01月22日
◎Posted time : 04:37
◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智
南阿蘇村 自然石積み 小岱石
こんにちは、アウテリアタイガー蛯原です。
今年初のブログになります。本年も宜しくお願い致します。
暖冬で、お正月も天気が良く、暖かい陽気でゆっくり過ごす事ができ、
リフレッシュできました。しかしながら、今になって少し風邪気味です。
早く治る様に努めて参ります。
皆さまも、十分気を付けください。
本日は、先日外構工事の追加工事で頂きました、
石積み工事をご紹介します。
土を留めるもので、一般的にはブロックやコンクリート擁壁を
イメージしますが、自然石を積むという事もできます。
身近なもので、熊本城の石垣などもありますね。
今回使用しました自然石は、玉名の小岱山から取れる
『小岱石』です。生成り色の優しいお色の自然石で、
ナチュラルなお庭や和のお庭なんかにも、相性良いです。
造園職人が一つ一つ石を選び、積んでいきますので、
それも魅力の一つです。
経年する毎に深い味が出てくる石積みも一つの選択肢として、
お考え頂いてはいかがでしょうか?
それでは。。。