.9.jpg
鉄筋はしっかりとジョイントを行います。

2019.08.09.10.jpg
基礎コンクリートを行い

スロック積みをスタートしていきます。

2019.08.09.11.jpg
一段目は重要なポイントになりますので

型枠ブロックを使用しております。

ここから必要な高さまでブロックを積み上げていきます。

2019.08.09.12.jpg
2019.08.09.13.jpg
2019.08.09.14.jpg
ブロックを積み上げた後は

モルタルを全面に塗り下地作り。

ブロックはここまで行うと仕上げに入って行きます。

201972021.jpg
門柱には擬石を張っております。

201972022.jpg
角柱は乱形を貼り

201972023.jpg
足元にも乱形を使用しております。

2019.08.09.18.jpg
仕上げを行い、植栽が入って来たら全体が見えて来ました。

残りは一部の植栽と照明・塗装になります。

今月には完成です。

またアップさせて頂きます。

それでは大江でした。

↑PAGE TOP

« 次の記事へ   ブログトップページへ   前の記事へ »

以前のブログへ

【 2019年12月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク