熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

2017年12月アーカイブ

12月26日
◎Posted time : 04:12   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

今年も一年お世話になりました。

こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。

今年最後のブログです。

最後のブログは、年明け完工の新築外構のお客様です。

新築計画当初から弊社とご契約を頂いたお客様です。

その為、ハウスメーカー様と事前に打合せを行う事が出来ました。

打合せ内容は、

ガーデンルーム取付における建物樋の納まり

②雨水マス位置

③植栽への水まき用の水栓の場所

④室外機の納まり


その他色々な設備関係を事前にクリアし、無駄なコストや現場が

変更も無くスムーズに進む事が出来ております。


今回はLIXIL ココマガーデンルーム腰壁タイプ(乾式)

設置途中の確認及び車庫のコンクリート打設前の事前に確認です。

2017121701.JPG


2017121702.JPG


2017121703.JPG
年明けには、植栽などが入り完成致します。完成が楽しみです。


最後に。。。

今年一年もお陰様で、本当に充実日々を過ごす事が出来ました。

これもひとえにお客様の力添えのおかげと感謝しております。

日々お客様に出会い、打合せを重ね、工事を行い、色々な事象でご協力を

頂きながら、素敵な現場(作品)が出来上がる素晴らしさは、

年々深く胸に刻まれていくようです。

来年もより一層、質の高い『事柄』をご提供できる様に、一所懸命努力

参りますので、何卒ご愛顧を賜りますようお願い致します。

年明けは1月5日(金) PM1:00~より通常営業致します。

それでは。。。

↑PAGE TOP

12月25日
◎Posted time : 04:13   ◎ブログを書いたスタッフ : 那須 美咲

合志市 ガーデンリフォーム工事

こんにちは・・・アウテリアタイガーの那須です。

今年はあと少しになりましたが、寒さはまだまだ続きます。

インフルエンザも流行っているようなので、皆様も

お気をつけください(>_<)

本日は、ご契約頂きましたガーデンリフォーム工事をご紹介します。


ご要望は

1、お子様プールが置けるスペースが欲しい

2、雑草対策

3、既存の花壇に植物を植えれるようにしたい


2017-12-16-1_R.jpg
↑子様プールを置くスペースには、LIXIL300角タイルの

アレスを使用しました。アレスはカラーバリエーションも豊富で、

建物に似合った色をセレクトしております(^_^)/

また、雑草対策として、防草シート砂利をご提案しました。

2017-12-16-2_R.jpg
↑既存の花壇には、黒土を入れ植物を植えられるようにご提案。

ご要望の中にはなかったのですが、既存のウッドデッキに

ステップをご提案させていただきました。

お庭からお部屋に出入りが簡単にできるようになります!



≪before≫
2017-12-16-3_R.JPG

H様着工までしばらくお待たせしますが、

完成を楽しみにしていただければと思います。

それではこのへんで、那須がお届けしました(^_^)/

↑PAGE TOP

12月24日
◎Posted time : 05:01   ◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀

テラスのご紹介!

メリークリスマス(*^_^*) アウテリアタイガーの村田です。

今年もあと少し・・・忘年会の余興の練習時間がなく

焦りまくりの毎日です!


さて、本日はテラスのご紹介です(^^)


リビングから続く広いデッキから人工木デッキ、タイルテラスと繋がりを

持たせ、+Gのアイテムを組み合わせたテラスを中心に高級感のある

オブジェ空間をご提案しました。

アクセントとして取り入れたダイナミックガラスは、夜のライティング

浮かび上がる模様が幻想的で、存在感を発揮。

お客様にも「お庭の雰囲気が変わった」と、とても喜んで頂きました!

2017121502.jpg

2017121501-01.jpg

2017121503.jpg



リビングの雨除け・日除けとして木目調のパーゴラテラス

設置しました。独立式のため外壁ビス止めが不要となり、建物に

傷がつきません。タイルテラスも新設したので、和室とリビングを外続き

で、行き来できるようになりお庭への出入もスムーズになりました。

お庭の雑草対策として防草シートを施工してカラー砂利や人工芝を敷き、

見た目も華やかです。

2017121504.jpg

2017121505.jpg

お客様のご要望に合わせ、お住まいに合ったプランを

ご提案いたします。

ぜひ一度ご相談ください(^^)

では、本日は村田がお届けしました。

↑PAGE TOP

12月23日
◎Posted time : 06:03   ◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹

熊本市 南区 ガーデンルーム工事

こんにちは・・・アウテリアタイガーの新堀です。



本日は、ガーデンルームご紹介させて頂きます。


20171214-1_R.JPG

お客様のご要望として、既存ウッドデッキが傷んできた為、撤去し

ガーデンルームをご検討されていましたので、

LIXILジーマをお勧めし、既存テラス屋根は和室側へ

移設するご提案を致しました。


20171214-2_R.JPG

↑当社展示場でお打合せさせて頂き、ガーデンルーム内側は

木目調タイル、外側は300角タイル、階段には乱形自然石で

土間作成致しました。


20171214-3_R.JPG

↑屋根部分には、木目調の天井材とダウンライトの設置により

夜も楽しめます。




ガーデンルームも数種類ありますので、ご要望により様々な

ご提案をさせて頂きます。

ご検討の際には、ぜひ当社展示場へ遊びに来て下さい。

↑PAGE TOP

12月22日
◎Posted time : 01:27   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

熊本市 南区 島町 ガーデン工事

こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です

最近は昼間も気温が上がらず厳しい寒さが続いていますね。

しかしクリスマスは目前です(^_^)/ 。お庭にイルミネーション

飾られているれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな夜の雰囲気も楽しめる ガーデン工事 をご紹介します。


20171213-1

とても広いお庭で、リビングからの繋がりを持たせた

オブジェ的空間を作りたいとのご要望でした。

ウッドデッキ で空間を繋げ タイルテラスLIXIL:プラスG

組み合わせご提案しました。

20171213-2

ウッドデッキ LIXIL 樹ら楽ステージ でタイルテラス空間と

リビングからのデッキ空間を繋げ、中央に植栽スペースを設け

カツラを植えさせて頂きました。

樹木を植える事で、全体の調和とシンボルツリーとなるカツラが

居心地の良い空間をつくりだしています。

20171212-3

中央のテラスは、大判タイルとプラスGでご提案しました。

こちらには、ガラスマテリアルダイナミックガラスインゴット

設置されています。

EXALIVEダイナミックガラスには、ペガサスのデザインを描いて

おりまして、デザインはお客様がポニーを飼われていて、オリジナルで

デザインをご提案させて頂きました。

夜になるとこのガラスパネルの模様が浮き上がり、

まさにダイナミックな空間が生まれます。

20171212-5

現在、 クリスマスのイルミネーションと合わせ素敵なお庭に

なっているみたいです!(^^)!


では次回もお楽しみに。

↑PAGE TOP

12月21日
◎Posted time : 04:59   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

中庭プランのご紹介!

皆様、こんばんは・・アウテリアタイガーの森下です。

今日は、朝がとても寒くお布団から出るのが辛かった・・・(>_<)

残り5日となりましたので、頑張ります!


本日は、中庭プランをご紹介いたします。

201712111_R.jpg
↑ どのお部屋からも出入りができ、共有スペースとして

利用ができる中庭です。

床には300角のタイルを貼り、お部屋から容易に利用できる

高さにしております。

また、リビング前には格子材とガラスマテリアルのインゴット100を

組合わせ、プライベート空間をつくりました。

お手入れのいらない樹木を配置し、ゆっくり寛げる癒し空間です。


201712112_R.jpg
↑ 夜には、インゴットにダウンライトが透過し、キラキラと

とても綺麗です。

大きな樹木には、スポットライトをあてております。

夜も愉しめる空間となります。


お庭をお考えの方は、是非ご相談下さい(^_^)/

年内の営業は12月26日(火)までとなっております。




↑PAGE TOP

12月18日
◎Posted time : 07:20   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

LIXIL 無金利ローンのご紹介!

こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。
毎日寒い日が続いていますね。
今年もり少なくってきましたので、計画的に進めたいですね。
 
今日は、まもなく申し込みが終了してしまう
『LIXIL無金利ローンキャンペーン』のお知らせです。
 
20171218.jpg 
 
例えば、このキャンペーンをご利用頂くと・・・
 
税込み540,000円の工事代のを60回でお支払の場合
 頭金 40,000円
 初回 10,300円
 2回目以降 8,300円(59回

税込み1,080,000円の工事代を60回でお支払いの場合
 頭金 80,000円
 初回 20,600円
 2回目以降 16,600円(59回)

このような支払いとなります。

但し、少し条件があります。条件は以下の通りです。
 ・申し込み期限:2017年12月31日
 ・支払い回数:最大60回
 ・ローン金額:20万以上1,000万円以下
 ・利用条件:
  ①LIXILの「庭廻り・カーポート・テラス」商品を使用
  ②2018年3月31日までに工事完了
  ③①の商品を含むリフォーム工事であること
  ④ローン審査で承認を受けた物件

詳細はスタッフへご確認下さい。
無金利キャンペーンですので、条件にあう方は
とてもお得にご利用いただけます。
ぜひご検討下さい‼
 
では、また(^_-)-☆
 
 

↑PAGE TOP

12月17日
◎Posted time : 03:36   ◎ブログを書いたスタッフ : 吉岡 陽子

平成便り Vol.2

こんばんは。アウテリアタイガーの吉岡です。


早いもので今年も 締めくくりの時節となりました。


皆様、いかがお過ごしでしょうか。


街路樹は クリスマスイルミネーションで美しく輝いていますね。


201712104.jpg

 今回は、クリスマスバージョンの平成展示場よりお届け致します。


201712103.jpg

 

 ↑ こちらの寄せ植えは、八重咲きストック カルーナ


華やかな ピンク色が 冬の澄んだ空気に映えて綺麗です。

 

20171210-3

 LIXIL エクシオール 「暖蘭物語


光が降り注ぐ 明るいガーデンルームで お友達を招待して


パーティも良いですね♪


夜は、ツリーのイルミネーションに キャンドルの灯りと、月灯り☆


こんな素敵な空間で ファミリークリスマスが出来たら


家族みんなの 歌声や 笑い声が 沢山聞こえてきそうですね♪


20171210-4

昔むかし、我が家の娘が5歳のクリスマスの夜。。。


サンタさん忙しくて お腹すいてるかもねと私が言うと


クッキーとココアを サンタさん どうぞって置いて寝た娘。


夜中、パパは100均のサンタ衣装と帽子に変装し


煙突はもちろん無いので


庭のデッキから進入→ リビング→ クッキーとココアを頂く


→ おいしかったよ ありがとう とサンタさんからのお手紙


→ 階段を上り寝ている娘の隣にプレゼントを置く→ 庭から去る


翌日、娘は 予想通り 大喜び!


こっそり隠れてサンタさん写真撮ったよと、


それぞれのシーンの、暗い部屋に写るサンタさんを見て 大興奮(^^)!


親バカな 楽しいクリスマスの思い出です。


ただ、4年生くらいの頃に、ええ------


あれ パパだったの----(T_T)と がっかりする娘の姿も


忘れられません。笑


ちなみに、その当時の木製のデッキは、朽ち果ててしまいました。


我が家の、来年の目標はガーデンリフォームを実現することです(^^)


20171210-5


皆様の クリスマスが笑顔溢れる 素敵なクリスマスになりますように☆


日々、寒さが増しております。


どうか、健やかに 年末年始をお過ごし下さいますよう。


20171210-6


平成展示場より


吉岡がお届け致しました。


閲覧頂き ありがとうございました。

 

 

 

 

↑PAGE TOP

12月16日
◎Posted time : 06:27   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

菊池郡 菊陽町 外構工事中!

こんばんは。

アウテリアタイガー光の森展示場の大江です。

12月に入り1日1日がとても速く感じます。

残り2週間、全力で動いて行きます!

その中で完成に近づいている現場をご紹介致します。

菊陽町 I様邸

今年の7月末に引渡・引越しを完了されました。



11月末から本格的に外構工事がスタート致しました。

大変お待たせ致しました・・・(>_<)

高低差があるI様のお宅。土留ブロックの構造はしっかり考え、

使いやすさも十分考えご提案を致しました。

↓完成イメージパース
201712910_R.jpg
↓現状は最後の仕上げ塗装に入っております。

H2912093.JPG


H291209.JPG

↑養生を行い下吹きが完了。

色を付けて完成になります。


H2912092.JPG

↑写真はアプローチタイル貼りを行い、

最後の目地詰めを行っております。


H2912094.JPG

↑着工前状況です。

I様邸のプランは車庫スペースは3台スペース確保しております。

階段は段数が多くなっておりますが手摺を取付 安全も確保。

写真では見ずらいですが門周りには樹木(ハナミズキ・モミジ)を

2本植えております。

門柱前にはマリンライトを設置致しますので、夜でも足元を

しっかり照らしてくれます。

完成が楽しみです(^_^)/


また、完成をアップ致します。それでは大江でした。


↑PAGE TOP

12月15日
◎Posted time : 02:09   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

熊本市 北区 塗装工事

こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。

冬らしい寒さと共に、今年もあと数日で、新年を迎えます。

今年も一年が早く、充実した一年になったと感じております。

この一年をしっかり締めくくる為、年末まで、全力で動いて参ります。


完成現場の紹介です。

5年前に施工を外構リフォーム工事でお世話になりましたお客様より、

造らせて頂きましたウォールの塗装工事のご紹介です。

前回ホワイト色で塗装をさせて頂きましたので、

今回はモデルチェンジし、抹茶色で塗装させて頂きました。

201711281.JPG


201711282.JPG

201711284.JPG

201711283.JPG

201711285.JPG
今回の塗装はフジワラ化学ニューアールダンテという塗装剤です。

こちらの塗装は、高い耐候性低汚染性を実現した、

アクリルシリコン塗料です。

表面が滑らかな仕上がりの為、汚れが付着しにくのが、特徴です。

ご近所の評判も良く、優しいお色になり、またひと味違った、

外観へ変貌しました。

また剪定・消毒時も宜しくお願い致します。

それでは。。。

↑PAGE TOP

12月14日
◎Posted time : 06:14   ◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織

球磨郡 錦町 外構リフォーム工事

こんばんは(m_m)

アウテリアタイガーの大住です。


本日は、球磨郡 錦町 よりご契約頂きました外構リフォーム工事を

ご紹介したいと思います。


お客様からのご要望は、

①駐車場をコンクリートにしたい、カーポートをつけたい

②道路側の目隠しをしたい

③お庭をつくりたい

2017-12-08-2_R.jpg
↑玄関、お庭廻りのイメージパースです。

進入口から玄関までしっかりとコンクリートを打ち、

玄関前だけ自然石を貼って華やかにしました。

またアクセントに樹木と木目のアルミ角材を配置します。

アルミ角材と樹木の足元にはグランドカバーを植え込みボリュームと、

やさしい印象を持たせました。


2017-12-08-1_R.JPG

↑現況の門廻りです。


2017-12-08-3_R.jpg
↑全体のイメージパースです。

お庭には人工芝を貼らせて頂く予定です。

デッキからお庭、お庭から玄関廻りがつながることで広々と

使って頂けます!!


F様着工までお時間頂きますが、楽しみにお待ち頂ければと思います。

それでは、このへんで。大住がお届けしました!









↑PAGE TOP

12月12日
◎Posted time : 04:46   ◎ブログを書いたスタッフ : 穴見 栄教

人吉市 あさぎり町 外構工事

こんにちは お庭のアイデア館 ANAMI です。

師走 を迎えた途端に 冬将軍 が勢いを増して来ましたね。

油断すると冬将軍との戦いに負けそうなので気合いを入れて

戦に備えます!


本日は 人吉市あさぎり町F様邸 をご紹介致します。

新築に合わせて外構工事のご相談で、当店に来店頂きました。

ご要望も詳しくお伺いさせて頂き、初回の提案からカーポートの向きが

変更になった程度のプランで喜んで頂き、

お手伝いをさせて頂きました。



                  AFTER-1

20171207-1_R.JPG
外構のスタイルは、廻りの環境に合わせて オープンスタイル ですが

門まわりに木調の Eウッドスタイルフェンス  アルミ角柱 を使い 

ナチュラルモダンスタイル を演出しました。

来春は植栽も入り、もっと素敵なアウトテリアとなっているでしょう!



                   AFTER-2

20171207-2_R-thumb-500x375-21984.jpg
カーポート は、 強風にも強い三協アルミ:G-1SS5561

アーバングレー色 をセレクト。スッキリとしたフォルムも素敵です。

建物の雰囲気にも溶け込んでますね!



                  BEFORE-1

20171207-3_R.JPG

                   BEFORE-2

20171207-4_R.JPG
工事中となります。


お庭のアイデア館 では、多くのお客様の住まいつくりのお手伝いを

させて頂く事に使命を感じる

熱男 が皆様のご来店をお待ちしてます。



↑PAGE TOP

12月11日
◎Posted time : 01:17   ◎ブログを書いたスタッフ : 櫻木 和三

光の森便り・35

こんにちは、光の森展示場の櫻木です。

少しずつ寒さが増し

ピンと張り詰めた朝の空気が心地よい今日この頃。

黄色く色づいた街路樹の葉が

朝の光を浴びて

まるでべっこう飴のように輝いています。

20171211.jpeg
季節は冬。

きらびやかなイルミネーションが街を彩る季節となりました。


展示場の照明たちも

澄んだ空気のなか

いつになく光り輝いて見えます。

20171212.jpg
20171213.jpg
20171214.jpg
20171215.jpg
照明が似合うこの季節。

お家のライトアップを楽しんでみてはいかがですか?


展示場はクリスマスの装いです。

20171217.jpeg
20171218.jpeg
20171219.jpeg
みなさまに素敵なクリスマスが訪れますように・・・☆

20171216.jpeg



↑PAGE TOP

12月10日
◎Posted time : 04:56   ◎ブログを書いたスタッフ : 藤田 雅通

熊本市 東区 ガーデンルーム ハピーナ

こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。

今年も残りわずか、いよいよ平成30年に突入ですね。

先日より年号が変わる話題がさかんに出ていますが、

次は何になるのでしょうか?全く想像もつきませんが楽しみですね。



先日ご契約頂いたばかりのガーデンルーム工事を紹介します。

ご新築後間もないお宅で、ご主人の愛車の大型バイク

収納スペースとしてガーデンルームをお考えで来店頂きました。

20171203d.jpg
20171203b.jpg

車体寸法や乗入れ方、車庫からの勾配等を考慮して、

三協アルミのガーデンルーム「ハピーナ」間口2間(約3.6m)×

出幅9尺(約2.7m)をGL(地盤高)に近い高さで設置します。

前面は適度な目隠しも兼ねて腰パネル仕様で、

スロープ側の側面は開口幅も広い折戸としております。

T様、完成が非常に楽しみですね。次回打ち合わせもどうぞよろしく

お願いします。藤田でした。






↑PAGE TOP

12月08日
◎Posted time : 05:08   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡 菊陽町 外構工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、前回施工中の物件を紹介致しました、外構工事が

完了しましたので、お披露目となります(^_^)/



201711301_R.JPG

↑白 を基調とした 外構 をご要望されてましたので、

カラーは白に統一し、アクセントにアルミ角材を木調にしました。

又、車庫スペース を3台分確保されたいとの事でしたが、

4本柱タイプの カーポート になりますと、前柱 

ストレスになるという事で、人気の2本柱カーポート

三協アルミ 4G 5154タイプ 高さ2300 サンシルバー色

施工致しました。


201711302_R.JPG

↑前柱 がない分、車庫スペース 広く 見えて

実用的に駐車しやすくなります。



201711303_R.JPG

お庭 部分は、濡れ縁サイズの 人工樹脂デッキ

三協アルミ ひとと木Ⅱパイン色を取付。

手入れがいらず が作れる 人工芝メモリーターフ 厚み3㎝を

敷き込みました。

子供 さんが 遊ぶ のに 足元 がとても やわらかく

とても人気です(*^_^*)


201711304_R.JPG

                                                               Before


とても 明るい外構 に仕上がりました。

これから住まわれるお客様の生活 も

明るい ライフスタイル になる事を願います。



↑PAGE TOP

12月07日
◎Posted time : 05:26   ◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀

自転車置き場のご紹介!

こんばんは。アウテリアタイガーの村田です。

今年も残すところ1か月を切りました・・・

この時期になると忘年会のことで頭がいっぱいです(*_*)

さて、本日は自転車置き場のご紹介です(^0^)



↓樹木を撤去しサイクルポートを設置しました。

玄関横のスペースなので、柱が動線の邪魔にならないよう、

現地で打合せを行いました。

木調の優しい風合いが植栽と調和し、ナチュラルな雰囲気に合った

サイクルポートが完成しました(^^)

20171126-04.jpg

20171126-05.jpg


↓変形した角地に建つお家のため、特殊な地形を有効活用

できるよう駐車・駐輪スペースをご提案しました。

駐車スペースと兼用することで、コストに優しくなっております(*^-^*)

20171126-02.jpg

20171126-01.jpg


↓玄関横に新しく駐輪場スペースを作りました。

5.4m×1.8mのスペースに屋根を掛け、隣地の駐車場からの

目隠しと雨の降り込み防止を兼ねてパネルを設置しています。

建物との隙間がないので雨がきちんと凌げ、足元はコンクリートを

打っているので、汚れることなく自転車が収納しやすくなりました。

20171126-06.jpg

20171126-07.jpg

お客様のお悩みやご要望に合わせて、お住まいに合った

プランをご提案いたします。ぜひ一度ご相談ください(^^)

では、本日は村田がお届けしました。


↑PAGE TOP

12月04日
◎Posted time : 01:32   ◎ブログを書いたスタッフ : 穴見 栄教

水俣市 アフター訪問!

こんにちは ・・お庭のアイデア館 ANAMI です。

霜月に相応しく朝・夜の冷え込みが厳しくなりましたね。

夏男の僕は寒さが苦手で

毎朝布団から抜け出すのに苦労してます(>_<)

今でこの状態ですから、冬将軍の到来に備えて気合いを入れ直します。



本日は昨年お手伝いさせて頂きました 水俣市 Y様邸・O様邸 

アフター訪問のご紹介です!



                         Y様邸-1

20171116-1_R.JPG
                       Y様邸-2

20171116-2_R.JPG
この季節ですが、人工芝 と太陽の日差しが 南国リゾート地 の雰囲気を

演出してますね(^_^)/ いつも綺麗なお庭がたもてます。



                       O様邸-1

20171116-3_R.JPG
                      O様邸-2

20171116-4_R.JPG
樹木も良く成長して、お引渡し時より更に建物の雰囲気をお洒落に

飾ってくれてますね!



お庭のアイデア館 では、場内の樹木も紅葉して皆様のご来店を

お待ち致しております。

夜景もライトアップされた INGOT 紅葉 がとても綺麗ですよ。




↑PAGE TOP

12月03日
◎Posted time : 05:12   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

カーポートのご紹介(^^♪

こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。

毎朝寒さが身に染みる季節になってまいりました。

先日は車に霜が・・・、エンジンかけてしばらくは動けません

でした(^^ゞそんな時、『カーポートがあったらなぁ』と切実に思われる

方もいらっしゃるのではいでしょうか?

そこで、本日は【三協アルミ】さんのカーポートをご紹介いたします。

 
★U.スタイルⅡ

フレームと屋根の組み合わせで多種多様なカーポートです。


変形地にも対応でき、屋根やフレームを自在に組み合わせて、


多彩なエントランス空間がつくれるシステムになっています。

 
  
★4G
20171203-2.jpg 

4つのコンセプトから生まれたスマートな後方支持カーポートです。


「Stylish(デザイン性)」「Smooth & Universal(みんなに優しい


設計)」「Strong(強さ)」 「Comfortable(快適な空間)」


がコンセプトになっています。

 
 
★ダブルフェース 
20171203-3.jpg

こちらは側面支持タイプです。 背面支持タイプもあります。


2台用(ワイドタイプ)で片側支持のカーポートです。


柱が片側にしかないので、お車の出し入れがスムーズになります。

  

  

★M.シェード

20170501-2.jpg

トラス構造の屋根が特徴のカーポートです。


とてもデザイン性の高いシェードで新しいスタイルです。


壁付けタイプもあり、テラスとしての利用も可能です。

 

  

★ニューマイリッシュ

20170501-6.jpg

軽快でモダンな印象のスタイリッシュカーポートです。


屋根がフラットで、屋根の勾配を柱側に上げる(逆勾配)ことも可能です。


間口・奥行サイズも抱負に揃っています。

 
 

★G-1ss

20170501-4.jpg

耐風性能に優れた折板屋根のカーポートです。


柱のタイプは角柱・丸柱から選べます。


また、デザイン性を高めるため、屋根枠に木調色に変える事もできます。

 

寒くなってきたこの季節に、一度車庫まわりについてご検討下さい‼‼

それぞれ特徴のあるカーポートからお選び頂けます。
 
それでは、また(^_-)-☆




↑PAGE TOP

12月02日
◎Posted time : 05:01   ◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹

熊本市 中央区 外構・ガーデンリフォーム工事

こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。

本日は、外構・ガーデンリフォーム工事をご紹介致します(*^_^*)


2017112510_R.JPG

2017112511_R.JPG
↑今までご使用されていた機能門柱に、新たにLIXIL+Gフレーム

を組み合わせ設置しました。木調カラーをアクセントで使い、

ガラス柱インゴット200を取り入れ、印象的なファサードと

なりました。


2017112514_R.JPG
↑お庭の不定形カラー平板は、お客様駐車場、アプローチを

兼ねています。車が駐車されていない時はお庭としてご利用頂けます。

又、奥にはバーベキュー、お食事などのスペースと、子供さんが

思いっきり遊べる人工芝スペースを設けました。


2011112513_R.JPG
↑花壇スペースには、あまり手を掛けなくても良いように

防草シートとカラー砂利敷きによる雑草対策と

アクセントにコンクリート枕木及びガラス照明の

一条の光(ライトグリーン)を設置して夜もとてもきれいです。



外構、お庭のご相談等ございましたら

当社展示場へ一度足を運んで下さい。



↑PAGE TOP

12月02日
◎Posted time : 04:24   ◎ブログを書いたスタッフ : 那須 美咲

八代市 松崎町 ガーデンリフォーム工事

こんにちは、アウテリアタイガーの那須です。

本日はご契約いただきました、ガーデンリフォーム工事を

ご紹介いたします(^_^)/


お客様のご要望は・・・

1、隣地に圧迫感のない目隠しが欲しい

2、雨に濡れない物干しスペースが欲しい

3、砂場と収納ができるベンチが欲しい

4、新しい門柱が欲しい


≪完成パース≫
2017-11-27-3_R.jpg
↑目隠しとしては、背の高い樹木での目隠しをご提案しました。

既存で植えられていた樹木も活用して、隣地に圧迫感のない

目隠しになりました。

奥様が気に入ってらっしゃったEXISLANDクラシックレンガ

シンセイ福岡ハンドメイドブリックを使用し、砂場と収納ベンチを

配置しました。


2017-11-27-2_R.jpg
↑雨に濡れない物干しスペースは、三協アルミのハピーナを

ご提案しました。腰壁にはLIXILラグナロックモデリッサ

床のタイル土間にはLIXILホワイトバーチを採用し、

ガーデンルーム周りは建物に合わせて白で統一させました。


2017-11-27-4_R.jpg
↑門柱やアプローチにもクラシックレンガを使用し、

全体的にとても可愛らしい緑の映えるお庭となりました。


≪before≫
2017-11-27-5_R.JPG
T様着工までしばらくお待たせいたしますが、

完成を楽しみにしていただければと思います。

それではこのへんで・・・那須がお届けしました。

↑PAGE TOP

12月01日
◎Posted time : 05:16   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

宇土市 城之浦町 外構工事

こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。

いろんな場所で紅葉が見頃を迎えていますね。

先日、五木の方に行きました。

残り少ない秋を楽しみたいところです(^_^)/


本日は、宇土市で完成しました外構工事 をご紹介します。

20171124-1

ご要望は・・・

①3台用 カーポートがほしい。

②プライバシーを確保した、お庭スペース。

③素敵なライティング


20171124-2
 カーポート は、LIXIL:アーキデュオプレミアムワイド 

ご提案しました。3台分ゆっくり駐車できる広いカーポートは、

スッキリとしたデザインで建物外観とも調和しています。

また屋根枠には木調カラーを取り入れ、門柱のデザインパーツとも

合わせております。


20171124-3
↑西側のお庭では、木調フェンスエクシスランド:Eウッドスタイル と 

LIXIL:プラスGを組み合わせ、機能的でデザイン性のある空間と

なっております。人工芝やタイルを敷き詰めお手入れのいらない

お庭ができました。家族みんなが楽しめそうです(*^_^*)


2017112411_R.JPG↑ライティングは、アッパーライトで、植栽の影を投影し、

サイドにEXALIVEインゴット一条の光 をご提案しました。

     ≪インゴット≫
2017112412_R.JPG

      ≪一条の光≫
2017112413_R.JPG↑照明の灯りがともり、昼とは違う雰囲気が楽しめます。


では次回もお楽しみに。


↑PAGE TOP

« 2018年1月   ブログトップページへ   2017年11月 »

以前のブログへ

【 2019年12月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク