熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

02月03日
◎Posted time : 12:04   ◎ブログを書いたスタッフ : 吉岡 陽子

平成便り・Vol.23

こんばんは。平成展示場の吉岡です。

全国ではちらほらと梅の便りも聞こえる様になり

熊本でも昨年より25日も早く、1月28日に梅の開花が宣言されましたね。

しかしまだ、余寒厳しき折、皆様いかがお過ごしでしょうか。


20190128-1↑  こちらは平成展示場の新顔さん(#^.^#)

春一番の花ともいわれる カレンジュラの新品種

キンセンカ スノープリンセス。 

そう 白雪姫のように可憐です。

春のような淡いクリーム色は優しい気持ちになれますね。

蕾も沢山つけてますので これから暖かくなるともっと花が

増えて来ます



20180128-2
↑こちらも早春から咲く事から春を呼ぶ花とも言われるサクラソウ

かつては道端や河川敷にも自生した花ですが

環境の変化により生息地が激減し、準絶滅危惧種に指定されて

いるそうです。桜の花びらに似ていることから命名され、

花言葉は 初恋 です(*^_^*)


20190128-4
↑優しい彩りのガーデン。ずっと眺めていられます。



20190128-3
ガーデンルーム内の ウィンタークラッカー

黄色い小さな花が咲きはじめました。1年ぶりの光景です。


20190128-5
↑冬の厳しい寒さの日でも日中はとても暖かいガーデンルーム♪

こちらは LIXIL 暖蘭物語

お日様に感謝したくなる 幸せの空間です。

20190128-6
↑ 外の景色を見ながら、ゆっくりティータイムを楽しみたいですね。


20180128-7
菜園には 今年もスティックセニョールがグングン成長してます!

ビタミン豊富な栄養たっぷり野菜です。


20190128-8↑冬のガーデニング定番初心者にも育てやすいノースポール

これからたくさん花をつけます。


20190128-9↑こちらは、皆様おなじみの本社展示場近くの平成駅です。

最近、この看板をバックに自撮りしている方を見かけます。

そうです・・あと3ヶ月弱で平成の時代が終わりを告げるため 

皆さん記念撮影されてるんです!

先日 とあるSNSで、神奈川・川﨑の『昭和』という駅から、

ここ『平成』駅まで乗り継ぎ

『昭和⇒平成』の切符を掲載されている方を見かけました。

とても素敵な発想ですよね!(^^)!上の写真もたまたま、

平成駅の看板の横は、昭和タクシーです!(^^)!笑


日足が延びてもまだまだしばらくは厳しい寒さが続きます。

皆様 お体ご自愛くださいませ。

本日も閲覧頂きましてありがとうございました。





↑PAGE TOP

« 次の記事へ   ブログトップページへ   前の記事へ »

以前のブログへ

【 2019年12月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク