熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

03月04日
◎Posted time : 06:38   ◎ブログを書いたスタッフ : 吉岡 陽子

平成便り Vol.6

こんばんは。


平成展示場の吉岡です。


日増しに暖かくなり、早春の息吹が感じられる今日この頃。


展示場の花壇の花々も、暖かい陽射しを浴びて


なんだか嬉しそうです ♪

 

20180301 

八重咲きアネモネ春色が美しく可憐です。

 

  

20180301-2

暖かくなって一番成長したのは、家庭菜園スティックセニョール


栄養たっぷり!初収穫です!


今年の冬は 野菜高騰で 買い物する時に 悩まされます (>_<)


近年、お庭やベランダで家庭菜園を楽しむ方が増えていますね。


毎日その成長を見るのは楽しいものです。自分で育てた野菜を


家族で食する事。これもまた、楽しみで幸せな事です。


毎日多忙で過熱気味だったり、緊張気味だったりする頑張り屋さんの脳を


リラックスさせる効果がある 「土いじり」。 始めてみませんか?


ちょうど今、種まきや苗植えの適期です。

 

20180301-3  

 ↑

こちらは目のリラックスに


青空に映える シマトネリコ


植物の緑は目を癒す効果があるそうです。


小さな艶のある美しい葉


風になびく軽やかな樹姿が、魅力的な樹木です。

 

20180301-4

紫色の蕾を沢山つけて暖かくなるのを待っていた、クリスマスローズ


花開いてもうつむいて咲く姿と、丈夫な性質、沢山の品種が魅力です。

 

20180301-5 

 ↑

応援するわが社のホープ ☆


20180301-6

過日になりますが、2月18日熊本城マラソンの平成展示場前の様子です。


お昼休憩時に、ボードやメガホン持って応援に。


駆け抜ける皆さんの熱い姿に、沢山のパワーを頂きました!(^^)!

 

20180301-7 

 ↑

最後に、2月末日の熊本市西区谷尾崎梅林公園の浮牡丹


例年より遅い開花で、まだ二分咲きくらいでしたが、沢山の方が


お花見されてました。


ふっくらとした蕾をみると、なんとも暖かい気持ちになります。


春を探しに散策したくなりますね。


では、本日も閲覧頂きまして、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

↑PAGE TOP

« 次の記事へ   ブログトップページへ   前の記事へ »

以前のブログへ

【 2019年12月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク