10月07日
◎Posted time : 03:31
◎ブログを書いたスタッフ : 福田 寿晴
合志市 野々島 車庫・アプローチ工事
こんにちは。アウテリアタイガー福田です。
本日は、工事中のご紹介です。
お施主様のご要望は・・・
アプローチ・車庫を明るくしたいとご希望されておりました。
ご提案として、車の停まる部分はそのままで、
車庫の一部分と、アプローチに
デザインを付け、車庫兼アプローチのように、
統一感を出したプランを、ご提案させて頂きました。
↓ まずは、既存コンクリートを解体し、土を削り取り、
コンクリートを打つ為の下地づくりを行います。
↓ 次に、コンクリートを打設し、コンクリート平板を
敷き込んでいきます。
今回、ご提案させて頂いたコンクリート平板は、
東洋工業 プラーガペイブ (プラドベージュ、プラドオレンジ)
東洋工業 プラーガブリック (プラドアカネ) です。
↓ 平板は、同系色のものを二種類組合わせ、
サイズ違いで、ラインを入れております。
ベースに明るめの色を使い、ラインを濃い色にすることで、
メリハリのきいたデザインになっております (^_^)/
↑ 着工前
また、出来上がりましたら、完成現場の
ご紹介をさせて頂きます。
車庫・アプローチでお悩みの方は、
お気軽に、アウテリアタイガーへ!!