熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

11月08日
◎Posted time : 03:54   ◎ブログを書いたスタッフ : 吉岡 陽子

平成便り Vol・19

こんばんは。平成展示場の吉岡です。

立冬を迎え、暦の上では冬になりました。

しかしまだ好天の日は、陽だまりの陽気が心地よい今日この頃です。


20181104-1↑ 展示場正面のコナラの木の下には、沢山のドングリの実が落ちてます。

ご来場のお子様たちが3個みつけたよ~♪  

嬉しそうにお庭遊びをされる光景に癒しをいただいてます♪

20181104-2↑ 実と言えば・・・・こちら

ヤマボウシが、個性的な赤い果実を実らせています。

皮が赤色で、実は黄色

熟すと地面に落下し、そのまま生でも食べられます。

味は、マンゴーやバナナに似ているそうです。

(ちなみに食する勇気はありませんでした^/^)

ジャムや果実酒にもおすすめです。


20181104-3


20181104-4
↑ プランターで可憐に咲く

ダリア スターシスター

造形と色合いに一目惚れしてしまいます (^_^)/~


20181104-5↑ 寒さに強いパンジービオラ系は

こらから春過ぎまで元気に咲きます。


20181104-6↑ お洒落なクラッシックレンガの小路には

秋色の花々が仲間入り。冬咲きカルーナ

可愛らしい小花が集まって咲くエリカ

ルナレモンや、カラーリーフが華を添えます。


20181104-6↑ 本日の可愛らしい珍客は 

おんぶの親子バッタさん達(^_-)-☆

皆様 しょうゆバッタって聞いたことありますか?

私は初めて聞きましたが、八代方面ではしょうゆバッタと

言うらしいんです。。(上島さん・乙村さん談 !(^^)! 笑)


20181104-10
↑ 樹木の紅葉も深みをましています。


20181104-11↑ 無数の鱗雲と色づくカツラ。気持ちのいい秋空ですね・・・


20181104-9本社展示場前の平成大橋から見た 夕焼け空。

日没後は 一気に肌寒くなります。

皆様 お身体御自愛のうえ

実りある晩秋をお過ごし下さいませ。

本日も閲覧頂きまして、ありがとうございました。







↑PAGE TOP

« 次の記事へ   ブログトップページへ   前の記事へ »

以前のブログへ

【 2019年12月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク