11月02日
◎Posted time : 04:21
◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智
上益城郡 甲佐町 ガーデン工事
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
お兄さんとおじさんの境目に来ている蛯原です。
最近お客様のお子様から「おじさん★!!」と言われる比率が50%を
越えるか越えないか。ついついそんな事を気にする年頃。。。
ある意味嬉しい反面、もうお兄さんには戻る事ができないという
悲しさがありますね。かなりどうでも良い話題ですが、
「おじさんにお庭頼んで良かった★!!」と言われる、
格好良いえびさん(おじさん)にならなければと改めて思います。
本日は、前回カーポートの工事をお世話になりました、
お客様のガーデン工事です。
おかげさまで、リピートのお客様やご紹介のお客様からご依頼が
増えています。
本当に有り難い事でございます。ありがとうございます!!
ご要望は、
①ウッドデッキをもっと広くし、活用したい
②シンプルな雑草対策
③プライベート性を上げる
今回はお客様のご希望もあり、天然木でのご提案です。
セランガンバツ材を使用致しました。ほとんど節が無く、木肌が
きめ細かく色合いが明るい、綺麗な質感の高耐久のデッキ材です。
お庭の形状もふまえ、斜めに計画し、段床デッキを設け、
お庭に出やすくなりました。デッキ上での活用が広がりました。
室内ソファの位置からフェンスの位置を検討し、既存の植栽と
フェンス取り合いも良い感じです。
防草シート+砂利でシンプルな雑草対策を行い、お庭の見え方も
スッキリとした印象になりました。
こちらがbeforeです。お庭の使いやすさ、そして広がりや明るさが
ちょっとした変化で、印象を変えてくれますね。
ちなみにこちらのお宅のお子様からは。。。
「おじちゃん★!!」でした。お掃除手伝ってくれてありがとう。
おじちゃんまたダンゴ虫見つけにいくねー★
それでは。。。