2018年9月アーカイブ
合志市 豊岡 外構工事中!
熊本市 東区 ガーデンルーム工事
平成便り Vol.17
こんばんは。平成展示場の吉岡です。
稲穂が次第に、こうべを垂れ実りの秋もいよいよですね。
平成最後の秋はどんな楽しみを見つけましょうか(^^)
展示場の正面、コナラの木の周辺も秋色になりました。
↑
シックな装いの秋色ガーデン
風になびく姿が美しいケイトウ、セロシア。
名の通り、千日色があせない千日紅。
アルテラナンテラや、アキランサス等カラーリーフが
周辺で彩りを与えます。
↑
ケイトウも千日紅もドライフラワーに最適な花です。
咲き終わる前に、ドライフラワーを作り
クリスマスリースにチャレンジしてみたいですね(^_-)-☆
↑
ガーデンルーム暖蘭の寄せ植えには
カリオプリテスグランブルー。あまりに繊細で
美しい花姿に、一目惚れした花です。
ラベンダー状の小さな花が、房状に咲いていきます。
葉色もシルバーグレーでシックな秋色です。
↑
ルドベキアゴールドスター
初夏から秋まで、黄色い明るい花を咲かせる
強さを秘めた植物です。
↑
ジーマテラスに、華麗に咲くレウコフィラム。
シルバーリーフに パープルの花が 大人可愛い印象。
何といっても美しい銀葉がお洒落です。
手で触ってみると、柔らかい毛がはえているふわふわの
感触なんですよ!
↑
平成展示場では、施工事例のお写真が増設されました。
施工前・施工後の事例は、感動ものです☆
オンリーワンのお庭は、どのお宅も素敵です。
お気軽に足を運んで下さいね(^^♪
↑
キッズルームも秋の装い
ハッピー ハロウィン!!
↑
こちらは、先日の阿蘇の風景。
日本に・熊本に生まれて良かったなぁ・・・とつくづく実感する
産山村から見た 阿蘇五岳の 釈迦涅槃像と
GIAHS世界農業遺産パッチワークの田園風景です。
雲の影まで写り込む雄大さ、心が洗われるような美しさです。
↑
産山村では、コスモスが咲き始めゆらゆら
気持ち良さそうに、風に揺れてました。
屋外で過ごす事が、心地よい季節ですね。
また、一雨毎に 秋が深まっていきます。
季節の変わり目、
皆様、どうかお身体御自愛下さいませ。
本日も閲覧頂きまして、ありがとうございました。
八代市 高下東町 新築外構工事
八代市 千反町 ガーデンリフォーム工事
熊本市北区 新築外構工事
光の森便り・50

熊本市 南区 外構工事
樹木のご紹介 ~常緑樹~

熊本市 南区 ガーデンリフォーム工事
上益城郡 嘉島町 カーポート工事
上益城郡 御船町 アプローチ・ゲート工事

カーポートのご紹介
平成便り Vol.16
九月に入り 空の色や 風の音が
少し秋を感じる今日 この頃ですね。
また、九月に入り次々に起こる自然の猛威に恐怖を感じ、
被災地の一日も早い平穏と復旧を願うばかりです。
この季節、空に伸びやかに広がる雲が好きです。
いつまでも見ていられます。
平成展示場でも少し秋の気配を感じる光景がちらほら・・
↑
秋らしいパープルが映える ケイトウ
↑
オレンジ色の スカシユリ
女性らしい美しさです。
↑
正面玄関前の ガウラ
白い蝶が飛びまわっているような花姿が
風に揺れて とても気持ち良さそうです。(^_^)/~
↑
アベリアホープレイズも白い小花を付けました。
↑
メラレウカ レボリューションゴールド
別名 ティーツリー
黄金色の葉が陽射しに映え、花壇に彩りを与えてくれます。
インテリア性も高いので、室内の陽のあたる場所に
インテリアグリーンとしても素敵です。
柔らかい黄色い葉が、空間を明るく華やかに演出してくれそうですね。
↑
こちらは、ガーデンルームのユーカリ ポポラス
お盆明け暑さでバテ気味でしたが
見事に復活し、可愛らしい新葉が沢山出てきました(^^♪
またまた私事ですが (^^ゞ
↑
念願の我が家のデッキが仕上がりました(パチパチパチ☆)
10数年前に、朽ち果てた木製デッキ・・・
今回は人工木デッキの依頼をお願いしました
↓
現地調査をして頂き
↓
プランの作成
↓
提案内容の図面や見積書を頂き
↑
こちらが契約図面です。
天然木の風合いもありながら 丈夫な
三協アルミ「ひとと木2」のモカブラウンをおすすめして頂きました。
イメージ通りでしたので
契約をさせて頂き
↓
工事の前々日 室外機の移設工事
↓
工事の前日 資材が配達され
↓
当日朝8時より、高見工業様が作業に入られ
37℃越えの酷暑の中 一日弱で 工事が仕上がっており
仕事から帰ると、デッキは完成してました!
(高見様 ありがとうございました(^_^))
本当に、本当に、美しい仕上がりです(^_-)-☆
↑
一部屋分位の広々としたデッキに大満足です。
デッキの足元には、これから低木か花を植樹する楽しみが待ってます。
デッキの上にも デッキチェアや ガーデンファニチャーを置き
癒しの空間にしていきます♪
長月 秋の夜長
ますますお庭で過ごす時間が増えそうです(^_-)-☆
それでは このへんで。
本日も 閲覧頂きまして
ありがとうございました。
上益城郡 御船町 ガーデン工事
球磨郡 湯前町 ガーデン工事
熊本市 北区 花壇・スロープ工事
タイからの留学生(^^♪ No.2




