11月26日
◎Posted time : 02:43
◎ブログを書いたスタッフ : 吉岡 陽子
平成便り Vol.20
こんばんは。平成展示場の吉岡です。
今年は暖冬と言われてますが、朝夕は寒さが身にしみる季節に
なりましたね。展示場では、日中の暖かい陽射しで
花々も生き生きしています(^_^)/~
花言葉は 「幸福 」
黄色の雄しべと、ブルーの花弁のコントラストが綺麗です。
水上でも玄関に置くと運気を呼び寄せると言われているそうです☆
イライラするときも、ブルーデイジーを眺めてリラックスすると
良いみたいです(^_^)/~(^_^)/~
柔らかな手触りはビロードのよう。
ベルベットセージとも呼ばれます。
風に揺れる姿は とても華やかです。
↑ 野ボタンが、遅ればせながら蕾を付けました!
夏場、元気がなかったので心配しましたが、無事晩秋に
復活しました(^_^)
↑ こちらのコロンとした光沢のある
ピンク色の実は、大実ハッピーベリー。
↑ クリスマスを連想させる銀白色の細かい枝
針金のオブジェのような個性的な姿が、お洒落なクッションブッシュ。
冬場の寄せ植えに最適ですね♪
↑ 展示場奥のエクアライブ社のインゴット
まだ照明は点灯してませんが、西日でキラキラ自然光も綺麗です。
光の乱反射は四季折々の風景も、贅沢に映し出してくれますね。
↑ こちらも展示場奥のLIXILプラスGのスクリーンが
紅葉したジューンベリーとともに黄金色に染められます。
↑ 黄金色繋がりで・・・
こちらは先日の熊本県庁プロムナード54本のイチョウ並木です。
沢山の幸せ溢れる光景・・・
妊婦さんの記念撮影。小さなお子様。結婚式用の撮影。老人会
落ち葉の数に負けないくらいの暖かい光景でした(*^_^*)
気せわしい毎日ですが、皆様 体調を崩されませんよう
お過ごしください。
本日も閲覧頂きまして、ありがとうございました。