11月05日
◎Posted time : 04:20
◎ブログを書いたスタッフ : 藤田 雅通
球磨郡 あさぎり町 外構工事
こんにちはアウテリアタイガーの藤田です。
10月は雨が多かったですが、台風も去ってようやく秋晴れといったところ
ですね。今年も残りわずかとなってきましたので、施工・ご提案ともに
できる限りスピードを上げて行きます。
今日は球磨郡あさぎり町の新築外構工事を紹介します。
弊社、ホームページをご覧になって、八代のお庭のアイデア館へ
ご来場頂きました。
(熊本県南も全域施工しておりますのでお任せ下さい)
広い敷地に木目の落ち着いた平屋の建物が完成しています。
プランの中でまず大きな要素となるのが車庫を以下に配置するかが
重要となります。道幅などを考慮した日常的な車の取り回し、
来客時の駐車位置、外観にも大きな影響をもたらします。
それから、アプローチ・門まわりを計画するにあたって、今回は
土地と建物の広い間口幅を意識して、塗り壁とタイルで仕上げた
門塀と木目の角柱を2枚壁とすることで、ふさわしい"幅"を持たせて
敷地の外から見ても「ココが門」だというアピールすることで
落着いた収まりとなります。
素敵な外構になりそうです。今から完成が楽しみですね。
以上、藤田でした。