05月08日
◎Posted time : 10:02
◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智
熊本市 中央区 外構リフォーム工事
こんにちは、アウテリアタイガー蛯原です。
ゴールデンウィークも2日間程は、天候が悪かったですが、
その他は過ごしやすく大方外に出かける事が多かったのでは
ないでしょうか?
私自身も家族で動物園や神社などへ、緑を求めて力を頂きに
行ってきました!
有意義な時間を過ごす事ができましたので、
次は、すぐやってくる梅雨までの大事な時間を活かして、
良い現場をお届けできるように、進めて参ります。
先日完工しました、外構リフォーム工事のご紹介です。
今回のご要望は・・・
①お子様の自転車を屋根を掛けたい。
②門廻りリフォーム。
③外構の外壁塗装をやり変えをしたい。
以上です。
≪Before≫
サイクルポート兼将来性を考慮し、カーポートとして使用できるように
高さなどを設定しました。
盗難防止用のバー材など、壁面に取付、いつでも車を通す事ができます。
門廻りは、既存の塀の段差を少し調整し、
石目調のタイル:NITTO Dストーン 60cm×30cmを施工。
施工前の明るいイメージでしたが、少し落ち着いた色に仕上げて欲しいと
要望もあり、グレー色を選択。既存の細割のボーダーとの相性も良く
ワンランクアップの門構えに変わりました。
壁面は、四国化成の美ウォールを洗浄後に施工、塗装汚れ軽減の為に
アルミ笠木をご提案致しました。ブロック天端にエッジが入る事で、
また更にランクアップです。内観のタイルテラスからも素敵な壁面に
なりました。
少し予算よりを多く検討して頂いた所もありましたが、将来性や
ランニングコストの軽減も先行投資になる事をご理解頂き、施工に
至りました。
色々なお話を聞かせて頂きながら、色んなご提案を納得頂き、
そして満足いく作品(現場)が出来上がるのだと改めて思いました。
それでは。。。